富野由悠季さんが糾弾「日常の景色の中にアニメのキャラをバンバン並べるのをやめろ!日本の文化を汚染してるのが理解できないのか?」 [597533159]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ba2-AGwQ)2022/03/08(火) 21:35:30.70ID:5Y9SeAbz0?2BP(1000)

「宇宙開発は愚か」 ガンダム生みの親、富野由悠季さん
2022/3/8 14:56
https://mainichi.jp/articles/20220308/k00/00m/040/097000c

人気アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズの生みの親、アニメーション監督の富野由悠季氏(80)が、毎日新聞などのインタビューに応じた。

話題は故郷の神奈川県小田原市にとどまらず、地球の環境問題や教育に及んだ。2021年に傘寿を迎えた巨匠の言葉に、今こそ耳を傾けたい。

(中略)
◆「暮らしの景色の中のガンダム」は本当に嫌

そして、市内にガンダムをデザインしたマンホールのふたができ、2021年夏に「小田原ふるさと大使」に任命されたことについて
「ふるさと大使は、大人の対応で受けた。でも、このままガンダムマンホールがいっぱいできるのは本当に嫌。自然の景色じゃないから」と言及した。

「暮らしの景色の中にアニメのキャラクターがバンバン並んでいていいのかという話をそろそろしたい。
ゆるキャラも含めて、日本の文化を汚染しているような気がしてしょうがない。
第三者が話すとただの批判になるから、当事者が話す。商売の道具として宣伝するのは構わないが、『それはおかしいぞ』と当事者が話すべきだ」。

21年以降、マンホールや原付きバイク用のナンバープレートなど、しきりにガンダムを使ってPRする小田原市をけん制した。

部屋中にアニメや漫画のグッズを飾るのは嫌だという。
大事にしているのは、30年以上前に手に入れたリトグラフ。印象派の画家、ゴッホの油彩画「夜のカフェテラス」を立体的に再現する技術で描かれたものだ。

0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMcf-PG4c)2022/03/09(水) 11:08:31.47ID:p6hLx/uLM
表現の自由の戦士はガンダムと戦わんの?

横浜の等身大ガンダムお披露目にはよろこでいただろw

0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfb7-6iqn)2022/03/09(水) 11:11:53.79ID:gso8Y7OV0
>>15
ほんまそれ
レガシーやらコンパクト五輪とか言って前の国立競技場破壊して超高級便器建立するとか何なん

0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ffd-/H6t)2022/03/09(水) 11:13:56.19ID:3mbNxGJp0
文化なんてそんな高尚なもんか?🤔
テメェの美学を伝統と称して
他者や社会へ押し付けるのは宗教だし

歴史的な景観の中にそういうもんをブチ込んで景観を損ねるのは残念だが
日常風景の中にそういうのがあるのが普通になったのならもうそれが新しい日本の風景なんよ

富野くらいの歳になるとアニオタは社会で少数派だということがわかってる
その少数派が世の中でいきりたおすことの危うさを感じているんだろうな

0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc3-6iqn)2022/03/09(水) 11:24:30.34ID:/eE5c32H0
>>224
いや……一々スターウォーズに口出しするみたいな事なんで……

0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b4d-84yK)2022/03/09(水) 11:24:34.51ID:zFcjkjX70
バンダイのガンプラ工場に何か言ってからにしたらどうなんだ

0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fa2-XGct)2022/03/09(水) 11:53:57.98ID:euLv4FlD0
富野の事は好きだよ
アニメキャラが市中に溢れてる嫌悪感にも共感はする

ただ、これは典型的なジジイの愚痴だわ
ゴッホの絵だってゴッホ存命時は全く評価されてない
家に飾ろうなんざ誰も思ってない

これはアニメキャラに限らず建物や車、衣服も全く同じ
美しい日本文化がどうこう言う奴も洋服着て西洋式の生活してる

色んな意味でアニメに近い人間ほど気にしてる

0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bd1-qcMk)2022/03/09(水) 12:25:14.68ID:nmWOD/2Z0
ゴッホが生前評価されてないとか笑うよ

>>225
それもたぶんオタクが引きこもらずに外で遊ぶきっかけになるなら立像もありという発想だと思うよ

0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efe3-p582)2022/03/09(水) 13:16:07.31ID:u3mFHYtZ0
そもそもアニメは日本の文化じゃないだろ
アニメを作り広めたのディズニーじゃん
なに朝鮮人みたいに文化の盗用してんだよ
それをさも日本の文化とか恥を知れ

>>218
まんホール(意味深

>>86
韓国にバレてんじゃん

0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4f-BC49)2022/03/09(水) 14:30:49.26ID:PxysP+8rr
>>211
そんな話してねーだろ
バカウヨ脳はてめーだろキチガイ

0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ffd-6pEA)2022/03/09(水) 14:39:54.71ID:TLh3t90E0
等身大ガンダムも撤去しないとね

0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ffd-6pEA)2022/03/09(水) 14:42:11.37ID:TLh3t90E0
>>11
そうなるよね

0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ffd-6pEA)2022/03/09(水) 14:55:41.77ID:TLh3t90E0
>>223
なんでカラーリング変えちゃったのかねえ
原作通りの黒でいいのに青って…
あれのせいで一瞬アレックスに見える

あのねおハゲさん
作家は作品で世にもの申すべきでしょう?
Gのレコンギスタはいささかでも世の中を変えられましたか?
あなたの遺作があんな程度の作品でいいんですか?

0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b05-Qp0P)2022/03/09(水) 15:01:53.88ID:C4hnavD/0
>>243
自分程度の人間は作家じゃないってしょっちゅう言ってるからいいんじゃね

0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f8f-LadQ)2022/03/09(水) 15:09:14.29ID:HyUGisSg0
>>221
長年の交渉の結果貰えるようになってるとご本人が
それで住宅ローン返済終わったって

0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-bfGZ)2022/03/09(水) 15:12:51.35ID:PoeEt/4c0
ガンダムと萌え絵はダサいから好みじゃないわ

上井草のガンダム像はいいの?

0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b8f-Qqb9)2022/03/09(水) 15:29:32.97ID:5CMttQ2e0
富野さすがだな
アニメってどうしたって幻想性や物語性では絵であって
非現実の幼児性に分類されるべきものでメインカルチャーじゃない
それを実際超えられてない
そんなものが大手降るのはろくな国じゃない

日本の文化ってなんだっけな

映画監督になれなくてしぶしぶアニメの仕事してた人なんでしょ?さすが言う事が違う

>>248
スター・ウォーズやマーベル・シネマティック・ユニバースが大手を振っているハリウッドもろくなもんじゃない、か?

>>249
>日本の文化って

ゲイシャ・スシ・ハラキリとアニメガールのどっちがマシですか?

0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ba2-sKbI)2022/03/09(水) 18:01:39.41ID:w3+eYPet0
>>13
日本「だけ」の独占文化ではないがな

賛成は賛成だが富野って聖地八十八ケ所だとかやってなかったっけ

>>253

>ふるさと大使は、大人の対応で受けた。

だそうだから、しがらみで仕方なく受けたけど本心ではやりたくない仕事もいろいろあるんでしょ。

0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa3f-84yK)2022/03/09(水) 22:06:00.55ID:itF6SoN2a
>>1
アニメの話だけじゃないだろ 宇宙開発の話や教育の話などしてる
そっちの方がむしろ大事。 宇宙開発は良い物もあるけど宇宙に人類をというのは馬鹿馬鹿しいのは同意だし
先生の事も 先生にダンス教育とか英語教育とか先生に負担をかけ過ぎじゃないかというのも正論
先生ってただでさえ少なくなってきてるのに先生にあれやれこれやれってやる事多すぎる 

富野監督はアニメだけの話はしてないのに 
チンピラとか半ぐれみたいな奴はアニメの事だけにフォーカスしてる

0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f7f-cWL2)2022/03/10(木) 08:25:58.80ID:r3Muv/a40
今までそこまで好きってほどじゃなかったけど共感できる話が多くて好きになった
ホリエモン批判してた

0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8f-RjAr)2022/03/10(木) 08:33:38.93ID:4Ls2m2gpH
文化を汚染?

お台場ガンダム解体してから言え

つまり要約するとロケットを宇宙に打ち上げるなと言ってる

雄大な自然にいきなりアニメキャラとかならわかるけど
暮らしの景色とか言って全部ごちゃごちゃのゴミみてえな町並みの日本でしかも人工物やん

0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efe3-p582)2022/03/10(木) 08:47:12.99ID:v+2cVnag0
ゴミみたいな街に更にゴミみたいな萌えキャラで追い汚染すなって事だろ
ただでさえ汚い上に犬のフンでもあったら嫌だろうが

富野氏で初めて同意した

0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa0f-RA0a)2022/03/10(木) 08:57:39.03ID:iuPytHIta
山梨と静岡は全域でゆるキャンに支配されてるな
もう熊本のくまもんレベルだわ

0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa0f-e1U/)2022/03/10(木) 09:33:04.24ID:9Q29D9IAa
この人、ガンダム以外に何もないんだから、こういうこと言っちゃだめだろ。

>>254
Ζガンダムがやりたくなかった仕事の筆頭だしな

無ければカッコ良かったけどな
仕方無えじゃんこれが新しい醜い景色だ
お前らの行く先だったろ

0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abaf-Ua9o)2022/03/10(木) 09:56:07.96ID:utdDlVI70
>>266
ZZの方が辛かったかと思った
主題歌アレだったし

>>268
ガンダムの続編をやれという会社の要望から逃げまくってザブングルとかダンバインとか作ったけど
ガンダムほどにはヒットしなくて観念して作ったのがΖだからね

0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f5b-84yK)2022/03/10(木) 10:50:11.14ID:Rqim2NlL0
ターンA見た感じ、本当は名作劇場やりたかったのかな

0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp4f-21Gc)2022/03/10(木) 10:57:05.78ID:n5XomleVp
こういうのが昔は迫害されていたけど、こういうのが嫌な人が逆に迫害される立場に入れ替わったというだけのこと
今までの行為を悔い大人しく迫害されてろよ

0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efe3-p582)2022/03/10(木) 11:01:46.09ID:v+2cVnag0
オタクに迫害されるくらいならオタクを殺すよ

>>86
正直気に入ってる

0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-tXmB)2022/03/10(木) 19:22:48.92ID:pjDFfYij0
海外歴代ガンダム評価スコア
https://i.imgur.com/9oaxuaV.png

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています