「消費税」すべての国民が払うから平等な税だと考えてる人結構いるよね・・・ [514868544]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fb7-hVWQ)2022/01/23(日) 13:04:30.79ID:V1ntm5id0?2BP(1000)

物価「上がった」77%、消費税アップ直後以来の高水準…日銀の生活意識調査

 アベコインpump集団が11日発表した2021年12月の「生活意識に関するアンケート調査」によると、前年比で物価が「上がった」と答えた割合は77・4%だった。消費税率の引き上げ翌年である15年12月調査(78・8%)以来の高水準となる。消費者が原材料高や円安による輸入品の価格上昇を実感し始めたとみられる。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220111-OYT1T50184/

赤字で売っても消費税ぶんは納税だからな

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 870d-3x6O)2022/01/23(日) 13:23:12.70ID:wWXcLaqf0
貧乏で消費税ケチりたいなら個人輸入するなり工夫すればいいのに何でやらないの?

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7f1-/pAQ)2022/01/23(日) 13:26:22.97ID:GaJGMfZa0
>>20
洋ブラって最高だわ

>>6
じゃあ法人税上げてもいいじゃん
結局は日本から逃げ出せない弱者から取るほうが楽だから消費税上げてるんだろ

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87af-qKfl)2022/01/23(日) 13:30:19.46ID:Fc+twVUd0
法人税と所得税の肩代わり

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47d2-z3gx)2022/01/23(日) 13:32:37.87ID:gqI9+K3+0
トヨタ「輸出するほどキックバックされるんだわwのび太〜競争しよーぜww」

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4b-03J1)2022/01/23(日) 13:34:23.69ID:S7DRzxwYa
食料品に課税してなければまだ分かる

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a767-EKI9)2022/01/23(日) 13:43:20.52ID:isc6ZSI50
トヨタから車を買った会社は消費税が減って売り上げが出たトヨタはその分の消費税をキックバックされるという摩訶不思議な制度

まだトヨタが云々とか30分勉強すればデタラメとわかることをいうバカがあとを絶たない

>>26
先払いのカネが帰ってくるだけなんだが・・・?
共産党の罪は重い

>>29
こんなもんに30分掛かったらアホだろw

>>18
それですよ。
金持ちは大抵会社持っているから仕入れ税額控除を使い消費税は1円たりとも払わずに済む。
払わずに済む方法があるのにわざわざ払う馬鹿はいません。
それを払っていると信じてる馬鹿が平等だとほざいてるだけ。
消費税を払うのは庶民だけです。
https://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/170403-001/170403.html

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf73-CzNJ)2022/01/23(日) 14:17:57.77ID:1i1A5yRW0
橋の下で暮らしてはいけないという法律を云々

>>32
その共産党御用達の「全商連」に加入してる「自営業・小企業・フリーランス」が一番やってそうなことなのに?

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0d-/pAQ)2022/01/23(日) 14:28:23.41ID:FFBjxl7i0
冷静に考えてなんか買うたびに10%税金取られるってエグいな、もうなんも買えないやん

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfba-/9CA)2022/01/23(日) 14:37:08.74ID:MBIL19/s0
>>22
意味がわからんのだが個人輸入でも税関に消費税納めるだろ

>>36
個人輸入の免税枠の範囲内(市価16,666円以下)で買うとか?

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a767-EKI9)2022/01/23(日) 15:05:27.25ID:isc6ZSI50
>>34
悪質なデマ
全商連が共産党御用達というのはどこから出た情報だよ
ネトウヨ

公平じゃないけど平等でしょ

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87af-fO3Y)2022/01/23(日) 15:24:08.11ID:4EsyZZLn0
バカ「所得税と法人税を増税しろ」

所得税:老人から取れず現役世代だけ増税になり世代間格差悪化 あと自営は脱税できるがサラリーマンだけ死ぬ
法人税:日本だけぼかすか上げるとか不可能

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87af-RAr3)2022/01/23(日) 15:27:12.52ID:fRtaSjnx0
逆進性ばかり取り上げるけど絶対額なら金持ち圧倒的不利
消費税減税して得するのは金持ち
減税はネオリベって感覚ないのかね

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87af-fO3Y)2022/01/23(日) 15:28:21.69ID:4EsyZZLn0
>>41
同じ減税でも、世代間格差や勤労意欲低下を阻止するために所得税や社会保険料の減税なら良い。

消費税は老人やニートや脱税自営や犯罪者からも取れる公平な税なのでむしろ増やすべき

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87af-fO3Y)2022/01/23(日) 15:29:10.43ID:4EsyZZLn0
>>41
消費税の最大のメリットは、資産の7割を占有する増え過ぎた高齢者から取れること。

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87af-RAr3)2022/01/23(日) 15:29:26.89ID:fRtaSjnx0
消費税減税いうのは無税国家のお花畑MMT理論信じてるバカだけという現実

>>22
本当この手のやつ嫌儲でもトップクラスに嫌いだわ。意味わからんことしか言わんし

>>40
この手の阿呆に反論するのもアホらしい

税率替わる度に大企業はお金もらってるよね

公平じゃないだけで平等とかいうやつ

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 870d-3x6O)2022/01/23(日) 20:56:19.76ID:wWXcLaqf0
>>45
おまえがバカだから意味がわからないだけで>>37は正解書いてるんだけど
要はおまえは自分がバカなのを棚に上げて相手を嫌ったり攻撃してる人間のクズってことだよ

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f13-i5gI)2022/01/23(日) 21:32:38.45ID:diCwEHPr0
平等かどうか以前に経済活動にブレーキかけてしまう時点で
資本主義国向けの税制ではないだろ

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fad-fO3Y)2022/01/23(日) 21:37:38.77ID:hVbVuMin0
一番アホなのは消費税は働かない人間から徴税出来ると思ってる奴なw
付加価値税が一体何なのかすらも知らない

安倍政権で消費税が5%から10%と2倍になったが物価はまるで上がらなかった
ならどこから増税分が捻出された?
答えは人件費からだよ

働いてる奴らから累進性も無く毟り取ってるのが消費税
まさに肉屋を支持する豚の見本

逆進性の話をするとネトウヨがどんどん話題そらしをする

法人税減税・消費税増税の時点でこうなることは目に見えていた
アベノミクスの末路も安倍が嬉しそうに「アベノミクスはリフレ理論にもとづいている」と発言した時点ですでにわかっていた

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e778-EKI9)2022/01/23(日) 22:03:11.91ID:EYmDKJfS0
>>51
もっと言うとBtoBでの消費税発生するからな
労働者は二重で消費税取られた後に賃金を支給されてるようなもん
多重委託してると更に倍だ

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87af-fO3Y)2022/01/23(日) 23:36:30.21ID:4EsyZZLn0
バカ「消費税は搾取だ!」←所得税のほうが搾取です。消費税は老人からも取れるので平等。

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f33-EKI9)2022/01/23(日) 23:42:13.60ID:OwRg79jj0
欧州ではもっと税率高いとか言う奴いるけど
だったら欧州のように食品などには軽減税率をしっかり導入しようというとめんどくさいとか言い始める

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f89-4V6Q)2022/01/23(日) 23:46:43.51ID:GInZpA+v0
馬鹿の特徴

・消費税は金持ちからも取れるので公平な税と考えている

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f89-4V6Q)2022/01/23(日) 23:51:28.62ID:GInZpA+v0
ID:4EsyZZLn0←こいつは馬鹿そのもの

消費税は普通に悪法

実際に消費税は第2法人税とも言われている
(リレー式の)付加価値税(「売上−経費」←これに対して掛かる)

企業が経済活動で生み出す付加価値には労働で生まれた価値も当然に含まれている
つまり、そこに対して税がかかるということは企業が賃金を上げるインセンティブを奪うことに等しいのである

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf24-/wux)2022/01/23(日) 23:53:03.73ID:gGC/1ZLW0
所得税と住民税の税率を下げて消費税を上げた方が良い
無職や反社会的勢力からも取れる

この板の住人って、他の知識は付け焼刃なのに消費税と麻婆豆腐に関しては詳しいよな

>>6
だったらなおさら平等でないから減税しろという話にしかならんが何を言ってるんだ
日本語で喋れよ

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f89-4V6Q)2022/01/23(日) 23:57:54.43ID:GInZpA+v0
無収入の子供から徴収したら駄目だろ
馬鹿って本当にどうしようもないわ

ボビドンヨードが頭に回ってそう

EUの食品軽減税率平均は10.6%、日本の食料品軽減税率8%どころか標準税率の10%より上だよ。

車や家を買わなきゃいけない子育て世帯と、食い物と湿布くらいしか買わなくてもいい年寄り
どこが公平だよ

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 870d-3x6O)2022/01/24(月) 00:20:02.96ID:9ytNEkYg0
>>64
子ども手当復活と教育無償化訴えたほうがいいだろ
何で高齢者攻撃してまで消費税に固執するん?キモいよ

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87af-qKfl)2022/01/24(月) 00:21:01.73ID:I7s2JkBA0
株に消費税かければいいよ

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-sJa7)2022/01/24(月) 00:21:50.30ID:yFVa3fcK0
何度でも同じ手に引っかかるのが笑える

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0776-/wux)2022/01/24(月) 01:12:11.41ID:eqlLL/IF0
税金に関しては平等だと成り立たないから公平のほうがいい

何気に年金やナマポから取れる唯一の方法だじゃね?

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-wF1F)2022/01/24(月) 05:14:05.68ID:GJThSGi8M

小学生の小遣いからも1割ぶん盗って社会の厳しさを叩きこんでるからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています