この数年で40人ほどが続々と…フジテレビに見切りつけた若手中堅社員たち😲 [956081266]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63b7-q2r1)2021/12/09(木) 18:13:04.07ID:z/suo82R0?2BP(1000)

https://news.livedoor.com/topics/detail/21323627/
早期退職の説明会には8割が出席
「社員の人員構成として比較的高齢者が多くて、若手層が少ない。逆ピラミッド型になっている。満50歳以上の社員のセカンドキャリアの手伝いをしたい。通常の退職金に加え優遇する・・・・・・」

11月25日、フジ・メディアHDと子会社のフジテレビの社長を兼務する金光修社長は早期退職者募集を発表した。対象となる社員は満50歳以上、勤続10年以上だ。金光社長は「少ない若年層は中途入社を募集している」と、若年層の中途採用をあえて付け加えた。

「今回の早期退職は人数制限がないため、対象者の8割が説明会に参加したようです。全体で400人強はいますので、相当な数の退社が見込まれます」(フジ社員)

だが、今回の「リストラ」成功で、フジテレビが窮地から救われるかといえばそうはいわかないようだ。同社には切羽詰まった事情がある。若手・中堅社員の退職問題だ。今年、同社を退職した元社員が諦めたような口調で吐露する。

「早期退職制度でやめる50代は、もう逃げ切ったようなものです。むしろ、若手社員が続々辞めていることが大問題です。フジ全体でこの数年で40人ぐらいが退職していますが、その多くは30代、入社10年強の若手中堅社員です。一方50代過ぎの高齢社員は辞めないで残ってきた。フジテレビはいま非常事態の渦中に追い込まれているんです」

いま日本企業の間では就職後3年目以内に退社する若手の離職率が3割を超えることが大きな問題になっている。厚生労働省によると、新規学卒就業者(2018年3月卒業)の入社後3年以内の離職率は31.2%。ちなみに1年以内の離職率は11.6%、2年目は11.3%、3年目が8.3%だ。どの企業にとっても若年層の離職は深刻な問題になってきているのは事実だ。

続々退社する名物プロデューサー
だがフジテレビの場合、若年層が退社していく事情は他の企業とはかなり異なる。入社間もない社員が退社していくのではなく、キャリアを積んだ中堅幹部が次々に退社しているという違いだ。

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7478-Hkmp)2021/12/09(木) 18:16:13.85ID:cUc8K10p0
昨日、就職戦線異状なし見た

上がクソだと賢い若年層は辞めてく
上と言っても経営層とかその下の奴等なことな
こいつらのために仕事してんじゃねーからな

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2f3-s4iO)2021/12/09(木) 18:19:16.15ID:BhfRlFFu0
フジテレビって全社員の何%がコネ入社なの?
93%くらい?

狐狸庵先生の息子もいつの間にか社長を辞めていたな。

あとはコネ同士で仲良くやって

じゃああああ

政権のプロパガンダとお笑い芸人の内輪ネタで盛り上がってる局のイメージ
マスメディアに憧れてる若手はまず避けるだろ

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr72-DDvM)2021/12/09(木) 18:27:50.14ID:eW+WuZbWr
嫌なら出て行けかw

テスト

バラエティの劣化はまあご自由にって気がするが
報道の劣化がひどいな
志ある奴は辞めたくなるだろう

コネ入社勢が優遇されるのに嫌気がさした的な?

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 621d-1l+j)2021/12/09(木) 19:00:06.17ID:BoHUrYUo0
鼻クソ食いの清水も辞めたの?

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 447c-Z6Z9)2021/12/09(木) 19:00:37.68ID:Fz08Z3qZ0
統ー教会ウジテレビすら脱日かよ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 447c-Z6Z9)2021/12/09(木) 19:02:30.57ID:Fz08Z3qZ0
安晋三並に日本人かどうか疑わしい名前 ウヨに人気だったこともソックリ

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 447c-Z6Z9)2021/12/09(木) 19:02:50.20ID:Fz08Z3qZ0
>>3
日本かよw

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 447c-Z6Z9)2021/12/09(木) 19:03:33.06ID:Fz08Z3qZ0
>>4
七光りだけ面接満点の某学部よりはガチだろ 早稲田OB文系だらけだけど

>>15
馬鹿かこいつ
ウヨに人気ならデモなんてされねえよ
どんだけ無知なんだ

企画・構成・収録・録音・編集・動画の売出しと
今まで数千万円かかってたのが全部一人でできるようになって
しかもそっちのほうが面白いときたもんだからテレビなんか衰退する一方だわな

つべなんて究極の中抜き排除だし作る方も常に緊張感もってやってるから
テレビみたいに身内で仕事回すようななあなあのくだらな番組も少ないしな

>>11
フジは全部バラエティだろ

高橋真麻もそうやんけ

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df05-1kDn)2021/12/09(木) 19:53:57.76ID:VTtQ42In0
スポンサーや芸能人コネ入社の社員だけ残るかな

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 820a-y/Gq)2021/12/09(木) 23:17:33.98ID:9VpY1bfF0
>>5
在日か?

>>23
多分そうだと思う

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efaf-QHTo)2021/12/09(木) 23:37:17.54ID:2fDYPeYo0
>>3
キャリアを積んだ中堅がやめてくと書いてあるが?

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-AdfB)2021/12/10(金) 00:14:23.60ID:lYD8gBkqd
テレビ局で30まで働けば転職するにしても独立するにしても
潰しは効きそうだな

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-JIbT)2021/12/10(金) 00:17:31.28ID:bc+uFwkl0
ウジテレビから羽ばたくのはハエ

日テレの番組もヤバくね?

日枝帝国は瓦解しつつある
安倍との蜜月が、崩壊の主たる要因なのは明白

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-uIMf)2021/12/10(金) 10:36:19.31ID:oR44use50
>>17
早稲田卒は一切信じない事にしてる
高校の偏差値聞いたりちゃんと受験したかとか確認しないと全然だめあそこは
高学歴肩書きだけの間抜けばかり

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2789-y1sJ)2021/12/10(金) 11:04:56.81ID:J7a7rQRi0
ウヨテレビの業績がだだ下がりで超受ける

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8710-yjVA)2021/12/10(金) 11:24:32.18ID:W577Ju810
これからは高学歴様が直々に物凄い番組を作って下さるようになるから

フジは復活するだろうな

0033q (スプッッ Sd7f-dD2O)2021/12/10(金) 11:25:37.96ID:j40Uuk+Ed
辞めて何やんだって話ですけどねw

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-9sl1)2021/12/10(金) 11:26:54.44ID:M9YbrXlb0
世間知らず過ぎて転職したらもっと過酷なのを知って愕然としそう

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a74d-aUGz)2021/12/10(金) 11:35:27.48ID:W2Ngz3ld0
腐ってもTV局たぞ?
年収1千万以上もらえて何が不満なんだ?
俺なら沈みきっても手を離さん覚悟を決めるけど。

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678f-1bVk)2021/12/10(金) 11:36:39.48ID:d3BSdxXV0
コネ入社で骨までしゃぶって美味しくなくなったらサヨウナラってこと?

1000オーバーの高収入を前提として人生設計してたら大変そう

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a78f-00Wr)2021/12/10(金) 11:52:07.34ID:/dwdMO/w0
50代以上なら割増退職金もらって退職しても食っていけるやろ
それなりの資産築いてるだろうし
厚生年金もそれなりの額になるし

コネ入社を切れば回復するのに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています