【急募】そこらへんの川にいるボラを美味しく食べる方法 [616817505]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ 878f-Zwvc)2021/12/12(日) 17:50:49.42ID:HgOYeqSI01212?2BP(1000)

つみれにしてしょうが入れまくる

0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW a703-2xfE)2021/12/12(日) 20:58:52.01ID:7bEv/2EG01212
>>216
少なくとも鯉や鮒はかなり前から喰ってたんだから
海軍カレーが出来る前に
川魚カレーが日本でも流行るべきだったよな

0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 7f89-CWZL)2021/12/12(日) 21:01:15.96ID:3+FAxCrU01212
ボラの卵めちゃくちゃ高いよね
食べられる釣り場ある人羨ましい

>>220
江戸時代には胡椒が庶民でも使えるぐらいに普及してたし
カレーは無理でもスパイスを川魚に使うみたいなのは発展しても良さそうなのにな

0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW a703-2xfE)2021/12/12(日) 21:04:19.34ID:7bEv/2EG01212
>>222
一応鯉コクに胡椒や山椒をまぶす店はあったらしいけどなw

ワカサギ釣ってこいよ

0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ 6719-yjVA)2021/12/12(日) 21:10:46.96ID:ti320NzJ01212
>>213
居酒屋とかで何度か食べた事あるけど外で比較的手ごろな値段で食べられるようなモノは海外で作られた輸入品が多いらしいな

0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW c7d2-KilN)2021/12/12(日) 21:14:16.82ID:mfHrVHdG01212
水質に左右されるなら、水の綺麗な養殖すれば良いんじゃね?

ボラのいない北海道で言うとウグイみたいな扱いなんだなw
喜んで食ってんのかと思ったわ

0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sdff-msnY)2021/12/12(日) 21:22:08.01ID:+YaHndtfd1212
>>20
これ血抜きというか締めてあんの?

にしても結構高いな。
スーパーでそこそこの沖で取れてもこの値段ならもっとでかいイメージ。
でもボラってなんで食べる?刺身はちょいといしかいらんから、残りのおすすめは?

0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ df62-zmQK)2021/12/12(日) 21:26:56.03ID:zL5PlzBZ01212
>>32
平安時代かよ

0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW df37-Xd9c)2021/12/12(日) 21:28:40.31ID:yS/6oPhk01212
グエンにきけ

一回だけ鯰を塩焼きにして食べてみたけどドブ臭がきつくてとても食えたもんじゃなかった
だけど生姜やら酒やら大量に使って漬け込んで竜田揚げにしたらかなり美味かった

調理と下処理次第で化ける可能性はあるから色々試すのがいいかもね

0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (カーンジッW 7fdf-kin0)2021/12/12(日) 21:58:31.99ID:8OR6hjh601212
普通に釣れたのではアイゴ、サメと並ぶ不味さ

0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 8711-3oVZ)2021/12/12(日) 21:58:48.33ID:4R9pZxrI01212
綺麗な所のボラは美味いっていうけどほんとけ

ヤスミはうめーぞぉ

0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-msnY)2021/12/12(日) 22:02:31.90ID:+YaHndtfd
>>93
できるだろうけど、値段が安いんじゃ無いか?
カラスミとヘソで元をとれるならいけるかもしれんが。

小学生の頃初めて釣った魚だからその晩父ちゃんに食わしたらゲロ吐きながらのたうち回ってた

0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a703-2xfE)2021/12/12(日) 22:05:38.95ID:7bEv/2EG0
>>233
結構な回遊魚だから
実際には大差ないって話もあるけどなw

ただ長いこと外洋に居た個体を釣ると
あまり泥臭くない確率が高いというだけで
沖で釣っても河口や内湾から出てきたばかりの個体だと
かなりの頻度で泥臭い筈やで

人間だってトマトジュースをがぶ飲みした後のうんこは真っ赤だし
ミートソーススパゲティを喰った後のおしっこは
ミートソースの匂いがするってのと変わらんかとw

0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e708-Pahr)2021/12/12(日) 22:06:24.48ID:RdCpnLIl0
>>231
頭切って内臓をバシっとだせば身がうまい可能性ある

0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a756-4FoE)2021/12/12(日) 22:07:34.22ID:uxMkTG8m0
カラスミを量産できるのでは?
身ははんぺんかまぼこに

0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e708-Pahr)2021/12/12(日) 22:09:04.49ID:RdCpnLIl0
>>238
アイゴの話だ

0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a703-2xfE)2021/12/12(日) 22:10:29.21ID:7bEv/2EG0
>>239
大量生産は難しいだろうけど
世界各地でカラスミを作って喰っているからな

まぁ各地で呼び名は違うけど
製法は全くと言っていい程どこでも一緒w

0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a756-4FoE)2021/12/12(日) 22:17:06.05ID:uxMkTG8m0
調べたら養殖してるみたいだな
バイオマスとか下水処理の残渣とかを加工して餌にすればいけるんちゃう?
牡蠣をうんこ海に放流するより

0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Safb-o9df)2021/12/12(日) 22:25:57.34ID:FSs8yAnna
>>24
これ本当に美味いんか?
見た目だけで不味そう

ボラボラボラボラ

ボラは本当はまずくないのに
都市部の加工に生息するものだから
水質汚染の影響をもろにうけて、まずいという評判になった。

ボラが不味いのではなく水が不味いだけである・・

0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df4c-QYIp)2021/12/12(日) 23:29:33.08ID:p8iikRuG0
上で誰か書いてるがイタリアとかボラの養殖してたはず

0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df4c-QYIp)2021/12/12(日) 23:31:49.16ID:p8iikRuG0
結局は水と餌の問題

汚れているのは水なんです
誰が世界を、こんな風にしてしまったのでしょう😭

0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dffb-BQJy)2021/12/12(日) 23:38:06.68ID:JAmLE8FL0
>>14
尊敬の念抱いちゃったか

0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4744-R9TG)2021/12/12(日) 23:38:36.53ID:dkgbATfD0
ボラさあ
都会の富栄養な環境でぬくぬく生きるんじゃなくて
田舎のリーンな環境で生きて美味しくなれよ

0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6705-/6+5)2021/12/12(日) 23:46:17.95ID:E9vZBh0X0
釣りしてるとたまに釣れるんだがキモいし重いし臭いでホント勘弁してほしい魚だわ

0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa6b-zmQK)2021/12/12(日) 23:47:04.68ID:4mRzlxIua
川のボラは泥臭くて不味いぞ

海のチーズ カラスミ

0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678f-Ml4X)2021/12/13(月) 00:29:16.58ID:gRu6dbTA0
>>1
内臓や骨を取り除いてから一旦焼いて
生姜と砂糖醤油で煮付けもしくはカレー煮込み
干物や燻製にすると珍味にならないのかなと思っている

0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df4c-AmtJ)2021/12/13(月) 01:03:44.97ID:pwIKOJuy0
>>32
ちゃっかりセイゴが釣れてる所が笑いどころ
逆にボラなんかギャング以外でどうやって釣るんだよ

>>239
カラスミがたけーのは工程が死ぬほど面倒臭いから
別に素材が高いわけじゃない、ほとんど時間と作業場と人件費

0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-jC0F)2021/12/13(月) 03:51:07.52ID:UrNaEb900
>>250
生存戦略として正しいんだろう
汚泥ごと食べると臭いので食料として人間に獲られない
人間に獲られないと河口付近の敵が少ない場所で楽に生きられる
ボラは頭良いのかもしれない

0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-8kRa)2021/12/13(月) 09:14:42.68ID:L99gNc+Y0
ボラ捌いたら虫がウジャウジャ出てくるからキライ

0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-8/hI)2021/12/13(月) 09:17:14.89ID:vRL+yCm90
>>24
これは美味くねえだろ・・・

0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f67-KzKw)2021/12/13(月) 10:04:00.68ID:TX6Iz/980
>>24
アジ???

0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-per2)2021/12/13(月) 11:20:19.80ID:2+9tZmXX0
>>9
市場の魚屋さんとかでボラの白子たまに売ってるけど
びっくりするくらい美味い!
鱈とか河豚の白子とはち全然違うけど美味い!

0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df0d-4iyA)2021/12/13(月) 11:23:07.93ID:bHCNI/sA0
>>257
フグを釣ると堤防に放置して殺す人が多い
カサゴは稚魚を放流して大事にされたりする
「絶滅を防ぐ」という観点からすると、
カサゴのように人から好かれる戦略もある

>>114
健啖隊が美味しくする方法で食べてる

漬物樽に水道水張って暫く放置してりゃいいの?

0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f89-CWZL)2021/12/13(月) 14:16:08.09ID:QEiEWv810
金って四回目かよ
もう意味のないお絵描きやめろ

0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f89-CWZL)2021/12/13(月) 14:16:16.69ID:QEiEWv810
誤爆

0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a71b-4iyA)2021/12/13(月) 14:19:25.17ID:D0eFoYI90
うちんとこの川だとボラよりチヌがすごい

うんこ食って三年なら三年は清水で放置じゃね?
聖水でもいいけど

そんな方法はない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています