日本、産業革命級の「p型半導体」に成功、最先端半導体がインクジェットプリンタで量産可能に [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d78c-KXTR)2022/02/08(火) 14:37:51.65ID:yjpLRQG00?PLT(12015)

塗布で製造できる「p型半導体」、東工大が開発

 東京工業大学の金正煥助教と細野秀雄栄誉教授らは、塗布で製造可能なp型半導体を開発した。

 2種類のペロブスカイト型ハロゲン化物を混ぜて電流の流れ具合を調整する。

 n型半導体の酸化物半導体「IGZO」と薄膜トランジスタ(TFT)を作製し、高い特性を得た。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ニュースイッチ 2/7(月) 13:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/94fe76e9c091e243866a8b73bd6febb596c756dc

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 374e-b5dj)2022/02/08(火) 14:38:35.54ID:yESB2t170
\(^o^)/

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7d2-wadS)2022/02/08(火) 14:38:40.24ID:awahXH9u0
ぬ…、塗布

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fb3-BiA1)2022/02/08(火) 14:39:38.43ID:e+M34jqC0
ふーんなるほどね

そして先進国に持っていかれる

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7d6-ZUB0)2022/02/08(火) 14:39:56.89ID:/2wO5Ayk0
東京工業大学の金正煥助教

nは?

〇〇に成功ってよく聞くけど製品化されないよね

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff13-gHR9)2022/02/08(火) 14:47:16.35ID:kegxy7/p0
また細野秀雄か

後の「塗布防電」である。
(分かる人居るかな?)

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=422186189
掛け持ちして捏造ばっかしてるやつだから真に受けるなよ
革命級のソースなんてない

日本、「p型半導体」に成功、0.04nm級をインクジェットプリンタで量産可能に [422186189]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1644237634/

どうせ実用化せずにいつの間にか消えてる

淫紋ついに来てしまったか

ノズルづまりして歩留まり低そう

>>10
すごい加齢臭がするぞあんたのレス

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d713-AiWJ)2022/02/08(火) 15:35:46.14ID:8voFA+o30
実用化してからニュースにしろ

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8b-ZjoZ)2022/02/08(火) 15:39:00.34ID:pXw9oM/R0
よしIGZO

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-PWNJ)2022/02/08(火) 15:39:28.33ID:bMWM6KlcM
見たか!ニッポンの底力!

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-zdMX)2022/02/08(火) 15:53:42.41ID:TTO1xwyU0
ただし寿命

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37f4-wadS)2022/02/08(火) 16:05:19.51ID:jhlN6kFK0
日本もそろそろサブマリン特許というか申請からすべてオープンにするのはやめた方がいいと思う、もう遅すぎで終りの気もするけど自民党は先制攻撃とかそんな戦争ごっこ整備する前に産業保護しようよ

>>5
パクるしかできない国が先進国?w

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17df-f+eZ)2022/02/08(火) 16:22:57.39ID:fU8+duM70
>>8
製品化には採算性が必要だからな
このハードルがめちゃくちゃ高い

実用化

はい論破

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7ce-zD41)2022/02/08(火) 20:22:19.65ID:9m2gNU1P0
この手の「従来の何倍の何々を実現。何年後の実用化を目指す。」系のニュースやめろや
フェイクニュースだろこんなん、実用化してから騒げ

>>8
液晶とか原理はすげー昔に発見されたけど
実用化まで無茶苦茶時間かかってる

もう中韓に技術漏洩してそう

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0b-GtXC)2022/02/09(水) 12:08:54.95ID:woJR1cblr
>>5
ジャップは金出さないからな

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 171f-2zGl)2022/02/09(水) 12:10:24.54ID:EIjAh1Ia0
完全対称アンプが作れるな

なんとかしてエッチなことに使えないかなそれが無理ならなんとかして安倍叩きに持っていけないかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています