最近流行りのJ-POPってみんなコードが同じだろ。つまり、聴く人はコードを聴いてる。つまり、流行のJ-POP=ムード音楽なんだよ [805596214]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee4e-7goa)2021/12/09(木) 09:52:18.08ID:PsM1JUqZ0●?PLT(26001)

J-POPを席巻する「Just The Two of Us」コード進行を読み解く
https://www.nippon.com/ja/japan-topics/g01096/

クラシックの頃から流行曲なんてそんなもんじゃないの

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-9B4J)2021/12/09(木) 09:54:22.18ID:C/Rcnh/ga
アメリカンポップスとかツーコードやん

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e77-4m9x)2021/12/09(木) 09:56:26.13ID:5v/qVAIb0
アニソンとかカノンコードってヤツばかりなんだろ?

日本の音楽はもっと低音というかリズムを重視したほうが良い

時代は対位法だもんな

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f0b7-wVd4)2021/12/09(木) 09:57:30.36ID:lAI6oWXo0
隙あらば王道進行

別にアメリカ民謡を日本語化した時から何ら変わってないだろ

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3e-miIa)2021/12/09(木) 10:00:04.25ID:D/aM5WGIM
コードって何?電気コード?

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 146c-Z6Z9)2021/12/09(木) 10:00:25.59ID:QbLcnnO+0
キャノンコード

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa08-G3hC)2021/12/09(木) 10:00:51.53ID:MR2OT+ska?PLT(15001)

ヨアソビみたいな転調で逃げる感じ苦手

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a684-i3jl)2021/12/09(木) 10:01:10.75ID:tBOSffdD0
視聴者『コード?』

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-nP3n)2021/12/09(木) 10:02:14.74ID:tEKbu6Fta
コード進行がABE

英語だか韓国語だかっぽいイントネーションでジャップ語の歌詞歌ってるの草

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ceaf-Z6Z9)2021/12/09(木) 10:08:18.48ID:g0IkLTGR0
メロディが枯渇してるからなあ
可愛そうな時代だよw

>>11
いつの時代もカラオケで歌いやすいのがヒットする

演歌からそうだし

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-5rd3)2021/12/09(木) 10:12:02.83ID:4DJ/fndZd
インプロバイゼーションだぞ

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ac07-/p/a)2021/12/09(木) 10:14:59.06ID:jJ1MJ5Xv0
陰キャ「最近の音楽は同じコードガーww電通が流行らせようとしてるガーww」

友達いる?w

リズムだろ
椎名林檎の曲ってほとんど just two だけど一応別に聴こえるじゃん

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa08-G3hC)2021/12/09(木) 10:16:02.18ID:MR2OT+ska?PLT(15001)

椎名林檎とRADWIMPSがかなり基盤にある

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-akP+)2021/12/09(木) 10:16:47.90ID:TSsrS5+Fp
girl next doorが凄かったな
ほぼ全部の曲が同じ

k-popは世界中でも人気があるというのに、ジヤツプの音楽ときたら。まにあったら

最近流行りの半分はバラード調やぞ

>>23
それグループアイドルのKーアイドルだろ
バンドやピン歌手は誰だよ

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3a-G0M+)2021/12/09(木) 10:28:11.35ID:Oj8qW5QZa
髭男ってなんかすげー気持ち悪いコード進行使ってね?

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3656-45xP)2021/12/09(木) 10:30:34.42ID:VCKR7Bgp0
グローバーワシントンで1番好きなやつ
https://m.youtube.com/watch?v=NUdHOaOzvQo

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dca2-efRc)2021/12/09(木) 10:31:22.20ID:72ueDESM0
ムード音楽はロックとかよりも素晴らしい音楽だよな
最近のJPOPは素晴らしいって事だな

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-mPTG)2021/12/09(木) 10:36:49.55ID:wvI5rghQ0
そうか?
King Gnuとかは意識的に使ってると思うけど
米津とかそうでもねえじゃん
あと、コード進行よりメロディの載せ方(歌メロのリズム、区切り方)がキモでしょ

米津なんかは意識的に頭から一音二音あとを強調して、裏っぽい感じを出してるわけやん
ゆめ ナーらばーとか
あのひのカナーシミーサエーとか
歌謡曲のコード進行でわかりやすい歌メロでも黒っぽいグルーブを出せるように考えてるんだなあと思う
そういうのが受け入れられてるだろう
コード進行だけじゃないっしょ

つまり歌詞変えればオリジナルじゃん

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24d2-bibT)2021/12/09(木) 10:55:01.13ID:uFMETPoz0
>>27
ファンキーさと大人のムードが相まってカッコイイなこれ

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa08-G3hC)2021/12/09(木) 11:25:09.47ID:MR2OT+ska?PLT(15001)

>>26
凝ってるなあとは思うけど

AメロBメロサビの王道を外してくると気持ち悪くなるからな

>>33
今はA-B-間奏の構成にトラップぶち込んではい終わり!なのが主流なんだが

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d067-1kDn)2021/12/09(木) 14:48:46.02ID:t8ROQtND0
子供 「凄い!これJ-POPの曲なの!?」
母親 「まぁ、この子が自分からJ-POPの曲を褒めるなんて…」
山岡 「これが本来のJ-POPの曲なんだよ」
谷村 「エレガや最中の作る曲とは雲泥の差だ」
三谷 「シンセパッドリフと4つ打ちキックが混ざって、とっても香ばしいわぁ!」
荒川 「J-POP特有の嫌味な感じがちっとも無いのよ!」
優木 「韓国語ラップがシャッキリポン(ry」
中松 「しかしよぅ、山岡の旦那。これは最近のJ-POPの曲とは全く別物だぜ?一体どんな魔法を使ったんだ?」
山岡 「魔法なんかじゃありませんよ、中松警部。
   J-POPでよく使っている転調、クリシェ、251進行、小室進行、丸サド進行、イキスギコードなどは一切使わず、安全なトライアドコードのみを使ってカデンツを仕上げました。
   更にプリセットのストリングスやピアノ音源も一切使わず、ビンテージアナログシンセとメロトロンを独自に調合した音源を使っています」
富井 「ひええ、たかがJ−POPの曲にそんなにお金と手間をかけるとは…!」
大原 「いやはや、何と贅沢な…」
山岡 「J−POPの曲は、手間隙と金を惜しまなければ、本当に名曲なるものなんだ。
    だけど、殆どの作編曲者はその手間と金を惜しんでプリセットのコード進行と音源だけで曲を作っている。
    だから過去のミリオンのすばらしさを知らないんだ。嘆かわしい事だよ」
栗子 「ええ…確かに、転調、クリシェ、イキスギコードの多様とプリセット音源はまがい物といった感じがしますね」
山岡 「過度な転調は(中略)というくらい危険なんだ。
    例えば、この曲、「うまぴょい伝説」を聞いて欲しい。(中略)この曲を、1日25時間聴くと聴覚異常に至ると言われている」
三谷 「何ですって!そんな危ないものがJ−POPの曲に入っているの!?」
山岡 「それだけじゃない、この曲「初音ミクの激唱」も(中略)これもやはり、1日に26時間歌えば確実に喉を壊す」
富井 「こんな危険なものを、どうして公開することができるんですか!?取り締まるべきだろう!?」
山岡 「それは、エレガや最中の連中の怠慢が原因なんですよ。(中略)この国の作曲家はどうかしているとしか思えない」
栗子 「私達は、知らず知らずのうちに、騒音と同じ様なものを聞かされていたのね…」
母親 「でも、この曲なら、安心して家族で歌うことができますわ」
子供 「うん、私、このJ-POPなら毎日でも平気だよ!」

popsなんだから売れたらpopsじゃん

もう昔の歌しか聞かなくなった

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51d1-PP5C)2021/12/09(木) 20:34:22.67ID:pB+o1MLK0
ゲーム作ったから遊んで

スマホ版
https://plicy.net/gamespplay/120977
PC版
https://plicy.net/gameplay/120977

ゲームガイジさんの実績ワロタ
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1638635032/
ミニゲーム作ったから遊んで
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1638359568/















































  

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-ZKkH)2021/12/09(木) 20:57:51.44ID:YmV2ezZPd
MOTLEY CRUEを弾く15歳

https://youtu.be/gdAtLS_my-s

K-POPみたいにコード進行がない部分がメインの曲も作ればいいのに

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-n4Kc)2021/12/10(金) 05:45:11.40ID:qGR7XUUfr
そんなに共通点はないだろ
ある程度の基本ルールのことを
全員がパクってると勘違いしてるだけ

歌い出しは 15 最後は 51 とか
4536 を繰り返せばそれっぽくなるとか
サビに迷ったらカノンの 15634145 とか
ジゴロ進行 4361 であか抜けるとか

そこまではパクリには入らない

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-2ynn)2021/12/10(金) 05:49:16.89ID:csgpphjo0
>>35
キモいコピペ

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f87-LI0M)2021/12/10(金) 05:51:09.12ID:oXVk/Oe20
流行りのJPOPとは違うコード進行がここにある
https://www.tunecore.co.jp/artists/nyandine#r824739

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-2ynn)2021/12/10(金) 05:52:16.75ID:csgpphjo0
>>43
お前作る頻度低いよ

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-n4Kc)2021/12/10(金) 05:52:55.22ID:qGR7XUUfr
>>1のソースがもろに
Abメジャーの 436(5)1 の話だったわ

椎名林檎よりも前に
ドリカムの決戦は金曜日とか
大御所が散々こすってきたパターンだよ

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 878f-I6Sp)2021/12/10(金) 12:21:29.31ID:o9SmVJP10
ジャズっぽいコード進行やろうとか、R&Bっぽい感じ出そうとか思ったら
コード進行が似通るのは当然なんじゃねえの

俺は30年前にはカノン進行に気づいてたよ。
友達に話しても分かってもらえず。
売れてる歌はみんなカノン進行なんだよって言い続けてた。
やっぱりねそうだよね、ようやくみんな分かってきたな。

最近の聞かないしわかんない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています