共産主義者「皆が平等な平和な国を作るぞ…!」 → 「よっしゃ独裁や!」 なぜなのか [991882504]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H7f-Or3f)2022/02/19(土) 10:22:10.29ID:wL87EGS8H●?2BP(2000)

習近平はなぜ、独裁体制を確立できたのか?「腐敗撲滅運動」に隠された野望
https://shuchi.php.co.jp/voice/detail/9128

0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3ff-iDSx)2022/02/19(土) 15:04:45.08ID:qVi0h3mx0
革命してプロレタリア独裁しないと
富裕層とその権益に群がる人間を権力から排除できないからな
ってマルクスが言ってた
全世界が社会主義統一されたら議会民主制みたいのに移行するつもりだったらしい
まあ実際は社会主義国下では共産党員が貴族化して
書記長が無限権力の王様になっちゃうんだけどね

嫌儲ってマルクス読んだことすらない低学歴多すぎじゃね?
そら政治スレのレベルも幼稚園児の鳴き声みたいになるわ

0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03d2-X3nM)2022/02/19(土) 15:08:30.68ID:Qs6AQCGd0
文明の生態史観読めばわかるけど
専制君主制が長く続いた第2地帯は共産主義という名の独裁国家になりやすいね
日本や西欧は封建制度だったから擬似民主主義が受け入れやすいんだよ

0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c384-EcOz)2022/02/19(土) 15:08:42.90ID:fYbXC0Nb0
まぁ、結局、マルクス的なシステムって既に日本で完成しちゃってたんじゃないかなぁ
と思うよ
問題は色々あるけどね
何も決められないとか無責任とか

結局のところ、マルクスが秀逸だったのは、経済分析とその経済の行く末を予測したことだけだろうね
その先は経済学者には荷が重すぎた
人間の本質をあまりにも理解して無さ過ぎなんだろう

なぜ反共主義者はキューバを無視するのか

>>159
なんで?理由は?

>>7
民族対立を抱えているから独裁で抑え込んでたけど
チトーさん死んだら崩壊した

0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx07-F6B1)2022/02/19(土) 15:23:30.71ID:flRDGw89x
>>163
一党独裁じゃねーじゃん

0181sage (ワッチョイ 7f0a-dRQz)2022/02/19(土) 15:26:14.30ID:T28Kaxp30
中国見る限り一党独裁は優れたシステムだよね
大企業とシステム変わらんし
一番ダメなのは民主主義で選ばれた個人独裁

>>169
薄ら馬鹿かな
全体主義の類型なんだから何の関係もないとまでは言いきれないわな
右翼が独裁した例であっても独裁の成立過程としては参考にはなる

0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf9f-iDSx)2022/02/19(土) 16:07:52.61ID:NwKN1u5U0
>>165
あれ知ってる人結構折るんやなぁ

0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43af-9L8B)2022/02/19(土) 16:13:05.30ID:QrCHROav0
>>182
>>17はあたかもナチスが一般的な独裁政権の例としてナチスを出してるじゃん
でも大半の共産主義政権はクーデターで生まれてるのにナチスを例に出しても意味がない。ゲルマン騎士団を持ち出してくる意図も意味不明

0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3d2-9yE7)2022/02/19(土) 16:16:55.66ID:qwjgncp40
創業者とかのワンマン経営者じゃないと良い会社は作れないのと同じ理屈やね

0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf1a-EcOz)2022/02/19(土) 16:18:10.65ID:qXhtB+t+0
共産党が政権を取ると独裁国家になり、ネオリベを付き進めると原始共産主義になるというのはなんとも皮肉

>>184
「あたかも一般的な独裁政権の例としてナチスを出してる」
これお前の妄想
>17の「ナチス」について「一般的な独裁政権」という説明はない
勝手に都合の良い解釈を加えてるようだけど単に例示されてるだけだな

「ゲルマン騎士団を持ち出してくる意図も意味不明」
お前のレス>148に対する回答として
既存の権威を利用したことを示すもの
充分に意味は通じる

高校くらいは出てんのかね
この薄ら馬鹿は

0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43af-9L8B)2022/02/19(土) 16:30:44.13ID:QrCHROav0
>>187
ゲルマン騎士団トゥーレ協会もググってwikiから引っ張った知識で文脈とも合わないのに必死な擁護は虚しいですよ
というか擁護不可能な低能レスを必死無理やり擁護とか自演丸出しですね

>>188
また低学歴丸出しにして妄想書いてるの
薄らは本当に哀れだなあ

0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43af-9L8B)2022/02/19(土) 16:42:27.40ID:QrCHROav0
>>189
>>17は一行目で共産主義の一般論を書いて次にナチスの特徴を書いてそれをさも共産圏すべてに当てはまるかのような言い方をしてる
つまり>>17とお前だけがナチスの話をしてる。そう突っ込ませていただいただけですけど、想像以上に話が通じないんでびっくりしました

0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a38f-EcOz)2022/02/19(土) 16:44:26.58ID:HSFx/bbD0
争いを鎮めようとするとそうなる。
自由な世界は紛争は多くなる。

まあでも最終的には共産でいい気はする
実際AI発達すれば仕事なくなっていくだろうし

ジャップには一生無理な話だけど

0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-gQSI)2022/02/19(土) 16:52:38.78ID:PtUNOqKla
ナチスは民主主義から始まったんだよな選挙で選ばれて緊急措置権を悪用したんだっけ
その緊急措置権に相当する緊急事態条項を憲法改正で作ろうとする自民党ヤバすぎだろナチスの始まりと一緒だ…
https://i.imgur.com/y32gAXi.jpg
https://i.imgur.com/OmBxA6l.jpg
しかも
国家または政府の成立に係る統治の根本規範(法)となる基本的な原理原則に関して定めた法規範

から人権の2文字を消し去ろうなんて自由民主主義を掲げる政党は何をするつもりなんだろう🙀
https://i.imgur.com/1SBD00V.jpg

0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-gQSI)2022/02/19(土) 17:02:32.62ID:E4hiQaesa
災害対策の為、国民を保護する為、そんな口先だけの甘い言葉で困窮者や頭の弱い層からの支持を集め
憲法改正して既存の権威を利用して好き勝手できるだけの権力基盤を確保するつもりなのか自民党は…🙀

https://www.jimin.jp/18voice/vol6/article/02.html
第七十三条の二 大地震その他の異常かつ大規模な災害により、国会による法律の制定を待ついとまがないと認める特別の事情があるときは、内閣は、法律で定めるところにより、国民の生命、身体及び財産を保護するため、政令を制定することができる。

A 内閣は、前項の政令を制定したときは、法律で定めるところにより、速やかに国会の承認を求めなければならない。
(※内閣の事務を定める第73条の次に追加)

第六十四条の二 大地震その他の異常かつ大規模な災害により、衆議院議員の総選挙又は参議院議員の通常選挙の適正な実施が困難であると認めるときは、国会は、法律で定めるところにより、各議院の出席議員の三分の二以上の多数で、その任期の特例を定めることができる。

民主主義は駄目
資本主義は駄目
社会主義は駄目
専制独裁は駄目

こりゃもう、反出生主義しかねーだろ。
実際、日本とか先進国では少子化になってる訳だしな。
将来どのような社会体制になるかは知らんが、生き残った優秀な勝ち組が勝手にどうにかやっていくだろ。

>>190
>>17は一行目で共産主義の一般論を書いて」
「次にナチスの特徴を書いてそれをさも共産圏すべてに当てはまるかのような言い方をしてる」

そっか
>17の一行目「独裁者も最初から独裁してる訳じゃない」
次が「あなたを救いたいんだあとかそんなあなたも救いたいとか」

これを「共産主義の一般論」及び「共産圏すべてに当てはまる」と解釈してる訳だ

どうすんのこれ
もう本当に可哀想

0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43af-9L8B)2022/02/19(土) 17:08:42.32ID:QrCHROav0
>>196
俺が解釈してどうすんだよ。お前がそういう書き方をしてるって話だよw

0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43af-9L8B)2022/02/19(土) 17:11:13.43ID:QrCHROav0
>>196
いかにも中卒脳が必死にナチスって言葉使いたいだけで本当お前草生えるわ
指摘された後「ゲルマン騎士団」「トゥーレ協会」を持ち出してきたのも最強にバカ臭くて笑える

0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-CJ/7)2022/02/19(土) 17:16:37.42ID:LKhhIpUjr
人間は限りない欲望があるからな
平等なんて実現できないのは歴史が証明してるし
AIによる管理もそのAIを作るのが人間だしな

外に資本主義があるから

0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF1f-uNVC)2022/02/19(土) 20:28:50.06ID:dAd7jA+QF
>>160
富裕層が居るから中間層もそれなりに贅沢出来る
地球全体が共産主義になったら貧困層の生活水準を上げるためにみんな貧しくなるって言ってんの

AIがリーダーになればいい

>>72
その時に戦ってるのはロマノフ王家なんだから民主政としては機能してるよ

意図的に誤導してない??

>>201
それにしたってやり過ぎだろこれ岸田が再分配訴えると社会主義者だなんだってどうかしてるよ
たった1%の人間が日本全体の個人資産の4分の1占めてるなんてさ…😿

上位1%の富裕層の資産が国全体の個人資産に占める割合は、アメリカがおよそ35%、中国がおよそ31%となったほか、日本がおよそ25%となっています。

民主主義で選ばれた無能な指導者と有能な独裁者だったら後者の方がいいだろ
独裁政治が悪いわけでは無くて国民にとって無益な独裁者になった時が民主主義より酷いってだけで

0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(栄光への開拓地) (アウアウエー Sadf-F6B1)2022/02/19(土) 23:34:07.07ID:/g4NPkBJa
民主主義は大多数のバカが守られるからお前らの意にそぐわない選挙結果は妥当なわけ平和な証拠

0207sage (ワッチョイ 7f0a-dRQz)2022/02/19(土) 23:38:03.81ID:T28Kaxp30
民主主義だと偏差値50の結果にしかならんからな

だって正しいことをしてるんだからw、しかもナニが正しいかはあらかじめ分かってるだ支那
正しいことを効率よく行う、独裁体制が一番効率いいでしょ、しかも正しいんだから反対するヤツは全部敵・外国のスパイだろw

>>205
> 独裁政治が悪いわけでは無くて国民にとって無益な独裁者になった時が民主主義より酷いってだけで

いつ出てくるかもわからない、今まで歴史的にも存在することのなかった“聡明な独裁者”の出現を独裁政治に苦しみながら待つのか
それ生き地獄だろ

0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c308-/LU0)2022/02/20(日) 01:57:08.22ID:NKU8QuL+0
>>209
康熙帝、雍正帝、リー・クアンユー、チトーとかいっぱいいるぞ有能な独裁者
もちろん無能な独裁者もいっぱいいるけど

民主社会成立以前の歴史上の王様や指導者はみんな独裁者

>>210
人の世はギャンブルじゃないんだわ

0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c308-/LU0)2022/02/20(日) 02:12:42.96ID:NKU8QuL+0
>>212
無能な独裁者はいずれ死んでいなくなるが無能な民衆はいなくならない
衆愚政治に陥った国でその後戦乱に陥らずにもう一度健全な民主国家に戻った例は歴史上存在しないだろう

0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-TlWt)2022/02/20(日) 02:43:04.13ID:G7HGFStm0
>>179
だよな。良い意味でチトーの独裁

0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 136b-8O4f)2022/02/20(日) 02:45:31.71ID:0ZeKUa+Q0
>>3
サヨクが事あるごとに
それは独裁だー!独裁者だー!ヒットラーだー!
と言って独裁=悪を植え付けてきたせいだよね

独裁政治志向って自由からの逃避でしかないよね
自由に耐えられないとでもいうか

0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83a9-BAMb)2022/02/20(日) 04:58:47.71ID:mUQSSO/T0
何も考えずに生きるってのは楽だからな
現代でも経営者より従業員のほうが多いのもそういう思考

0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 130a-8FRV)2022/02/20(日) 06:45:51.48ID:+JKVtA+90
習近平どうなるだろうな、独裁はさておき共同富裕って共産的な格差縮小からの内需拡大に取り組み始めた。日本を見てればこの先少子高齢化の副作用を緩衝するに正しいように見える。

まあなんだかんだ、きたむらってあほだよね。

きたむらこいつほんとたちわりーなと思ったのは

おまえらどんな銃が好き?と世情不安につけこんで、日本を銃社会にする隙うかがったときだったな。

ちなみに、

日本統一したら、都道府県境越えての戦争はなくなったわけでして

なら、世界統一してもおなじことですよ。

そういう簡単な着想がないんで、きたむらみたいな香具師はあほなわけです。

いたずらに過去の愚行を踏襲するように世間を誘導してほんと社会悪ですは。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています