X



「消費税」すべての国民が払うから平等な税だと考えてる人結構いるよね・・・ [514868544]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fb7-hVWQ)
垢版 |
2022/01/23(日) 13:04:30.79ID:V1ntm5id0?2BP(1000)

物価「上がった」77%、消費税アップ直後以来の高水準…日銀の生活意識調査

 アベコインpump集団が11日発表した2021年12月の「生活意識に関するアンケート調査」によると、前年比で物価が「上がった」と答えた割合は77・4%だった。消費税率の引き上げ翌年である15年12月調査(78・8%)以来の高水準となる。消費者が原材料高や円安による輸入品の価格上昇を実感し始めたとみられる。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220111-OYT1T50184/
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47a2-i5gI)
垢版 |
2022/01/23(日) 13:05:31.20ID:ExMNelrV0
法人税減収の穴埋め
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 870d-3x6O)
垢版 |
2022/01/23(日) 13:08:06.45ID:wWXcLaqf0
消費税は平等だよ
逆進性がーって言う人はお気持ちだけだから
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 870d-3x6O)
垢版 |
2022/01/23(日) 13:11:14.65ID:wWXcLaqf0
>>5
だからそれがお気持ちの話でしか無いと言ってるんだよ
そもそも貧乏人は何を買うにしても高い負担だと思ってるだけの話に過ぎないからな
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7d6-PODt)
垢版 |
2022/01/23(日) 13:12:22.84ID:nsndt0+N0
消費税。つまり消費すると罰金
そりゃ物は売れなくなりますわ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa1f-dwvT)
垢版 |
2022/01/23(日) 13:13:14.35ID:S5oQxRa+a
>>6
ソースは?
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM4f-v8pp)
垢版 |
2022/01/23(日) 13:13:53.88ID:lUZSFHsPM
日本に居ながらにして別レイヤーで生きれば良いんじゃないか?
別レイヤーで生きる者同士でモノを売り買いすれば良い
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87af-3ZSU)
垢版 |
2022/01/23(日) 13:14:38.25ID:6nTmRRbB0?2BP(1000)

>>6
ただの持論を世間でコンセンサスが取れているかのごとく講釈垂れてくるバカの魅力
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 870d-3x6O)
垢版 |
2022/01/23(日) 13:15:20.61ID:wWXcLaqf0
>>8
ソースも何も貧乏人にとっては1万円の買い物は負担じゃないか
それ否定するの?
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf18-U+TN)
垢版 |
2022/01/23(日) 13:15:38.34ID:sTE+bT960
上級から池沼が生まれたら重税かけろよ、どうせ社会にさんざん迷惑かけるんだから
アレトとかアレとかさ
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87af-3ZSU)
垢版 |
2022/01/23(日) 13:15:46.29ID:6nTmRRbB0?2BP(1000)

>>9
安心に売買できる別レイヤーを作って手数料取って儲けたいね…
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 870d-3x6O)
垢版 |
2022/01/23(日) 13:16:56.90ID:wWXcLaqf0
>>10
単なる算数の話だからね
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7af-UeJw)
垢版 |
2022/01/23(日) 13:18:05.25ID:ksJhfLir0
その辺の小学生や中学生にも払わせられてる平等な税とか(笑)
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa4b-wYDI)
垢版 |
2022/01/23(日) 13:18:16.68ID:1NAI4+Lla
消費税払ってるのは企業で国民は転嫁された価格を払ってるだけだけどな
厳密にいえばそれも払ってるのは決済能力がある人間だけで
赤子や寝たきり老人は大局的に見れば負担しているといえるがそれは所得税も一緒だし
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f44-5h+R)
垢版 |
2022/01/23(日) 13:19:55.26ID:7QDHkrpE0
金持ちは自分の法人か個人事業を持ってるのが普通だから
大きな買い物の消費税については仕入税額控除して納めないか又は経費処理して節税してしまうからね
消費税を国民に平等に課税するなんて大嘘だよ
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a70d-u6bp)
垢版 |
2022/01/23(日) 13:21:19.10ID:CXXPMGRm0
だからこそ金持ちは高い時計とか自動車を買うんだろ、巡り巡ってお前らのためなんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況