システム開発の仕様凍結後に変更要求を多発した野村HD、日本IBMに敗訴確定 [489544398]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ffd-N3ZN)2021/12/13(月) 19:53:58.53ID:wWY0gjme0?2BP(2000)

野村HDが日本IBMに「敗訴確定」、システム開発の失敗巡る訴訟の上告を取り下げ
鈴木 慶太、玄 忠雄 日経クロステック/日経コンピュータ 2021.12.13

 システム開発の失敗を巡り野村ホールディングス(HD)と野村証券が委託先の日本IBMを訴えた裁判で、野村側が最高裁判所への上告を取り下げていたことが日経クロステックの取材で2021年12月13日までに分かった。2021年4月21日に控訴審判決が言い渡された野村側の敗訴が確定したこととなる。

 同裁判では2013年に野村側が日本IBMを相手取り計約36億円の損害賠償を求めていた。2019年3月の一審判決では日本IBMに約16億円の支払いを命じたが、東京高等裁判所は2021年4月21日の控訴審判決で野村側の請求を棄却。東京高裁は「プロジェクト失敗の原因は仕様凍結後も変更要求を多発したユーザー企業(野村側)にある」と判断した。日本IBM側に非があるとした一審を覆し、逆転敗訴の判決を下したことから注目を集めた。野村側は最高裁に上告を申請していたが、今回これを取り下げた。

 上告の取り下げについて野村HD広報は「取り下げは事実。訴訟継続によるメリットとデメリットを総合的に考慮した結果、最高裁への上告および上告受理申し立てを取り下げた」とコメント。「現在、日本IBMとは対話を通じ、将来に向けて良好な関係にあると認識している」(野村HD広報)とした。取り下げた時期については回答を控えた。

 日本IBMの広報は「野村HD並びに野村証券が最高裁への上告および上告受理申し立てを取り下げ訴訟は終了した。現在、野村HD並びに野村証券とは将来に向けて良好な関係にある」とコメントした。

以下ソース
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/11853/

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-yDCE)2021/12/13(月) 21:07:13.45ID:TR8ip7X20
>>74
いるいる謎の情報独占おじさん。存在自体がブラック、組織の非効率と理不尽の震源地だよ

>>78
詳しく聞きたい
特許庁のシステムがどんな失敗したの

>>57
プロジェクトという意味ではやり遂げたやつは失敗に入らない
予算や人員や技術足りなくてやっぱり無理っす!
とかそういうの

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-HBMk)2021/12/13(月) 21:15:37.20ID:wggvGqXl0
>>5
うちの会社なんて社内のシステムは未だにXPの入ったPCで管理してるぞ
保守とかの関係で却って費用かかってるんじゃないかと疑ってる

>>82
何度もやり直して最後は会計検査院から「いい加減にしろ」言われてたような

NRIに頼めば良かったのでは?

>>74
いかにも野村證券にいそうな体育会系人材だな

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-plUN)2021/12/13(月) 21:28:39.85ID:FG2ZnC4Md
>>1
野村みたいな糞ユーザーは潰れた方が良いよ

>>68
アジャイルだとドキュメント作るの大変じゃね
保守で息詰まるやん

一月いくらって決まってから要求足してきて、金額は増えない
こういうのだからな
金と納期を伸ばしてくれるなら聞いてやるけどさあ

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H0b-DUpO)2021/12/13(月) 21:39:12.35ID:g6wirPpkH
こういうのすごくよく聞くけど
いい加減受託側も「まず業務理解するからその金と人手も計算に入れるね」ってしないもんなの
どう考えても相手側にリテラシーがあるかどうか
先にわかるもんじゃん

>>5
外部委託って仕様が固まってからするものなんだけどそれすら外部委託先に丸投げなのが現状なんだよね

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-zKou)2021/12/13(月) 21:55:28.19ID:Bi4fkbiP0
システム開発に限らず日本のクライアントってこんなんばっかだよね

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f05-AhVC)2021/12/13(月) 21:55:34.88ID:3T4zimTX0
>>92
委託は何を欲しいか明確にして行うものなのだが、自社の仕事を当の本人達ですら手順化するなど整理や統合を出来てないから、まともな仕様を作れない
ジャップの仕事のやり方は経験則や個人芸に頼って文書に明文化されていないから分業ですら出来ない

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f05-AhVC)2021/12/13(月) 22:05:42.12ID:3T4zimTX0
>>91
受注者側から提案をしても発注者側の経営者は時間と予算を出さない
ITに対して理解ある経営者なら
使用をちゃんと作れる社員を確保してる

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fef-HoZt)2021/12/13(月) 22:06:36.28ID:gnpxs5120
野村とかみずほみたいな自分は勉強できて頭いいと思ってる連中ほど
ITリテラシーが低い

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fef-HoZt)2021/12/13(月) 22:08:28.05ID:gnpxs5120
>>68
アジャイルの方が求められるスキル高いのに
ウォーターフォールもできない奴が上手くやれるんけないだろw

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp1b-u+dM)2021/12/13(月) 22:12:41.67ID:IOYP/AjQp
システム開発ベンダーやってるけど序盤は仕様変更扱いでも
後半は全部不具合扱いで仕様変更ねじ込んでくるよ。
で、遅れは全部ベンダーの品質悪いのが責任ですって報告。

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fad-PnUB)2021/12/13(月) 22:18:38.60ID:zb6uHF0L0

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-yDCE)2021/12/13(月) 22:22:58.28ID:TR8ip7X20
ぶっちゃけ仕様変更なんてだいたい想定内だから…それよりまともに話が通じる人間が取引先にいることが重要だわ
突如感情むき出しにして真剣10代しゃべり場を始める奴男女問わずいるけど病気なの?

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7f4-fWDN)2021/12/13(月) 22:24:49.15ID:7x7D0BV30
頭が良いこととITリテラシー長けてるは別物なのにみずほ銀行とか野村證券なんかの社員はシステム開発ベンダーをバカにしてるからこうなるんだろうな

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-mro7)2021/12/13(月) 22:25:41.75ID:4Qrxs47Fa
ベンダーを訴えないだけみずほのがマシとかw

>>28
成功することあんの?
失敗したものを騙し騙し動かすもの

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fef-HoZt)2021/12/13(月) 22:30:47.48ID:gnpxs5120
IBMのパッケージいれて上手く行った話なんて聞かんしどのみち失敗プロジェクトだろうな
コア業務を海外パッケージに合わせても非効率な日本型業務との接点で海外に競争力が劣るし
かといってスクラッチで作るような時間もないし要員確保もできないんだから
そんな泥舟に提案したIBMもださい

野村側に変なのがいたのか
変なのいるとわかってるにもかかわらず裁判するって他にもおかしいやついっぱいおるやろ

>>67
優秀なら外からお金をとってくる役割が与えられるんじゃね
社内システムにはもったいないと

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d2-zmQK)2021/12/13(月) 22:42:26.81ID:9U4uaVR00
>>40
自分で作れるレベルのスーパーエンジニアではなくていいけど
ある程度の知識は必要

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8c-uIMf)2021/12/13(月) 22:45:12.81ID:9hx3uZxS0
IBMって地銀とも揉めてなかったっけ
10年以上前だけど動かないコンピュータで見たような記憶が

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf85-O3YQ)2021/12/13(月) 22:46:52.69ID:lNGKtIm20
しっかり手間を払えよって感じ

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f05-njpJ)2021/12/13(月) 22:47:30.17ID:tAMr+4eR0
仕様凍結とは
要件定義のフェーズが終わったと同じ意味?

IT後進国だから仕様も決まらない

IBMはしょぼい案件にも壮大な海外パッケージを提案してきて、それを高額で売りつけてくるイメージ

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-O3YQ)2021/12/14(火) 00:08:28.01ID:t2gA0Mged
>>91
そんなのをちゃんと理解して金を出す相手ならそもそも無茶苦茶な要件変更やら恫喝はしない

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8755-Zxg6)2021/12/14(火) 00:16:41.31ID:RLert5600
>>99
ユーザー部の次長が全くITリテラシーのないパワハラ野郎だったのか
でもその場合、IT部門はベンダーに根回ししとかないか?こいつの意見は無視してくれって

とてもじゃないけど将来なさそうで笑える

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf7e-Z3Ax)2021/12/14(火) 00:43:37.23ID:muplGA7W0

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM9f-uoGH)2021/12/14(火) 00:47:53.57ID:htJKMz9RM
つーかなんでこの犯罪企業がいまだにシャバでのうのうとしてるんだよ

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27a2-sPTb)2021/12/14(火) 00:50:05.61ID:reeF9uII0
野村って本来は粉飾の時に潰れていたはずだもんな
日本の悪性腫瘍の一つだろ、何が不正会計だよ、今からでも遅くないから消えろ

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-3k8P)2021/12/14(火) 00:53:31.44ID:cOqrPlcM0
システムという業務の中心部をなぜか外注するアホジャップ

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f4e-mOKY)2021/12/14(火) 00:54:24.68ID:ddidwA6O0
野村って子会社にSier持ってたろ使えよ

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-HkAt)2021/12/14(火) 00:55:20.22ID:Qnvs3dgHd
>>40
わかってるやつが要求仕様書くといいことがあるよ

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8c-6pi9)2021/12/14(火) 04:52:27.76ID:rhmskIRu0
>>99
これ踏み込んで書いてる良い記事だなあ

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df6d-1bVk)2021/12/14(火) 04:57:35.72ID:7Npv9Yxz0
富士通なら全部飲んでくれるのに (出来るとは言ってない)

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 874c-bpOo)2021/12/14(火) 05:20:43.22ID:dGpKfxRp0
専門家なんだからなんだから客の「いい感じでよろしく」で全部察していい感じにやれよ

>>124
ITベンダは適当に作るから運用側で何とか動かしてくれ

>>100
保身病

0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-8/hI)2021/12/14(火) 07:11:32.37ID:mksutOq/0
>>119
最終的に全部海外クラウドと海外外注になるんだろう

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-1NaR)2021/12/14(火) 07:54:57.92ID:QQBgQQzh0
> プロジェクト失敗の原因は仕様凍結後も変更要求を多発したユーザー企業(野村側)にある

仕様凍結の意味が分かっていない池沼顧客を相手にしなきゃならんとか地獄か

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf7f-9YhC)2021/12/14(火) 11:57:51.31ID:htjE2fA/0
>>3
地裁わ司法機関じゃ無く幕府の役所だから

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf7f-9YhC)2021/12/14(火) 11:59:28.37ID:htjE2fA/0
>>5
当たり前だろw
それすら居ないならシステム丸ごとブン投げろやw
最早何屋だか分からんがw

>>74
ココヘンコウ😡👉 😰🥺😫

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています