NHK、「ガッテン」に続き「生活笑百科」も終了 [368289528]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp1b-UtX/)2021/12/13(月) 09:06:37.36ID:DHqVa8PFp?PLT(14345)

NHK「生活笑百科」37年の歴史に幕 来年3月終了 関係者「役割十分果たした」

 NHK「バラエティー生活笑百科」(土曜後0・15)が終了することが12日、分かった。
今年8月に他界した笑福亭仁鶴さん(享年84)の「四角い仁鶴がまぁ〜るくおさめまっせ〜」のフレーズでお茶の間に広く親しまれた番組。
37年の歴史に来年3月いっぱいでピリオドが打たれる。

 現在は桂南光(70)が司会を務め、仁鶴さんの「四角い…」の声をオープニングに使用し続けている。最近でもこの時間帯ではトップ争いとなる世帯平均視聴率5%台をキープ(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。
NHKでは27年続いた「ガッテン!」が同時期に終了することが判明したばかりで、人気、知名度ともに高い長寿番組が姿を消すことになった。

 局関係者は「笑百科は長年の看板だった仁鶴さんを失ったことが大きい。ガッテンもそうだが、番組の性質上、長年続けられたこと自体が凄いこと。役割を十分に果たした」と話している。

 1985年にスタート。
仁鶴さんは西川きよし(75)の後を継ぎ、1986年に2代目の相談室長(司会)に就任した。
日常生活で起きる身近なトラブルをテーマにした漫才を紹介し、芸能人が務める「相談員」がどうしたらいいのかを回答。
最後に弁護士の解説があり、視聴者の役に立つ内容が聞ける構成で、仁鶴さんがユーモアを交えた進行でスタジオをほのぼのとした雰囲気に導いていた。
仁鶴さんは2017年に体調不良で初めて欠席し、この時も桂南光が代役を務めていた。

 テレビ史に大きな功績のあった番組だった。
弁護士がスタジオに出演して身近な問題について説明をするというスタイルは法律問題を扱うバラエティーの先駆けとなった。
局関係者は「敷居が高そうな法律を身近に感じる番組を長年作り続けたことが財産。
仁鶴さんが残してくれたものを大切にしながら、ここでいったん区切りをつけ、新たな視聴者層も呼び込めるような新番組につなげようと局内で話し合いが持たれた」と話す。
土曜の名物番組が確かな足跡を残して幕を下ろす。

 ▽「バラエティー生活笑百科」 相談を披露する漫才コンビに「オール阪神・巨人」などが登場。
3人の相談員は毎週顔触れが変わり、個性豊かな面々が務めている。
13年までレギュラー相談員を務めたタレント上沼恵美子(66)は「浪速のヤング主婦代表」として登場、大金持ちキャラクターで盛り上げた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/12/13/kiji/20211213s00041000094000c.html

0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-Iirw)2021/12/13(月) 14:40:14.23ID:rsZ5+QSZM
>>159
声優はどうしても感情入れて演技してしまうからな
淡々と読むナレーターに向かないのは当然

ガッテンは不自然な山瀬まみ外しが印象悪かったな

0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f67-KzKw)2021/12/13(月) 15:08:30.13ID:TX6Iz/980
連想ゲームとかクイズ面白ゼミナールでも復活させるのか?

べかちゃんがもう70やからな

新番組
ためしてハッテン!

新番組考えました
4つの目

仁鶴は吉本で南光は米朝事務所
米朝事務所ではざこばが惣領弟子だけど取り仕切ってるのは南光

0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4796-NRey)2021/12/13(月) 15:36:30.48ID:xCW+LnZd0
家族にガッテンも終わるの?

0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f67-KzKw)2021/12/13(月) 15:37:14.97ID:TX6Iz/980
>>242
ちょっとおもろいやんけ

0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67df-ZAAn)2021/12/13(月) 15:41:06.39ID:ffkzJsgQ0
>>115
全く同じこと書こうとしてた😅

🥲

>>239
木村と島崎和歌子とか誰得なゲストを呼ぶくらいならやばぜばびでいいよな

0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-PUEi)2021/12/13(月) 15:43:52.83ID:mtnl5pxy0
>>24

0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-kIAk)2021/12/13(月) 15:56:07.61ID:8HFZSxyya
これはいいわ…脳が溶ける

0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c756-8/hI)2021/12/13(月) 15:58:05.33ID:JJRR6KK10
亡くなる前から仁鶴全然出て無かったもんな

0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678f-1bVk)2021/12/13(月) 15:58:09.93ID:UeQyXX6J0
仁鶴って死んでたの?
しらんかった

0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678f-1bVk)2021/12/13(月) 15:59:07.25ID:UeQyXX6J0
>>239
これ

0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8c-4O8i)2021/12/13(月) 16:00:35.26ID:dyLrMK/00
笑百科は仕方ないな吉本芸人生活互助番組化が露骨だったろ
あと鶴瓶の家族に乾杯も終わっとけ

ガッテンは普通に大人も子供も見てるイメージなんだがそんなに視聴率下がったの?

0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-uIMf)2021/12/13(月) 16:46:34.65ID:tJl3jfw20
ガッテンは昔よく見てたな、今はテレビも見てないしな

>>142
まともな歴史番組はBSでしか見られんくなってしまった

ジジババ切りに来たか

0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df74-xN2F)2021/12/13(月) 17:22:06.96ID:WGhnksOf0
たまにアメザリも出てたな

>>28
まさにこれだった
部活終わりとか育成会とか近所の食堂で集会した時飯食いながらいつも見てた

0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6756-Cb69)2021/12/13(月) 18:00:42.67ID:fx9h16pq0
仁鶴亡くなったろ

0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-Ox7J)2021/12/13(月) 18:01:21.42ID:+w8SHWYva
これクイズ日本人の質問もヤバいだろ

0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-jeqf)2021/12/13(月) 18:03:05.23ID:7Y8Sqd3Ad
チコみたいなクソ番組が増えそう

0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc7-I6Sp)2021/12/13(月) 18:25:59.77ID:UUE8W4sZ0
えー!生活笑百科って視聴率良かったんやw

0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6743-QUxG)2021/12/13(月) 18:36:06.85ID:0kQXom2y0
後番組は吉本率100%なんだろ

>>24
最後にふさわしいな

0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp1b-Y7LO)2021/12/13(月) 21:11:54.94ID:qDdIEGk+p
コロナでいろいろなリスクに気付いて改革すんのかね?
それとも老廃物を促してコストカットしながら安い若手で利益上げようと企んでる?
実質税金の放送局なんだから、あまりにクソみたいな事したら文句は言うからな

0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-00Wr)2021/12/13(月) 22:13:03.74ID:EPi2GnC/0
>>80
WOWOWに入りましょう。

0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-00Wr)2021/12/13(月) 22:14:44.68ID:EPi2GnC/0
>>96
10月から「法律」が抜けて単なる「相談所」になった番組ね

いいともが続いてる間にタモリが死ぬようなもんだし

0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f1a-zmQK)2021/12/13(月) 22:16:46.09ID:P6J1VemC0
>>229
なんかわかる。完全台本だから逆に寒くない

0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9f-g9rm)2021/12/14(火) 00:40:37.96ID:AHBUgSXl0
生活笑百科が特別番組の放送などで中止になったときでも
そのあとの朝ドラや大河の再放送は普段通りにやるNHKの
姿勢を糺すクレームを送ったことがあるが無視された

0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27a2-sPTb)2021/12/14(火) 00:41:17.89ID:reeF9uII0
NHKが終了して欲しいです

0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM1b-IMSi)2021/12/14(火) 00:41:30.59ID:uCKs8STPM
しかくさんってまだ生きてるん?

0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfd0-b7V6)2021/12/14(火) 00:49:57.66ID:2Lv0RZ2P0
最近のは全然見てないけど。90年代だったかな。オール阪神巨人よく見てたな

0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-hroE)2021/12/14(火) 00:51:53.76ID:k741SNUG0
貴重なマナカナ枠が無くなるのか

>>3
そうだね
仕切り直すべき

0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-kyHC)2021/12/14(火) 01:32:17.96ID:c8iFCittd
>>133
もうすぐ終わるなネコ歩きもw

NHKって昔からいつもそうだ
旬も過ぎた頃に大々的にやり始めて、迷走して長寿番組終了

芸人に金払うくらいならその分取材とか編集に使ってほしいレベル

0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 473e-hAzQ)2021/12/14(火) 06:12:07.39ID:ueppXhCQ0
>>162
大阪の番組とTBSは台本ガチガチのイメージ

0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfe9-XMoU)2021/12/14(火) 06:14:35.96ID:/U0gMH4p0
そうか

鶴瓶「>>54は面白いと思っとんのか。抜け殻が頭殴って膝蹴りして南港沈めたるわ」

0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-Pqy+)2021/12/14(火) 06:52:18.15ID:Al7pgAnna
というか仁鶴が亡くなってもやってたのかよ

0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa6b-t/ma)2021/12/14(火) 06:53:11.70ID:LZSjt+lXa
仁鶴無しの笑百科に存在意義はあるんか?

0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f6d-qZbg)2021/12/14(火) 06:53:26.02ID:n8Jnzu2v0
NHKも終えて民放の一つになればいいのでは

0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-Pqy+)2021/12/14(火) 06:55:35.72ID:Al7pgAnna
上沼恵美子はこれをきっかけにのし上がったんでしょ?
違う?

判例集番組

ガチガチの台本で固められ、なおかつベテラン吉本芸人が棒読みだからなぁ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています