友人「海外に住んでるならウチの子をホームステイさせてよ^^」 ←これ、迷惑らしいぞ。  [112890185]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 535f-m4+q)2022/02/14(月) 19:16:55.65ID:AF0burS30St.V●?2BP(2000)

海外在住の友人にお願いしてはいけないこと

大人になってから、日本に住んだのはたったの1年4ヶ月で、それ以外は海外だった私。
(*現在はアメリカ東海岸在住です)

日本に帰るときはフェイスブックやなんかで繋がっている友人(と呼ぶには会ってない時間が長すぎる)たちに ”お願い!” と言われることがたまーーーーーーにある。
独身の頃のお願いは ”今度帰ってくる時アレ買ってきて!”系のお願いがほとんどで、
お土産を兼ねて喜んで買って帰っていたが、結婚してからちょっと様子が変わった。

たった1年4ヶ月の日本在住時代に知り合った方や、昔の友人、夫の職場の上司などが、
そして更には彼らの家族や友人(私たちには赤の他人)が、私たちが結婚してアメリカに移住する(夫にとっては帰国)となった時に必ずお願いしてきたのが

”うちの子をホームステイさせてちょうだい”

正直に言う。これはいくら仲良くしている友人でも、ましてや単なる知り合いなどには、絶対にしてはいけないお願いである。

誤解のないよう宣言するが、私は帰国時に誰かのお宅にお世話になったことは一度もない。
Give and Takeなんだから、というわけではなく、本当に突然に”アメリカ住んでる”というだけでほぼ他人にも言われたことがある。
こちらは相手の本気度がわからないので ”はいはいどーぞ” と流すわけにもいかず、真剣に受け止めて ”うちには余分なベッドルームはない”とか
”田舎だから遊びに行くところはない”やらの納得してもらえないかもしれない理由をドキドキしながら述べねばならない。

アメリカの治安や、子供がいることの不便さや、病院や学校の仕組みの違いなんかを長々と説明しないといけないこともある。

そしてそのどれもが、大抵の人には ”大丈夫、それくらい!” や ”それも異文化体験!” などと受け取られてしまい、
また違う理由を述べねばならない。家では日本語なので英語の勉強にもならない、と言っても
”じゃあその間だけ英語に切り替えて”と謎の要求をされたこともある。
https://note.com/shimafee/n/naa367f7f7da7

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W c2c1-emrg)2022/02/14(月) 19:19:19.95ID:OSgJWvyU0St.V
セックスできるならOK

途上国の連中はそういうの平気で受け入れるからあちこちで迷惑かけてるんだろうな

おめーの知り合いがやばいだけじゃねそれ

撃ち殺されたら文句言うくせに

中華系だと割と簡単に受け入れてくれたりする

当たり前だろ

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 97d2-8TXL)2022/02/14(月) 19:24:04.06ID:6X8xysuf0St.V
最悪死ぬけど責任取らなくていいなら

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 1689-Jh53)2022/02/14(月) 19:25:41.37ID:J46F937L0St.V
そんなゴミみたいな繫がりなんか切ればいいじゃん

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 a7af-piVT)2022/02/14(月) 19:25:42.41ID:CIQ3t51Z0St.V
そっちに旅行で行くから泊めてねとか、あちこち案内してね、とかもけっこう迷惑と見た。

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 33d2-rfoh)2022/02/14(月) 19:25:49.32ID:512AF2ZN0St.V
無理なら断ればいいだろ

ホールステイって難しいよな
高校の頃豪州にホームステイしたことあるけどめっちゃ性格キツい大学生の姉ちゃんがいて気まずかったわ

金くれればそりゃ幾らかは世話するけどね
こういうの大抵ボランティアという謎圧力がかかる

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Saaa-UKLf)2022/02/14(月) 19:30:49.69ID:7C0PS47/aSt.V
厚かましく善意を引き出そうとする人間はまあまあおる

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W ebc9-2Ax1)2022/02/14(月) 19:33:02.28ID:RPx9BJhV0St.V
>納得してもらえないかもしれない理由をドキドキしながら述べねばならない
こんなん「無理」だけでいいだろアホか

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 927f-rCQD)2022/02/14(月) 19:33:16.41ID:yOIJbJsi0St.V
しつこい奴は安く済ませたいとか他人を搾取するのに気兼ねしないやつだからNo以外の選択はないね

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 168f-B80Q)2022/02/14(月) 19:33:33.72ID:24Qin+Sq0St.V
たりめーだ

アプリで外資系勤務とだけ書くとかなり誘い来るのに
海外移住予定って伝えると途端に連絡途切れるのと似てるね

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W ef0d-abf+)2022/02/14(月) 19:34:15.44ID:YmJ70cAP0St.V
海外に住んでるならそんな友人切っても問題ないよね

というか銃社会に子供一人行かせるヤツっているんだろうか 留学とかでも抵抗ありそうなんだが

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 97d2-yaah)2022/02/14(月) 19:36:03.88ID:3Rc6aJf/0St.V
実家は毎年ホームステイを受け入れていた
たぶん俺の教育のためだったんだろう
さて俺もわが子に同じことをしてやろうと思ったら
知ってた?
ホームステイって三食無料で提供しなきゃいけないんだぜ?
仕事の都合で料理できないときは
食費をあげなきゃいけない
そんなもん受け入れてた実家は富豪かよ

>>20
一生部屋に引きこもるやつの考えだろ、それは

顔見知りを友達の箱に入れる厚かましい奴らはなんなんだろな

35歳のときに仕事でホームステイしたことあるけど
散歩して家に帰るとどこに言ったか聞かれて
正直に話すとあんた死にたいのかって毎回言われたな。
西海岸の南の方。

どんな人間関係の築き方をしたら周りにそんな事を言う人間が集まるんだよ
何かしら類友なんだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています