四輪EVバイク登場!普通免許で乗れるぞ! [663344715]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-7KJk)2021/12/10(金) 21:46:57.16ID:4abWlsyM0●?2BP(2000)

国産超小型4輪EVに新顔登場! aideaの「AA-i」ってどんな乗り物?
12/9(木) 12:11配信

「AA-i」はAAカーゴのコンセプトをさらに発展させた超小型4輪EV。車両区分は普通自動車免許で運転可能な「ミニカー」だ。
ボディサイズは全長2,020mm、全幅700mm、全高1,700mm。普通の駐車スペースであれば、クルマ1台分のところに4台のAA-iをとめておけるほど小さい。

搭載するリチウムイオンバッテリーは容量7.7kWh。フル充電だと30km/h定地走行値で123km、60km/h定地走行値で73kmを走行可能だという。充電時間は100Vで12時間、200Vで6時間とのこと。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a2e53a21df66c6ab5d1ea55d68e1fb0bffc22ca6

0002神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロラ Sp1b-N6K8)2021/12/10(金) 21:47:41.49ID:dg+VeR7cp
四輪なのにバイク

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-7KJk)2021/12/10(金) 21:48:06.37ID:4abWlsyM0?2BP(1000)

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-+fz0)2021/12/10(金) 21:49:11.82ID:PYywB3dpd
結局駐車スペースの事考えると
中古のアルトの方が良くね?

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-7KJk)2021/12/10(金) 21:50:17.49ID:4abWlsyM0?2BP(1000)

>>3
マクドに止まってるやつやん

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a73d-KDgn)2021/12/10(金) 21:54:49.48ID:XZx1bUx70
四輪EVバイク
ツッコミどころ大杉やろ

ピザ屋の配達用バイクになるんか?

手前の赤いヤツは3輪か

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a75b-a3Dt)2021/12/10(金) 22:07:59.55ID:BWu+BcVm0
じじいばばあこれでいいだろ
間違ってもプリウスなんかに乗るんじゃないぞ

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-bpOo)2021/12/10(金) 22:15:01.50ID:fUpkok7I0
ジャイロでええやん

酒が抜けてないって言いたいんだろ?
大丈夫だよ〜(・∀・)心配ご無用

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67d2-W1I7)2021/12/10(金) 22:18:43.26ID:beBWuWqU0
座席がゴミレベル
背もたれ直角はない

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c796-WLcu)2021/12/10(金) 22:21:25.61ID:N3NCaVPa0
これに乗って彼女とツーリングに行けと?
正気かよ……

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d0-Xngn)2021/12/10(金) 22:25:58.21ID:WSP2/nSw0
これ買ってウーバーイーツすればいいのか?

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 675d-zmQK)2021/12/10(金) 22:27:49.84ID:YlrFbLgV0
田舎の狭い道を幅を取る遅い乗り物で走るということは
大渋滞の原因になる

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fce-4iyA)2021/12/10(金) 22:30:28.43ID:YTdm4qWs0
これヤクルトのおばちゃんが乗ってるやつか?
見ているとカーブ曲がる時のタイヤの駆動が面白い

ノーヘルで乗る気にはならんな

これはセブンイレブンに置いてあるトヨタ製のあれでいいじゃん。
あれもフルEVだぜ。もうそろそろ10年くらいか。
https://cdn.autoc-one.jp/image/images/1105642/047_o.jpg

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc9-TO1r)2021/12/10(金) 22:43:45.67ID:2M4RsAJ30
よしEVミゼット出せ。

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6722-aVEz)2021/12/10(金) 22:45:38.09ID:L65kIqQH0
普通の自動車税取られんの?

いくら?

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc9-TO1r)2021/12/10(金) 22:48:32.11ID:2M4RsAJ30
>>21
多分取られない。
ミニカー登録のジャイロキャノピーは税金は原付、道交法上は普通車。

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-u7Ur)2021/12/10(金) 22:50:05.28ID:YbG69JLV0
これで高速乗りたい楽そう笑

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-5ndj)2021/12/10(金) 22:50:20.71ID:crXSv9TD0
普通免許が要るのか
原付免許か自動二輪免許でも乗れそうなもんだけど

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-iioI)2021/12/10(金) 22:54:15.63ID:CD8zEdai0
スゲーメンテしづらそう

走行距離は?

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-gKVq)2021/12/10(金) 23:06:10.60ID:4abWlsyM0
>>19
それ航続距離35kmしかない割に大きいから使い勝手が悪い
四輪でも細い路地を通りやすいのがメリット

コムスの幅 1.1m
AA-iの幅  0.7m

ミゼットでいいやん

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7af-8R7s)2021/12/10(金) 23:13:45.83ID:jpAtXq/K0
4輪だからバイク免許じゃノーなのか

バンクはしないけどミニカーなら他にもいくらでもあるやん

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-ohB/)2021/12/10(金) 23:57:16.14ID:Nfsglj3v0
ツーリングに行きたいけどタイヤ4つだからフォーリングか

>>32
そのツーじゃないだろ

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fef-HoZt)2021/12/11(土) 03:16:32.58ID:CUecPhK20
雨の日びちゃびちゃになるじゃん

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df23-BQJy)2021/12/11(土) 03:24:44.23ID:pse3axTx0
あーこれは確かにバイクだわ
四輪だからクワトロイクか?

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f5e-Qo8+)2021/12/11(土) 03:25:54.48ID:r63rEuHz0

(´・ω・`)前2輪、後ろ1輪 → バイク扱いヘルメット要る
(´・ω・`)前1輪、後ろ2輪 → バギーカーヘルメット不要

(´・ω・`)初見殺しだよね

登坂性能どんなもん?
EVミニカーって結構ショボいの多いよな?

いらねえ
なんでこんなゴミ作ってんだ

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-kQ7k)2021/12/11(土) 05:32:22.87ID:cNX1yqBmd
これ公道走られたら邪魔なやつだわ

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-Ox7J)2021/12/11(土) 05:40:08.97ID:e7w0/I89d
単車をタイヤの数でバイクのことだと思ってるやつ、おりゅ?
単車だったら一輪車な。単車の単は単気筒エンジンのこと。豆な

原2並みの加速性能あって、坂をキビキビ登れれば考える
ジャイロキャノピーは遅すぎる

これ系のルーフってどれくらい雨に対応できるの?(´・ω・`)

スピード出したらカーブで横転するタイプだな

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df02-F8tm)2021/12/11(土) 09:06:09.54ID:Lqk7aZtA0
スピード次第だろうな……
因みにセブンイレブンカーは重すぎるのか原付以下だ
https://s.response.jp/imgs/fill2/448763.jpg

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 275b-zmQK)2021/12/11(土) 09:11:19.10ID:c8+W1pZC0
>>43
ジャイロキャノピーで雨に降られたら
そらもう全身グッショリになりました

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-aoFE)2021/12/11(土) 09:40:37.67ID:TLyq8RTB0
ああ〜い^q^

ウーバカイーツ用か?

昔、ドア付きのミニカーあったけどな
法的には問題ないなら、付ければ雨に濡れないのに

これ故障多いから店にとっていいバイクって知り合い言ってた

屋根付きは修理めんどくさいから、購入店じゃないと修理して貰えないって話も聞くけど

パワーと価格によってはアリだと思う
原付き並のパワーで車両価格100万円超だったらゴミでしかないけど
400ccバイクぐらいのパワーで100万円以下なら
普通に欲しいと思う
パーソナルモビリティって、もっと開発すべきだよね
運転下手くそなマンさんが巨大なバンを一人で乗ってるのを見ると無駄だなぁと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています