『小早川秀秋』 なんでこいつだけ極悪人の裏切者扱いされてんの? [616817505]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-638g)2021/12/08(水) 18:26:57.07ID:3lmZfQst0?2BP(1000)

脇坂とか朽木あたりも同罪では?

https://www.excite.co.jp/news/article/Japaaan_163217/

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a5f-uGdX)2021/12/08(水) 21:44:11.84ID:qPUZXjRB0
>>21
https://i.imgur.com/Azvgf0h.jpg

どう考えてもこの肖像画のせい

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2aa2-PP5C)2021/12/08(水) 21:46:17.89ID:/Sr1j1/+0
小早川と言えば隆景

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 442f-wVd4)2021/12/08(水) 21:46:49.27ID:qQRfOvyh0
>>17
近年のとりあえず逆張り過大評価ならいけるだろ
実は超有能の天才で裏切りには深い意図があったことにして美形のロン毛武将にすりゃいい

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1eaf-AR6i)2021/12/08(水) 21:48:58.85ID:EdLXu9Hv0
二代続けて養子に家乗っ取られる小早川家

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6af-/p/a)2021/12/08(水) 21:52:44.26ID:ustrkM0l0
日本で裏切り者といえば明智小早川の2トップで第3位がいないからな

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f405-Kh83)2021/12/08(水) 21:54:51.39ID:iiZMdvK40
秀吉の子飼いだった加藤清正とか加藤清正とかも同罪だと思うけどな
淀殿ってどんだけ嫌われてたんだよ

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d48f-KwOJ)2021/12/08(水) 21:55:36.59ID:nh3c3uDk0
そらまあ秀吉の親戚ですしお寿司

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7423-PP5C)2021/12/08(水) 21:56:07.27ID:YPMnGvTg0
そもそも、最近では一日で決着がどんとついたわけでもないという感じに
なっているらしいね

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-PqVW)2021/12/08(水) 21:59:23.49ID:nyplM+Vmd
秀頼さえ生まれなければ朝鮮出兵などもせず関白の座に納まってたんだから怨恨考えても秀吉亡き関ヶ原では裏切るのは目に見えてただろ

コーエーあたりのキャラ付けだろ
戦国大名は商品だ

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1eaf-AR6i)2021/12/08(水) 22:10:20.71ID:EdLXu9Hv0
>>34
秀頼誕生って朝鮮出兵の最中だけど

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d48f-KwOJ)2021/12/08(水) 22:16:29.42ID:nh3c3uDk0
Q6. 小早川秀秋は「なぜ」裏切ったのですか?
小早川秀秋は「家康にも恩があった」からです。 小早川家の当主となった秀秋は、秀吉の晩年、筑前・筑後(福岡県)33万石から越前(福井県)12万石へと転封されて失意に暮れます。これを救ったのが家康でした。秀吉の死後、家康のとりなしによって彼は再び筑前・筑後の旧領を取り戻したのです。 その「恩」があったために、小早川秀秋の心は当初から「東軍」にあったといわれます。しかし、彼はギリギリまで裏切りを「躊躇」します。

Q7. なぜ「西軍への裏切り」を躊躇したのですか?
「石田三成が提示した好条件に心が揺れ動いた」からです。 当時、豊臣秀頼はまだ幼く、石田三成は彼が成長するまでの期間、小早川秀秋に「関白」就任を約束しました。豊臣秀吉の縁者でありながら、秀頼の誕生後は不遇だった秀秋には、「非常に魅力的な条件」に感じられたことでしょう。

Q8. では「最終的に裏切りを決断した理由」は?
「戦いの趨勢が東軍に有利と見た」からでしょう。 家康は戦いの途中、自らの本陣をより前線に近い場所へと前進させます。これを見た小早川秀秋が、戦局は「東軍優勢」と判断し、「西軍への裏切り」を決断したものと考えられます。 躊躇する小早川秀秋の裏切りを促すために、家康が鉄砲を打ち込んだという「家康の聞き鉄砲」はあくまで俗説です。 ところで、この「東軍優勢」の状況をつくるのに重要な働きをした人物がいました。ある意味では、「真の裏切り者」ともいえる人物です。

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8c9f-oBG5)2021/12/08(水) 22:17:01.03ID:F2BAR5570
金吾殿なんて呼ばれてみたい

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8c9f-0hMT)2021/12/08(水) 22:23:59.54ID:jfo9oPKE0

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e8f-3HkR)2021/12/08(水) 22:26:13.27ID:Bcy7VC9G0
>>26
大河2作に出た名誉金吾はマジ金吾

>>39
パソコンとか好きそう

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e6f4-5qvI)2021/12/08(水) 22:29:23.62ID:pctRI2Wi0
こいつの裏切りでさらに3〜4部隊裏切って大谷に攻めてたけど
そんな綺麗に伝達上手く行くものか?最初からみんな裏切るつもりだった?

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e68-cP/Y)2021/12/08(水) 22:31:37.45ID:+2PcuL0k0
バカにしか見えない肖像画のせいが8割

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW deaf-ODc8)2021/12/08(水) 22:35:38.63ID:StJdZ1iU0
名前が三文字

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 518f-x2Au)2021/12/08(水) 22:41:04.15ID:Xu0WGfrO0
>>26
「おい金吾!焼きそばパン買ってこい!」
とか福島あたりに言われてそう

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-PcCV)2021/12/08(水) 22:55:49.83ID:tb1sK5a1p
福島正則も同レベルで酷いクズだよな

裏にババ様がおったから

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a3c-8+a6)2021/12/08(水) 22:58:01.77ID:27pHTsz20
コイツがMVP獲得なのは東軍の武将も不満だろうしな

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfd2-JE/0)2021/12/08(水) 23:03:42.04ID:J1uyQ2cg0
一番の悪は毛利輝元

>>37
誰だよ

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d48f-KwOJ)2021/12/08(水) 23:42:07.60ID:nh3c3uDk0
>>38
仕官当作執金吾 娶妻当得陰麗華やしな

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spea-rkeu)2021/12/08(水) 23:45:31.11ID:cOB4W/Z6p
>>37
黒田長政かな?😊
それとも本多正信が言う所の石田三成のおかけ説かな?

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24d2-uGdX)2021/12/08(水) 23:45:55.24ID:SJ90J0Bo0
花の慶次で鉄砲撃たれたからパニックになって味方に突撃した描写なかった?
まるで見てきたかのようにリアルだったな

>>52
吉川じゃね

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ea2-UN9C)2021/12/09(木) 08:43:53.55ID:GiCFqJFU0
>>53
あれが昔から言われてる「問い鉄砲」
現在では否定的
あの程度でパニックになるなら、大谷隊の決死の突撃にも驚いて壊滅しそう

勝敗を決めるキーマンだったからやろ?

光秀は持ち上げられるのにね!

>>37
関白になったところでさっさと身を引いて
隠居でもしておかないと秀次2号になるだけだな

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-UN9C)2021/12/09(木) 15:00:52.52ID:GKktV9a7a
>>57
裏切りにもランクがあって、負け覚悟の裏切りは評価が高い
敵の調略に応じたり、敵に事前通告したりした裏切りがその次
一番低いのは、劣勢になってから勝ち馬の尻に乗るための事前通告なしの裏切り
そこに裏切り時点での立場が加味される

知らんがな

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 747f-hJC6)2021/12/09(木) 15:07:01.53ID:PS34DHkZ0
>>16
三成と秀忠で家康挟み撃ちだな

戦国の世を終わらせたヒーローだよな

こいつに転生したなろう小説誰か書いてみようか

実際は家康に完全に内通してたわけじゃなくて日和見だったらしいから
そういういいとこ取りの態度はどっちの陣営からも嫌われるわな

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 26c9-8AUf)2021/12/09(木) 15:43:07.94ID:/ln8lu4Z0
>>1
親類裏切ったから
東軍でも嫌われた

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 000d-VH1w)2021/12/09(木) 15:45:11.76ID:mI+efhN80
>>26
よわそう

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 26c9-8AUf)2021/12/09(木) 15:47:18.05ID:/ln8lu4Z0
裏切りので評価低いのは近年だけじゃなくて
裏切った当時から、これの対局が真田

加藤清正福島正則だって親類だろうに

武田滅亡の引き金になった穴山と小山田も同じ評価、小山田は地方の豪族にありがちな連合体の思考で織田の中央政府軍を見ていたのが失敗

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-QOyb)2021/12/09(木) 18:25:14.96ID:ZFGp57qV0
お家断絶してなければここまで言われなかった?
本人がさっさと死んだから言いたい放題できたよな

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-UN9C)2021/12/09(木) 18:58:28.32ID:6x+HdKoHa
>>68
裏切りは時期が早いほど、態度をはっきりさせるほど評価が高い
秀秋は戦闘中に日和見から裏切ったので叩かれやすい

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd70-/p/a)2021/12/09(木) 19:00:01.81ID:w2KPG4ztd
裏切り者+うつけ者
ダブル役満

>>67
真田は一族で東西に別れてリスク分担してただけだしなあ

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sac2-i3jl)2021/12/09(木) 21:22:20.66ID:miYDYIEGa
>>73
近年の研究で武田滅亡時に勝頼引き取ろうとしたとあるが一方で北条氏通じて織田に投降する活動している事柄判明しているし、

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 26c9-8AUf)2021/12/09(木) 23:04:33.60ID:/ln8lu4Z0
>>73
東西に別れても靡かず貫いたから武士の鏡になったわけで当時の価値観と今の価値観が違うから今の価値観で考えるのは不毛だぞ

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5487-B2ej)2021/12/09(木) 23:22:12.10ID:MCUnzHSm0
朝鮮出兵での悪行かな
元から精神異常だったという話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています