俺モメン、ふたりはプリキュア Max Heartを見終える [765249953]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まあまあかな…

「トロピカル〜ジュ!プリキュア 感謝祭」が2月に、朗読劇はアニメ最終回をアレンジ
https://natalie.mu/comic/news/457269

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfad-KtwX)2021/12/12(日) 11:04:43.95ID:2OFI1JQY0
プリキュアは全シリーズ同じ声優で事足りると思う

わりと真面目にどういう気持ちで女児アニメ見るのかわからない

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-Xd9c)2021/12/12(日) 11:17:29.11ID:yH4F9Jix0
>>3
バーカ

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-6bJv)2021/12/12(日) 11:30:59.24ID:9blIt3um0
女児を泣かせた映画も見ろ

フレッシュは観なくていいぞ

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 473b-zXm8)2021/12/12(日) 11:35:19.33ID:5HNxkTMh0
むしろフレッシュだけみとけばいい

2月19日の時点で最終回の朗読アレンジをやると言う事はトロプリは話数短縮で1月いっぱいで終わるってことか?

>>6
>>7
もう見た

はぐぷりは色々考えさせられるから一度見た方が良い

MHとGOGOが最つまな2作だな

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 674d-xxfn)2021/12/12(日) 12:20:25.59ID:bdAQza0001212
魔法使いの途中でプリキュア見るのやめた

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sa9f-NCCP)2021/12/12(日) 12:38:59.58ID:NpSZlLgJa1212
フレッシュが一番アグレッシブで好き

当初のひかりちゃんの不思議な少女感は唯一無二
薄幸の美少女って感じがとてもいい
自己犠牲に走りがちなところもいい
特に劇場版

まぁそういう雰囲気は割とすぐになくなっちゃうんだけどね

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 47ba-0HZB)2021/12/12(日) 13:35:18.98ID:fgtJJMxp01212
ハトプリとスマプリは先日視た
他オススメある?

>>15
ドキドキ
goプリ
まほプリ
スタプリ

ふたなりに見えた
終わってるわ

>>3
女児アニメの定義は?w

マックスハートは敵の主張のクドさや前後の日常話と戦闘の噛み合わなさがあるイメージだわ
にわかは毎週オールスター映画並みの戦闘してたみたいに言う奴もいるけど実際は物理攻撃が通用しない相手に対していきなりルミナリオぶっ放しで強引に終わらせたりハーティエルアンクションで全ての不都合を解決させたりと割と雑な部分が多いし
日常回は面白いけど

MHは毎週幹部とプリキュアがビームの押し合いして押されてきた幹部が飛んで逃げたら後ろに各回のザケンナーがつったっててビーム直撃して昇天
みたいな印象

まほプリの時も思ったけど折角頑張って格闘して戦闘不能にしたと思ったら敵が「何してる!ゆけ!」的な叱咤激励したら普通に立ち上がって復活するの萎える
その状態で技をくらわせて倒せるなら最初から技使えば良くね?って感じ
特に覚えてるのは演劇回なんだけど普通に元気な状態の敵に技撃って解決するんじゃ前半の頭脳戦はなんだったん?って

>>20
ほとんどそんな感じだった

>>11
完全に初年度の威光だけで名作扱いされてるMHやgogoが枠を無駄に消化したせいで
NHKの大投票でトップ10から漏れてロクに紹介すらされなかったシリーズ産み出したのはかなり罪深いと思いました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています