企業「応募受付はマイナビから」大東亜以下学生「」 [327876567]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-Vfkt)2021/12/08(水) 08:05:31.70ID:Ui2+t+Jqp●?PLT(15279)

「大東亜以下」メールでマイナビが謝罪 “学歴フィルター説”は否定

https://www.excite.co.jp/news/article/Itmedia_news_20211207155/

むしろマイナビの酷いのは転職サイト
登録するのに今勤めてる会社を入れるけど

勤めてる会社人事が自社名で検索すると、転職登録してる奴の履歴書が全部見られるw

>>49
ひでえw

>>49
自社社員で転職サイト登録してる人がわかるってこと?
やべぇなそれ

帝国はセーフみたいな雰囲気やめろ

四工大はセーフか?

ソースコード公開して潔白を証明しよう

転職サイトではさすがにそんなことないよな?学歴フィルターとか

>>12
それの何がダメなの?

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-j3o/)2021/12/08(水) 08:52:50.71ID:nGM2nLm7r
>>12
下っ端なんてそんなもんだよ
日本人だもの

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4aa2-Z6Z9)2021/12/08(水) 08:53:41.55ID:+sS0j5780
>>12
そもそも日本テレビに取材に対してマイナビは「学生を「大東亜以下」とそれ以外の2つのグループに分けていたのは事実」だと認めているからな
https://news.yahoo.co.jp/articles/f95a4ac0e762faa34197a30046d8deab22dfdd9d

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7c05-5rd3)2021/12/08(水) 08:53:54.21ID:kL0R2BPH0
>>49
自分の履歴書を非公開にする企業を設定できる機能があんだけど、この機能が効いてないって事?

学歴フィルターって誰が見ても明らかにあるのになんで必死こいて存在を隠そうとするんだろ

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a6af-1kDn)2021/12/08(水) 08:54:04.64ID:zOOg0n8n0
カースト制度

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sac2-s9nI)2021/12/08(水) 08:54:38.45ID:Ev4d1w7qa
>>3
就活したことなさそう

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMd2-R/KT)2021/12/08(水) 08:55:02.09ID:l5gxadWHM
そりゃあフィルターありますとは言わんだろう

こんなアホなミスする奴が大東亜以下だよな、普通こんなミスせんぞ

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-looP)2021/12/08(水) 08:57:36.78ID:lfPayy0vd
本来の学びの要素が薄れてるからな
ただ食材としてされるがままで犬が助けにこない注文の多い料理店システムだ

>>46
マッチポンプで採用側と求職側の両者を不幸にしてるよな

担当者は「学歴で線を引いているじゃないかと言われたらそうなってしまうが、あくまでも人数を分けるための『区分』として使っていた。サービスの内容は『以上』でも『以下』でも同じものだ」としています。

内容が同じなら何故人数を分けるのか

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-j3o/)2021/12/08(水) 09:02:50.72ID:nGM2nLm7r
大東亜以下はチルノwwwww

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-j3o/)2021/12/08(水) 09:03:08.66ID:nGM2nLm7r
まさかの東方ネタってwwww

>>10
電通とハクエイホウ
JALとANA
ヨークマートとヨークベニマル
同じだろ

転職なら実務経歴を重視するけど、新卒なら学歴フィルターを普通に使うと思う。

学歴フィルターなしで仕事進むわけねーじゃん
って言えばみんな
まあそうだよね、ってなると思う

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-VNr8)2021/12/08(水) 09:34:19.71ID:3ODUK3h8a
>>17
なぁ
残念です
by亜細亜卒

大卒なのに高卒と同じ扱いなん

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-X4rd)2021/12/08(水) 09:40:34.27ID:xbz6586vd
>>59
逆になんで効いてると思うの?

リクルートが就活の全てを破壊した

現在の身分社会

>>59
そんな機能あるんか
俺は応募者側がどうしてるのかやったこと知らんけど
社名で検索かけると出てきただけだからわからん
過去に辞めた人とかも経歴が引っ掛かってでてくるな
グループやらなんやらのもひっかかるけど

>>3
リクルートはリクナビ

以上、頭Hの皆さまでした

>>12
どういう理由で題名に入ったんだろ

>>24
それは相対的評価だから

>>49
それブロックできるよ

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-uT/0)2021/12/08(水) 09:59:25.63ID:qs0/tUNAd
大東亜戦争以降の生まれと区分しまして

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spc1-u/uE)2021/12/08(水) 10:00:52.38ID:XmkwVoffp
20年以上前だが、某人材派遣会社の新卒説明会で、4年大学とそれ以外・男女で4色ファイルが置かれていて、自分に該当するものに入れ直してくださいって言われたの思い出した。
クソだと思って選考止めたけど、今でも当然のように残ってるだろうな。ある程度の判断になるんだろう。

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-j3o/)2021/12/08(水) 10:01:43.21ID:nGM2nLm7r
>>80
直接単語書くとやばいから隠語使って内部で分類してたのを
うっかりメールにコピペしちゃっただけでしょ

東方ってゲーム界隈でチルノってキャラあって
バカって意味でHが使われるらしい
あんまり詳しくないけどw

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a8f-PP5C)2021/12/08(水) 10:01:54.37ID:+RhwY74D0
>“学歴フィルター説”は否定

こういうあからさまなウソを平気で言うのが時流だよな

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-j3o/)2021/12/08(水) 10:03:26.74ID:nGM2nLm7r
>>86
まあ企業は求めててそこに合わせるのが仕事なんだし
内部ではやってるだろうしね

まあしてませんとしか言えないよな

あるものを無いって言うの止めろよ
社会基盤が歪む原因だぞ

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a8f-PP5C)2021/12/08(水) 10:07:25.55ID:+RhwY74D0
安倍しぐさですし

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr39-cRmM)2021/12/08(水) 10:36:06.99ID:KiT9a9F2r
>>87
一企業ならともかくプラットフォーム側はやってますとは言えんわな

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 26ce-M4iT)2021/12/08(水) 10:39:15.73ID:+xoi93IZ0
今どきはスーパーマーケットの社員も大東亜以下ではなれないのか

担当者はニコ動世代か

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-j3o/)2021/12/08(水) 10:40:52.28ID:nGM2nLm7r
>>91
事実上全入時代だからねえ
奨学金という名目の学資ローン背負えば大卒という
肩書だけは得れる大学運営側都合のクソ時代

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2d1-oWHg)2021/12/08(水) 11:40:21.90ID:SeUIT0360
>>93
ってか諸外国は院卒から取るんだから
いつまでも60〜30年前の常識で学部卒採るほうがおかしんだわ。

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 303a-hSDt)2021/12/08(水) 11:40:52.74ID:L0DkLkGy0
Hはこちらwww

元々東海大は日東駒専レベル(というか元を辿れば東洋よりもレベルが高かった)でOBの力はそこそこ強いし、伝統的に理系が強い大学だから就活は比較的苦労はしないだろう
今の40〜50代が幹部でいるうちに限るが

以下じゃなく向けとかにすればよかったのにな

>>58
>キャリアアドバイザーの組織が2つあり、面談枠を管理する際に作業上、枠を2つに分け予約を受け付けています。

大東亜以下とそれ以外は対応する組織を分けてるんだ…
枠数が平等だといいねえ

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee4e-Z6Z9)2021/12/08(水) 12:35:03.47ID:moHus7ps0
>大東亜大学の偏差値は43〜50

大東亜「未満」だったら確かに4年間遊び呆けた高卒って事だからそりゃ弾くとは思うけどさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています