民主主義サミット、特に盛り上がらずに終わる [519023567]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-YMhl)2021/12/11(土) 11:13:58.84ID:ctxNHmlFa?2BP(1000)

0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 870d-2z5X)2021/12/11(土) 16:43:50.13ID:vhGXbwHa0
>>129
数年前まではそうだったかもしれないけど
戦狼に酔っちゃってる中国人がかなりいるし
習近平も振り上げた拳の下ろす場所に困ってるんじゃないかな

>根拠の無い妄想(願望?)
もし戦争がおこれば日本は貿易の40%を失うとされる(中国は90%)
なんでそんな不吉な願望持たにゃならん
俺が望むのは中国が民主主義国家の仲間になって平和的に市場を解放すること
どうやらそれは望めそうもないので
このまま戦争が発生せず中国が少子化を迎えて日本のように緩やかに衰退し
脅威の度合いが低減していくこと

0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df63-o3EB)2021/12/11(土) 16:46:15.01ID:zbGB+7gd0
大半の連中もお付き合いで顔出したんだろうな
オンラインだし適当に聞き流してたのかも

0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-P/Eb)2021/12/11(土) 16:48:34.98ID:IbUlkDela
何が酷いって最後にバイデンが、来年も開催するからお前らがこの後にやった民主主義のための政策で成果を出せてるか見張ってるぞ、それが来年の招待に関わるからなって言って終わったところ。


何様だよこの爺爺

0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e713-4iyA)2021/12/11(土) 16:48:59.73ID:QHVS0vbf0
サミット参加者より本気な奴いて草

0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4c-VaFg)2021/12/11(土) 16:49:54.37ID:g55nJ9Ai0
>>135
まず来年お前生きてるんかwってツッコミ

>>135
ポリコレ外交するって大統領選の時から表明してただろ

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 870d-2z5X)2021/12/11(土) 16:52:48.89ID:vhGXbwHa0
>>129
よく見ると明らかに俺の個人的な意見なのに
主語の使い方が日本人全体の意見みたいに捉えてるように見える
ひょっとして貴方は日本人以外の人?

0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-P/Eb)2021/12/11(土) 16:53:36.39ID:IbUlkDela
YouTubeで生中継してたけど視聴者4000人ぐらいしか居なかったらしいね

0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-P/Eb)2021/12/11(土) 16:55:45.95ID:IbUlkDela
>>139
以外だとしたらなんか問題あんの?

0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c734-zsz7)2021/12/11(土) 16:56:25.62ID:6LLyBXoe0
>>133
中国政府の目標は中国の秩序の維持と経済的繁栄であって、あなたの望みを叶えることでは無いと思うんだが…

0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7af-4iyA)2021/12/11(土) 17:05:52.70ID:UTypYLSz0
>>135
日本なら簡単にクリアできる条件なんだから別にいいじゃん

「汚職との闘い」ではモリカケ桜をちゃんとやるだけで簡単に成果出せるし、
「人権尊重の促進」でも入管問題をちゃんとやるだけで成果を出したって言えるんだぞ

0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 870d-2z5X)2021/12/11(土) 17:23:19.41ID:vhGXbwHa0
>>141
ぜんぜん問題ないよ!
むしろ自分と違う視点の持ち主なのだからウェルカム

0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 870d-2z5X)2021/12/11(土) 17:25:34.97ID:vhGXbwHa0
>>142
日本人(俺個人のことだと思うが)の根拠の無い妄想(願望?)と問われたから
俺の願望を答えたまで
もちろん、中国にとっては別視点になると思う

世界中の世論で「アメリカの民主主義は終わってる」と
酷評されてるのにイキってるのはひどいジョーク

0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-IZbe)2021/12/11(土) 21:37:50.35ID:tQv1kIDQ0
フィリピンのドゥテルテが呼ばれて「フィリピンの言論の自由は完全!」などと得意げに吹聴してるそうな
本当にこの会議って意味があるのか?
フィリピン呼んだのは中国から引き離したいという理由しかなさそうだが

これ欧米側も冷めているだろ
特にアメリカ内とか茶番とか思っている人間多そう

0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67d2-Ovvn)2021/12/12(日) 02:00:05.24ID:z9wL0wMW0
中国が開催にカリカリしているし、盛り上がらなくても開催の意味は大きかった.ただ対中包囲網という意味では、シンガポール、ベトナムを招かなかったのは失敗.招待したマレーシアやインドネシアのジョコも顔を見せず、ASEANを味方につけるのに失敗した.
非ヨーロッパのの王国、首長国を招かなかったのも失敗.確かにこれらの国はヨーロッパ流の民主主義国ではないが、政治が一応安定している国もあり、ヨルダン、カタール、モロッコ、ブルネイ、ブータン辺りは多数派工作として招待するべきだった.

0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-IZbe)2021/12/12(日) 07:35:51.98ID:p2IKu5AI0
日テレですらこんなトーン
これが参加国の本音でしょう

>一方で、招待国関係者の間では、「世界を二分するだけ」と冷めた見方が出ているほか、地元メディアからは「議事堂占拠事件で失墜したアメリカの民主主義の信頼回復アピールだ」との指摘もあります。

>ある外交筋は「バイデン政権の独りよがりに付き合わされている」と話していて、サミット開催の意義を疑問視する声も上がっています。

米主催“民主主義サミット”に冷めた見方も
https://news.yahoo.co.jp/articles/648183d3bb68fe455b852d909bb35bbcd4e268e2

ドゥテルテのフィリピンが呼ばれてトルコとかシンガポールが呼ばれない謎だ

0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-mQHx)2021/12/12(日) 08:05:50.09ID:F0dJiDHpa
>反体制派の監視など人権侵害につながりかねない技術の拡散を防ぐため…

行政が業務として共産党を監視してる土人国家があるらしいんやが…🙄

0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-P/Eb)2021/12/12(日) 08:06:06.63ID:GQ479Txha
>>149
当たり前だろずっとASEAN軽視して来たアメリカのために出る筋合い何かねえよ

0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-P/Eb)2021/12/12(日) 08:08:51.86ID:GQ479Txha
>>151
ただのアメリカの言うことを聞く国を集めた集会やぞ

とうとう民主主義すら否定してんだもんなケンモメン
中国の工作員ばっかなんだな

0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 477a-8/hI)2021/12/12(日) 08:12:14.71ID:ldh+tSzU0
一帯一路内の東南アジア民主主義国家は招待されてないやつだっけ?w

0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df63-o3EB)2021/12/12(日) 08:13:09.52ID:ag7Q/tca0
アホなジジイの独演会に付き合わせてかわいそうだなみんな

0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfe1-U2eK)2021/12/12(日) 08:36:21.64ID:ltbreu7B0
>>155
俺は自由主義者だから
民主主義にはもともと批判的だ

0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf3f-PbBT)2021/12/12(日) 10:11:43.52ID:4S7/GUis0
>>155
語るに落ちるというか、もうただの反中連合つくりたいだけの会合ってのがもろばれやね

0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-bcX0)2021/12/12(日) 10:23:09.45ID:WBmzLlnY0
>>147
色々あってもフィリピンは親米と言うかアメリカの子分国だからね

0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-uIMf)2021/12/12(日) 10:32:32.28ID:0di36ZnbM
>>159
フィリピンのジャーナリストがフィリピン政府の弾圧と戦ってるとしてノーベル平和賞貰ってるのと同じ時に
フィリピンをアメリカと正義の味方達の開催に呼ぶとか狙ってやってるとしか思えないけど、素でやってるんだろうな

0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67d2-Ovvn)2021/12/12(日) 10:35:02.06ID:z9wL0wMW0
>>154
中国が同じように中国流の民主主義のサミットを開催したら幾つの参加国があるか?
ロシア、ベラルーシ、ラオス、カンボジア、北朝鮮、韓国くらいで、いくら何でもシンガポールが参加するとは思えない.

0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67d2-Ovvn)2021/12/12(日) 10:37:44.19ID:z9wL0wMW0
>>159
反共ではない、反中!

>>162
そこに韓国出す時点でお前の話は的外れ

0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87d6-CnR4)2021/12/12(日) 10:39:38.41ID:C8WfoP+10
そもそも中国って旧ソ連とは違って民主国家相手だろうが敵意なく商売になるなら普通に手を握るタイプだしな
日本に民主化やめろなんて言ってこないだろ

0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfe1-U2eK)2021/12/12(日) 10:45:48.82ID:ltbreu7B0
>>162
そもそも中国は政治イデオロギーの押付を否定する立場なんだが

人権問題や権威主義への批判を棚上げにしたASEANや上海協力機構は、中国を盟主にしてゆるい連合でアジアの国々を包摂してる

0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87d6-CnR4)2021/12/12(日) 10:49:05.91ID:C8WfoP+10
>>166
ミャンマー騒動の時にASEANは何やってるとか言われたけどASEANの集まりってもともと民主的でも人権重視でもないしな
例えば軍事クーデター政権のタイが軍事クーデター許さんとか言うはずもなく

0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df9f-p36F)2021/12/12(日) 11:05:15.69ID:f+cDTBS10
普通選挙やってるから俺らは偉いんだ!(選挙で勝てば何やってもいい)
という先進国民に蔓延する傲慢さが民主主義を滅ぼしていってるんだろ
選挙が全ての社会問題を解決できるなんて科学的根拠なんてないぞ

むしろ(政治家達の)謙虚さこそが国を発展させる。
自称民主主義国が内政干渉上等な傲慢さ(でも自国が内政干渉されると発狂する)を
持つ限り民主主義は負ける、古代アテネみたいにな。

0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-uIMf)2021/12/12(日) 11:36:35.47ID:rj8VUUwWM
>>167
「中国の横暴に苦しむASEAN諸国を日本がまとめて自衛隊とASEAN諸国軍の連合軍が南シナ海で中国軍を撃滅するんだ!」
なんていう与太話を政治評論家や軍オタや仮想戦記作家が10年前からつい最近位まで吹きまくってたけど
連中の中で、その認識は未だに改まってないのかねぇ

0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfce-di0a)2021/12/12(日) 11:37:58.41ID:QQjZdhFO0
何やってんだバイデン、何の才能もなさそうだな

0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 473b-zXm8)2021/12/12(日) 11:38:46.22ID:5HNxkTMh0
中露が煽るまでもない糞みたいな茶番
ブラジル・フィリピン・ジャップが民主主義国家として参加してるんだぜ

0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d2-1bVk)2021/12/12(日) 11:46:51.21ID:+tiNlKNe0
自民の批判したら
「でも国民は自民を選んだ。これが民意だ。野党や野党支持者は文句があるなら選挙で勝ってから言え。」
とか言うやつは普通に結構いるからな

これが日本の民主主義の認識だよ

0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 87d6-CnR4)2021/12/12(日) 12:00:29.29ID:C8WfoP+101212
>>172
https://blog-imgs-127-origin.fc2.com/s/u/g/sugosoku/DH_qLj-UAAAtCE4s.jpg

本当に選挙に選ばれた人には無条件で従うものの思い込みはどこから来ているんだろうな

0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sp1b-WvFp)2021/12/12(日) 12:57:59.84ID:68mRQArup1212
>>52
嫌儲以下のクソバカ涙目敗走w

0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ a756-zmQK)2021/12/12(日) 13:42:20.11ID:ekPNEYRP01212
資本主義の圧政のほうが深刻なのにスルーだからな
民主主義だから民意が反映されてるとは限らない
小賢しい連中が民主主義を利用して愚民を懐柔してるだけ
本命は資本主義による上級の寡占独裁だがそこは誰も指摘しない

南米の独裁国家援助して選挙やってるイランを悪の枢軸扱いして専制国家サウジを支援してるアメリカが言うなよ。

0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW df56-yqXX)2021/12/12(日) 13:57:24.63ID:5DzoRJFV01212
>>37
中国は絶対やらねぇと思ってるからやろ
本当にやったら突っ込むカードなくなるからな

>>37
民主主義という欺瞞で親米国家にしたいんだよ。
民主主義でも反米なら、反民主主義のレッテル貼って潰すのがアメリカ

民主主義国家は増えるどころか減ってるからそりゃ盛り上がらんわな

0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ df56-2z5X)2021/12/12(日) 14:09:17.19ID:MbsAxbyz01212
>>173
日本人が選挙で選んでいるのは自分たちの代理人じゃなくて自分たちのご主人様

0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ a756-zmQK)2021/12/12(日) 14:30:40.54ID:ekPNEYRP01212
民主主義を押し付ける帝国主義だな
民主主義の名を借りた他国の体制転覆
アラブもそれでやられた

中国の話無しなんか

0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 7f8f-1//L)2021/12/12(日) 18:55:26.86ID:SR0Ktv4B01212
民主主義の盟主を名乗るなら日本をアメリカ属国政策から解放してくれよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています