【悲報】日本大好き外国人「日本のアニメをYouTubeで考察してみました」→著作権侵害ですべて削除wwwwwwwwwwww [531377962]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーん (スップ Sdff-gdnI)2021/12/13(月) 20:26:46.15ID:ZUgYqpkNd●?2BP(2000)

どうすんのこれ・・・

0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfce-p36F)2021/12/14(火) 04:47:25.45ID:buYX2aay0
あー、こりゃ終わったなw

0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7a2-zmQK)2021/12/14(火) 04:47:31.14ID:dtNfAn7g0
>>4
>>5
「マーク・フィッツパトリックって厚かましいな」って感想しか出てこないわ

0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7a2-zmQK)2021/12/14(火) 04:48:21.15ID:dtNfAn7g0
白人の著作権侵害はフェアユースだから良い著作権侵害だ!
ってのがスレ主の主張かい?

0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7af-KtwX)2021/12/14(火) 04:51:29.15ID:oxAVFgyv0
アフィカスと変わらないのにパヨは白人だと基準が変わるから

0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-OFtZ)2021/12/14(火) 04:55:09.87ID:aIDAFPG/0
収益は全部東映に行きますって条件でもやるならいいんじゃない

0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4e-u2LQ)2021/12/14(火) 04:56:25.65ID:Xy4/y/Vo0
>>214
ネトウヨがアフィ否定とか偉い

JASRACしかり、日本の著作権侵害への対応ってやりすぎよ実際
無料でバラまいて知名度あげてから回収するインターネット時代にぜんぜん合ってない

0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2785-tKfi)2021/12/14(火) 05:07:45.19ID:Kkt4d3tQ0
すべてGoogleが悪い
迷惑系映画系コピペ系も企業広告つけて中抜きした分の金渡してやらせてる本体

0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4e-u2LQ)2021/12/14(火) 05:14:43.22ID:Xy4/y/Vo0
>>217
それを自分の著作物でやればいいじゃん

0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 478f-ADOf)2021/12/14(火) 05:22:51.60ID:5IE7qp440
外人のアニメ考察動画ってマジで本編映像多用するよな
日本人的感覚だとこれ目付けられたらアウトだろうなとは思ってた

0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4e-u2LQ)2021/12/14(火) 05:24:50.06ID:Xy4/y/Vo0
>>220
それアメリカじゃないかな?
アメリカ以外の国ではそれほどフェアユースは認められていない

ルールはルールという事だ
商売する時にはルールを調べてその中でやらなくてはならないよ

そもそもあったルールに後から文句を言って
被害者ぶったらダメよ
まず調べなさい

0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-k1Uy)2021/12/14(火) 05:45:43.60ID:RFyNWMfA0
公益性があればフェアユース適用範囲内みたいだけど、消されたってことは当てはまらないとGoogleが判断したんじゃないのか
解説とかは基本的に、やってるやつの自己満だし、営利目的であればなおさら、そこに公益性があるとは判断されにくいと思う

つか集英社だって無量のジャンプ+が本誌食い始めたことからまず無量配布してからがスタートの時代だってわかってきとるだろうにいつまで著作権警察なんかやっとるんや
やっぱ著作権絡みの利権で飯食っとるやつとかおるんやろか

不満ならGoogleを叩くべきなんだけどな

0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67d2-4iyA)2021/12/14(火) 07:07:31.11ID:5SWmSlVe0
>>222
こういうルール大事マンのアスペな
Youtubeなんかがどうやってのし上がったか
いまも何やってるか全然わかってない

0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc9-/YLY)2021/12/14(火) 07:15:13.19ID:SaVEO5bw0
ならディズニーアニメ考察動画流してみろよ

いいかげん 日本人も世界基準に合わせろよ

0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 478f-KO6A)2021/12/14(火) 07:23:08.12ID:3K9x73H+0
そらまあ、あれは日本のアニオタから有り金全部搾り取る為のツールだから。
毛唐が勝手に楽しんでいいものじゃない。

0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMab-Xd9c)2021/12/14(火) 08:05:31.52ID:GXpOLGVmM
左の方ネトウヨが発狂してて草

ネトウヨban祭りのときなんて言ってた?
youtubeの判断だからwww

とか言ってたじゃないかwww

0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMab-Xd9c)2021/12/14(火) 08:06:38.01ID:GXpOLGVmM
世界基準で判断しなかったgoogleに文句言えよwww

0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMab-Xd9c)2021/12/14(火) 08:08:08.90ID:GXpOLGVmM
ban祭りのネトウヨと同じこと言い出して草生える
ジャップ連呼が左のネトウヨ確定した

0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474e-wPBR)2021/12/14(火) 08:10:11.18ID:tZzY6HHW0
アニメ以外の業界では黙認してる会社結構多いよね
宣伝になるし

0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfe9-XMoU)2021/12/14(火) 08:11:31.39ID:/U0gMH4p0
日本は遅れてる
海外ならフェアユースで収益化も可能

0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-sCeO)2021/12/14(火) 08:11:51.78ID:lLAtGw0w0
許可取ればいいでしょ

0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMab-Xd9c)2021/12/14(火) 08:12:20.41ID:GXpOLGVmM
都合がいい時だけ世界は〜wwwww

0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfe9-XMoU)2021/12/14(火) 08:13:24.63ID:/U0gMH4p0
右のパヨクは精神障害

0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f4e-kmZx)2021/12/14(火) 08:15:22.84ID:rTQSq0PN0
日本が大好きじゃなくて
お金が大好きなだけだろ

0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f14-3tFY)2021/12/14(火) 08:16:01.10ID:HKnq8OAj0
決めたのはグーグルでしょ
日本関係ないやん

0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMab-Xd9c)2021/12/14(火) 08:19:24.22ID:GXpOLGVmM
youtubeのシステム上で申請したら通ったんでしょ
判断したのはgoogle

googleは世界から遅れてる!ってレスしようよwww

0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d0-ffOa)2021/12/14(火) 08:20:05.68ID:QjWJ0sMs0
> 尾田栄一郎氏に助けを求める動画を投稿しました。

尾田くん…

0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c735-2ynn)2021/12/14(火) 08:26:58.04ID:SB+pDuLv0
>>240
なんでなにも知らないバカなのに偉そうなんだよお前はw
これまでに異議申し立てしたこいつの動画は問題なしとされて何個も再公開されてるんだよ
YouTubeは特に判断とかしたわけじゃなく
東映から申請来たら自動的に動画ブロックしてる
ちゃんと調べてるわけじゃないのは明白

0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c74d-p36F)2021/12/14(火) 08:28:58.35ID:TqAmI4L60
ざまあ

0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfad-nb9R)2021/12/14(火) 08:35:35.16ID:zSBo08NF0
ディズニーのアニメ紹介をやってみたら?

0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f43-y1sJ)2021/12/14(火) 08:39:20.50ID:h1DBX+Fy0
>>34
韓ドラ人気あるもんなぁw
どこで人気あるか知らんけどw

0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f0d-4iyA)2021/12/14(火) 08:42:47.99ID:GkG0Cxq80
ジャップにフェアユースの概念は存在しないんだ
日本が好きならそれくらい調べるんだな

0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4e-y1sJ)2021/12/14(火) 08:43:15.22ID:6cTggKsd0
フェミのせいだぞ
俺らでオタク外人さんを守るぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a787-qG+o)2021/12/14(火) 08:48:24.42ID:7vWhuzX80
コミケは?

情報が遅い

このスレは海外(アメリカ)の著作権は素晴らしいんだと言いたいのか?
アメリカ以外はこの考えにはかなり否定的だろうに
アメリカ様は素晴らしいんだの典型的ジャップの集まりなのかな?

0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-zKou)2021/12/14(火) 09:18:57.73ID:BjoUhhnld
ディズニー映画で同じ事しても問題ないの??

0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f89-8/hI)2021/12/14(火) 09:23:50.68ID:DOA27L7U0
ディズニーは昔はガキのネズミのような絵でも消させた都市伝説あるのに
今はだいぶ丸くなっただろ

0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f89-8/hI)2021/12/14(火) 09:44:34.72ID:DOA27L7U0
子供の頃の冬休みは忠臣蔵と江戸川乱歩シリーズのドラマだったが
あれとか金田一ももう新作出ないのか

0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df3a-bH6r)2021/12/14(火) 09:47:33.72ID:gENH52VV0
アフィと変わらんやん
アウトだよ
いやしねまである

0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c73b-BVAH)2021/12/14(火) 09:49:36.93ID:PWgzwj3t0
>>246
フェアユースって原則「非営利」だからね
明らかな営利は見逃してるだけだと思うよ

>家族や従業員を養う収入源も失うことになった
これがなきゃまだ擁護してたわ
これで尾田が助けなかったら心が狭いとか思うんだろ?理不尽にも程があるわ

他社の著作物を営利目的利用だとフェアユースってほぼ認められないだろ
非営利だからと言っても必ず認められるわけでもない

0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-A+vr)2021/12/14(火) 11:11:50.52ID:A9asLI0wa
なんだ稼いでたのか
ならアウトで良いな

0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Safb-WMHF)2021/12/14(火) 11:12:24.90ID:ZplVmytRa
>>42
まーた日本語の不自由な奴が
こないだスレ立ってた奴か?

0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-q+Zv)2021/12/14(火) 12:17:46.06ID:xJ5uKjNFa
>>149
ワロタ
30年は流石に草
裁判で批評の自由を主張して戦うべきだな

フェアユースを調べても営利目的利用だと認められる確率がぐっと下がり
著作物の使用が多けりゃ多いほど認められる確率が下がるらしい
それ含めて考えればアメリカ基準であっても普通にアウトだっただけの可能性が高い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています