大日本帝国「米国は敵性国!だからカタカナ用語は禁止!」櫻井翔「中国に戦争仕掛けてたのに何故漢字はOKだったんですか?」 [963243619]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW bf70-U1B2)2021/12/12(日) 21:59:17.64ID:+h7aFAAD01212?PLT(15001)

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27c6-XYQM)2021/12/12(日) 23:41:14.15ID:/ijhcqyk0
サックスとか他に言い方あるだろ
金管楽器もどきとか

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf0d-zmQK)2021/12/12(日) 23:43:09.72ID:+SDIgAed0
自分が置かれてる状況を端的に掌握できもせずにやれチャイナがコレアンがと
白人のつもりになって駄々こねたってお前らジャップは世界のはるか彼方で人類とはかけ離れた
おサルさんなクセに思いあがってみっともないその東洋ヅラを全世界にさらさないほうがいいよ

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 678f-3k8P)2021/12/12(日) 23:43:32.65ID:gs3HZb3e0
>>95
えー
さすがに漢字が苦手な韓国人でしょう?

日本の右翼って漢字(それも旧漢字)とか元号とか儒教とかチャンコロ発祥のものを何故かありがたがるよね(笑)

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf18-bH6r)2021/12/12(日) 23:52:21.26ID:HNa+s66C0
>>42
そのめちゃくちゃなのが公式になってるのがまさに英語なんだが

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa6b-t/ma)2021/12/12(日) 23:53:35.75ID:jw0PXPExa
>>42
それ以前に何万語もの膨大な量の和製漢語が

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8c-EuKF)2021/12/12(日) 23:55:04.01ID:oAg3ZZjy0
覚醒したか?

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df56-PFkU)2021/12/12(日) 23:57:17.59ID:fQeq95HJ0
悔しい・・・です・・・

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 270d-DxmK)2021/12/13(月) 00:16:15.08ID:2mSFpm9K0
南チョンが現在進行形で国語順化という名目のもとに
日本語の固有名詞や日本語由来の表現をチョングル表現に置き換えているのとかわらんなw

民間がやってただけで軍では使ってて例えば兵器のコードネームに英字当ててたりした

ジャップがほんの僅かでも文明を学べたのってやっぱ父の国のおかげなんやな

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-zmQK)2021/12/13(月) 00:46:48.34ID:CYw7e4ai0
ラーメン禁止

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-5ndj)2021/12/13(月) 00:54:07.43ID:JfC5V9wA0
共栄国あるいは属国だっただろ
当時の認識は

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7a2-zmQK)2021/12/13(月) 00:58:21.49ID:+Dyom7cD0
>「中国に戦争仕掛けてたのに何故漢字はOKだったんですか?」
一応、あの当時の軍人だったらこう言いそう
・中国ではなく重慶政府と戦っていたのであり、日本の友邦である南京政府を忘れてもらっては困る
・そもそも中国に戦争を仕掛けた事実はない

今のネトウヨ
「ちゅ・・中国だって和製漢語使ってるもん!」

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7af-Ef8D)2021/12/13(月) 00:59:07.83ID:lw0gcAcj0
ネトウヨイライラw

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 878f-yjVA)2021/12/13(月) 01:00:30.73ID:E4hWw7Pf0
仮名だけだと読みづらくてしゃーないしな
しかもその仮名すら、元ネタは漢字という

>>2
すゑひろがりずかよ

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp1b-A3tr)2021/12/13(月) 01:06:31.99ID:IGXNiHUfp
>>2
音盤だけたまに聞くな

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df63-o3EB)2021/12/13(月) 01:09:10.87ID:J3F+2cfu0
漢字はやめてショウ・サクライと名乗りなさい

>>74
古代日本語を渡来人が排斥した事実などない。
地図を作ってる時に地名があるとこはそのまま地名を書き込んでその中の地名がない小さい地域に情報だけ書き込んだりしてる。
例えば「田んぼが有る」
と書いててそこが有田となったりしてる。
当たり前すぎて土着の人が付けた地名じゃない。
単なる地図の情報なのにそのまま地名になっちゃった例なんかはあるが、決して排斥ではなく、名前の無いモノに名前を付けていっただけ。
日本人は山を神として信仰してた。
意味のわからない当て字の名前の山がたくさんある時点で排斥など無かったと証明できる。
排斥するなら日本人の心である山の名前を変えるのが最も効果的だからだ。

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a71c-WqSy)2021/12/13(月) 01:30:24.04ID:qn2BD16x0
>>103
アルファベット作った民族とアングロサクソンも別じゃね?

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-2ynn)2021/12/13(月) 01:32:53.00ID:oUEJBcaQa
漢字は日本語そのものじゃん
所詮屁理屈だわ

0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df4c-Hs7X)2021/12/13(月) 02:54:54.11ID:WRW4o6nu0
そもそも敵性語が云々やり始めたの大戦末期の一部期間だけだぞ
創氏改名とかもそう

0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-B4z6)2021/12/13(月) 03:53:49.18ID:ySnM966b0
わろた
櫻井翔好きになってきたわ

日本の文化から中国由来のもの外したらスカスカになっちまう

0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-9JkR)2021/12/13(月) 11:36:01.45ID:NAyJVSQad
>>133
>>17みたいなデマなぜかアカヒがさあとネトウヨの間で出回ってるけどバカ近衛の肝いりで行われた
戦前の国民精神総動員の一貫で1939年から始まったもんだよ

0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fb7-4iyA)2021/12/13(月) 11:37:37.22ID:Rm8EV7oj0
たし蟹

0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-9JkR)2021/12/13(月) 11:39:10.74ID:NAyJVSQad
国民精神総動員で内務省が軍は敵性語使ってけしからん言ってきたけど
陸軍はくだらねえ事に金使うならが弾の一発に使えとカンカン、海軍はハイハイと受けたフリして無視

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Safb-6g9G)2021/12/13(月) 11:40:00.71ID:cq7NDDLja
タイムスリップデモやんのかw

清水 義範の「ことばの国」に載ってる
言葉の戦争 1、2ですねw

0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-+Sa0)2021/12/13(月) 11:45:38.80ID:OTmKjPUSa
部下1「隊長殿、先程なんと言ったか覚えておいでですか?」
部下2「『チャンスだ!』と言っておりましたな」
部下3「敵性語を使うなんて、罰金物ですなぁ」
隊長「え〜そんなこと言ったかぁ?」
一同「ハッハッハ」

陸軍省が制作に協力した映画の一幕だけど
戦時中でも英語禁止がバカにされていたのが分かる

侵略してた証拠だわな

0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df56-BpYN)2021/12/13(月) 11:55:32.46ID:ge9Na1+R0
これには反論できないな(笑) 

>>138
メートルとかガソリンとか外来語を脱しようもない単語使わんと戦争できんし敵の情報を掴むには英語必須だし
内務省はアホしかおらんのか状態だったろうな

0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfce-di0a)2021/12/13(月) 12:01:19.40ID:i1vzZVTz0
せんじちゅうはすべてひらがなとカタカナで会話してたぞ

0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-hAzQ)2021/12/13(月) 12:06:58.49ID:xIeGzUJnd
清水義範の短編にそんなのあるよ
最初はアメリカと戦争しかけて英語禁止になるんだけど次は中国と戦争になって漢字禁止になってアナウンサーとかみんな大和言葉話し出すの
確か世にも不思議な物語でドラマ化された筈

じーちゃんが設計した軍艦の設計図は全て英語で書かれているんだな。

0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7b-EPc3)2021/12/13(月) 13:53:23.43ID:Too0KDTeM
>>145
ひらがなカタカナも漢字由来なんだよなぁ……

0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8c-4iyA)2021/12/13(月) 13:55:29.05ID:S/MEj4KP0
ネトウヨがーって言うけど、お前らの先祖の話だぞ

0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df56-p36F)2021/12/13(月) 14:02:12.59ID:BbGdwIwf0
エア櫻井翔?

なお、アメリカ軍は敵の情報を知るために積極的に日本語を学習した
そのほうが戦争に有利だからだ

0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa6b-p36F)2021/12/13(月) 18:10:22.88ID:EzK5+lDta
櫻井君でねつ造スレタイするのもうやめたげて!
ネトウヨさんはソースなんてほぼ読まないの!勢いなの!

0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 478f-S3+h)2021/12/13(月) 18:13:17.07ID:6HKsLvEQ0
>>88
北センチネル島とか?

0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 672f-4iyA)2021/12/13(月) 18:16:22.27ID:cFD7Lh1W0
漢字を生み出した支那と今の支那は完全に別人で無関係
支那人は王朝が変わると歴史書を全て焼いて民族を虐殺する

0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4c-VaFg)2021/12/13(月) 18:16:52.34ID:IQ16967P0
ちょいおもしろいな
ただ敵性用語禁止は政府の運動ではない、一応大衆運動の形をとっている
まぁアストロターフィングの一種だろうが

0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d1-WDm3)2021/12/13(月) 18:18:13.99ID:162USde40
一本取られたな

ぴろゆきとかいう雑魚に代わって論破王を名乗っていいよ

>>136
海軍の航空機の尾翼に機体番号が記入されているがアルファベットを使っている
A1-101なら赤城の戦闘機の隊長機だ

0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-eVNZ)2021/12/13(月) 20:30:27.67ID:xZYoDmcA0
カブトムシ交響楽団

0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-xxfn)2021/12/13(月) 20:34:40.46ID:7Mo5n9WgM
>>1
本当に櫻井が言ってるわけじゃなくいつもの捏造スレだよね

>>158
国民に対して敷かれた制度と軍内部の規則を同一視するバカ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています