東條英機「予想以上だったね。いよいよルーズベルトも失脚だね」 [519023567]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-IGfv)2021/12/08(水) 11:35:31.04ID:yiiBowRwa?2BP(1000)

1941年(昭和16年)12月8日、日本はイギリスとの間で太平洋戦争に突入し、間もなくアメリカとの間にも戦いを開始した。マレー作戦と真珠湾攻撃を成功させた日本軍はその後連合国軍に対して勝利を重ね、アジア太平洋圏内のみならず、インド洋やアフリカ沿岸、アメリカ本土やオーストラリアまでその作戦区域を拡大し、影響圏を拡大させた。
なお、開戦4日後の12月12日の閣議決定において、すでに戦闘中であった支那事変(日中戦争)も含めて、対連合国の戦争の呼称を「大東亜戦争」とするとされた。

この時の東條はきわめて冷静で、天皇へ戦況報告を真っ先に指示し、また敵国となった駐日の英米大使館への処置に関して、監視は行うが衣食住などの配慮には最善を尽くす上、「何かご希望があれば、遠慮なく申し出でられたし」と相手に配慮した伝言を送っている。
しかし8日夜の総理官邸での食事会を兼ねた打ち合わせの際には、上機嫌で「今回の戦果は物と訓練と精神力との総合した力が発揮した賜物である」、「予想以上だったね。いよいよルーズベルトも失脚だね」などと発言し、緒戦の勝利に興奮している面もないわけではなかった[28]。
同じ8日夜には、日本放送協会ラジオを通じて国民に向け、開戦の決意を「大詔を拝し奉りて」という演題で表明した。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%A2%9D%E8%8B%B1%E6%A9%9F

西城秀樹か

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aca2-5wiD)2021/12/08(水) 11:37:24.12ID:dQGoRfkh0
この後亡くなったんだよね…

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a4e-RO3x)2021/12/08(水) 11:37:34.41ID:vo958LUo0
平均的ジャップ政治家

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3018-oWHg)2021/12/08(水) 11:37:58.72ID:iV3+OwMY0

東條の孫みたいな奴が政界進出しようとしてなかった?

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a4e-RO3x)2021/12/08(水) 11:38:53.04ID:vo958LUo0
菅「コロナ禍の出口の光が見えるね」

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-3pFN)2021/12/08(水) 11:40:24.70ID:p5kJW2dkM

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-yvrv)2021/12/08(水) 11:45:48.21ID:c9Tw3V5SM
東條って陰湿で教条的で都合のいい思い込みが激しくてキモいよね
最近のやつでいうとやっぱ菅くさい

>マレー作戦と真珠湾攻撃を成功させた日本軍はその後連合国軍に対して勝利を重ね
>インド洋やアフリカ沿岸、アメリカ本土やオーストラリアまでその作戦区域を拡大し、影響圏を拡大させた


嫌儲コンボみたいなもんか

>>9
全然違うと思うけど

陸軍の長年の構想では資源地帯を自給自足さえすれば日本は無敗の帝国として軍人天国になる予定だった
そして東南アジアの資源地帯を首尾よく占領するに至って日本は全ての目的を達成し完全な安全保障を実現したのだとされた
現実は皆が知る通り

東條なつとは無関係?

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c263-6oTh)2021/12/08(水) 11:51:10.61ID:eITf75+Y0
>>12
永田鉄山とかあの辺のバカ理論を天才的だって崇めてたんだろ、そら滅ぶわ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfa2-hjD0)2021/12/08(水) 11:51:28.92ID:KCgdsfUd0

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a13-dJk+)2021/12/08(水) 11:54:43.75ID:yeL4y+Ip0
信じれんアホ

>>8
(1+1)×10×10=200
であってる定期

高市復活してみいや。

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f496-8sQg)2021/12/08(水) 11:58:49.80ID:ud6ZnjED0
日帝コンボ決めてきた

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-hSDt)2021/12/08(水) 12:03:35.11ID:MML97nwdd
交戦相手国の元首の任期も知らないアホが総理なんだから勝てるわけがないか

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee4e-PP5C)2021/12/08(水) 12:06:16.15ID:o2gPtN4/0
日本の最大版図を築いた首相だけどな
勝頼みたいなもん

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5caf-3MnG)2021/12/08(水) 12:09:09.12ID:xh3KCxt50
菅義偉に似てる

>>3
国民がちゃんと戦わないから負けたんだしって言い残してな

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd9e-3XzR)2021/12/08(水) 12:18:59.83ID:cs1ELjo/d
んで今また第二の敗戦を迎えようとしているわけね

>>5
怠惰なならず者の世迷言で反吐が出る

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f65b-zMcX)2021/12/08(水) 12:21:46.18ID:D7iK9avs0
なおアメリカ史上最長政権なもよう

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-x2Au)2021/12/08(水) 12:22:50.58ID:65KmuBkIa
>>5
どっから80って数字が出てきたのか分からなくて毎回笑う
どうせなら100とか1000とかにすればいいのに

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4193-iwHA)2021/12/08(水) 12:22:56.90ID:fY3BO3IB0
今のジャップでもこう言う奴たくさんいるじゃんwww

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr10-CYhY)2021/12/08(水) 12:32:23.53ID:wo1ZhMLcr
>>5
日本のほとんどの経営者はまだこの頭だよね

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd70-fGxy)2021/12/08(水) 12:39:46.09ID:MGjS/kXBd
>>5
こんな考えじゃ
ロジスティックス破綻するわな

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd94-gKDD)2021/12/08(水) 12:39:46.72ID:dxL0apT9d
岸田文雄「予想以上だったね。いよいよ枝野幸男も失脚だね」

大日本帝国の不幸は陸軍の有能な人材がことごとく東条と犬猿の仲だったこと
山下奉文なんかその典型
そして逆に木村や牟田口といった無能は東条の腰巾着だった
昭和天皇が東条は悪くない周りが悪かったと言っていたがそういう環境にしたのは東条自身にある
というか人を見る目がなく好き嫌いが激しいという点では昭和天皇と東条は同じだわ

嫌儲民「予想以上だったね。安倍晋三も失脚だね」

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM4a-QcgA)2021/12/08(水) 12:52:06.86ID:peB1fjcxM
ルーズベルトを呪殺したジヤツプ怖すぎwww
アフリカ土人と変わらん

近衛文麿ですら自決したのに、この薄らバカは軍人のくせに自決も出来ない

>>34
日本には平将門の乱、元寇、日露戦争、そして太平洋戦争の時の
四度しか行われていない秘儀、大元帥の法があるからな
戦績は3勝1敗、最後も敵将を呪い殺すという大戦果

>>28
全く成長してないからこんなになってる

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7005-PP5C)2021/12/08(水) 13:53:17.82ID:d/3Avz3T0
>>36
承久の乱のときもやったんですが!

>>5
縦書きじゃなく横書き使うの?

負けてんじゃねーよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています