【速報】国連安保理、ロシア提出の人道決議案がロシア中国以外棄権し否決。人道には興味がない模様w [271912485]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-2qF5)2022/03/24(木) 11:57:15.01ID:SKQ4l3b6d?2BP(1500)

安保理、ウクライナ人道危機巡る露の決議案を否決 中国は賛成

 ウクライナ危機をめぐり、国連安全保障理事会(15カ国)は23日、ロシアが独自に提出した人道状況に関する決議案を採決にかけたが、賛成はロシアと中国だけで否決された。米国など残り13カ国は棄権した。安保理決議の採択には、9カ国以上の賛成と常任理事国が拒否権を行使しないことが条件になる。

 ロシア案は人道危機に対するロシアの責任には触れておらず、欧米などは当初から賛成しない考えを示していた。英国のウッドワード国連大使は「ロシアの侵攻が人道的危機を引き起こしていることに疑いの余地はない。人道的惨事の唯一の原因はロシアだと認めない決議には、安保理でも国連総会でも賛成しない」と批判した。

 米国など13カ国は、人道問題をめぐる決議案に「反対した」と宣伝に使われるのを避けるため、一致して棄権したとみられる。米国のトーマスグリーンフィールド国連大使は「拒否権を使うのに値しない決議案だ」と述べた。

 中国はロシアによるウクライナ侵攻が起きて以降初めて、決議案の採決で棄権に回らずロシアと同調した。張軍国連大使は「中国は関係国に、人道問題に焦点を当て、政治的な相違を越えるよう呼びかけてきた」などと強調し、「欧米は政治的だ」と反発するロシアに配慮する姿勢を見せた。

 人道危機をめぐっては、フランスとメキシコが「敵対行為の即時停止」などを盛り込み、人道支援を訴える決議案を作成。安保理での採択を調整していたが、ロシアの拒否権行使を想定し、193カ国による国連総会の緊急特別会合での採択を目指している。決議案は24日に採決にかけられる見通し。【ニューヨーク隅俊之】

https://mainichi.jp/articles/20220324/k00/00m/030/084000c

父さんw

まずは人命の尊重だろうが・・・

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd3-HylY)2022/03/24(木) 11:58:46.23ID:5xANoqYBM

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-w7wU)2022/03/24(木) 11:59:37.47ID:qgduLI9Ua
父さんの付かず離れずの距離感が上手い

ロシアが撤退するのが一番の人道

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49af-Wtl+)2022/03/24(木) 12:00:27.57ID:sm7kLW0Y0
世界「お前が出したのは認めない。同じ内容でメキシコとフランスに出してもらう」

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1356-YHNK)2022/03/24(木) 12:00:54.50ID:uifZ/jEt0
意味のない国連だよ

ここ見ても人道支援には興味ないだろうな
【悲報】イギリスさん、ウクライナにミサイル6000発と40億円プレゼントwwwwwwwwwwww [531377962]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1648089926/

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5110-yL30)2022/03/24(木) 12:02:23.31ID:j5kMQHeU0
まずはロシアが撤兵しろよ
それが人道なw

おままごと

もう解体しろよ
常任理事国が戦争初める組織なんて潰れてしまえ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138b-iUmt)2022/03/24(木) 12:07:12.97ID:CH9rCFvT0
>フランスとメキシコが「敵対行為の即時停止」などを盛り込み、

メキシコがロシア裏切ったのか

スップがスレ立てとかもう辞めろ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb45-ioF5)2022/03/24(木) 12:08:46.44ID:KZdLqwGD0
核撃っちゃえよ
意外に撃たないのな

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd33-6ka8)2022/03/24(木) 12:12:49.83ID:m94p7lMBd
他国を軍事進行中の国が提出する人道決議案とかへそで茶がわく
まずは完全撤兵してからものを言え

常任理事とか安保理とか機能しようがないよな

ロシア提出案
「ウクライナ支援しよう 民間人の保護も必要だよ(ネオナチに民間人が襲撃されてる)」

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-gmW2)2022/03/24(木) 12:15:16.00ID:oM7G2k7pa
父さんのコウモリ外交うまいのかこれ??追い込まれてるだけじゃない??

一方、南アフリカはロシアに言及しない独自のウクライナ人道決議を提案している。

外交筋によると、ウクライナ主導の決議案は現時点で88カ国が共同提案に名を連ね、南アの決議案は中国を含む約6カ国の共同提案となっている。



中国、南アフリカ使ってコソコソロシア支援してて草

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb6d-SjDQ)2022/03/24(木) 12:16:43.92ID:ihyuKIvd0
>>19
どう見ても追い込まれてるのは西側だろ

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5987-63z5)2022/03/24(木) 12:20:42.16ID:XONmRPav0
欧米は戦争がやりたくてやりたくて仕方ないw

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-+Co3)2022/03/24(木) 12:23:19.81ID:CWGCDFBva
>>7
そういう話じゃないだろう
お前から始めて原因作ってるのもお前だしって話にならない決議だろ

戦争に公平性とか無理だよな
プーチンが裁判になれば当然死刑になるだろうし日本人としても納得するだろう
A級戦犯の死刑が公平じゃないとか言われても相手の感情に立てば理解できるよな

どっちが負けても指導者は裁判で死刑になるんだから徹底的に戦うだろうな

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM05-l3ag)2022/03/24(木) 12:49:11.40ID:72eQJsydM
ロシアが孤独になるのは良くないから、中国だけでも余り深入りしないで応援続けるべきだな

まず中国にロシアを裏切らせるようにしむけていこう

将を射んとする者はまず馬を射よだ

ゼレンスキーが国連批判してなかったか?機能してないって

>>27
中国は日本みたいに馬鹿じゃないので無理だな

Twitterみたいな欧米の工作用SNSを最初から遮断してるからネット工作も効かない

今思えば、それぞれの国が独自のSNSを持つべきって考えは正しかったのだとわかる

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニャフニャ MM9d-lWn3)2022/03/24(木) 16:11:45.49ID:N2IJoc1MM
ロシア側に立ってるこのあとハブられる国のまとめ一覧ないの?

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 937f-yL30)2022/03/24(木) 16:59:23.23ID:MR9aSvJP0
アメカス「ウクライナ国民への医療支援,食糧支援は断固拒否」

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 937f-yL30)2022/03/24(木) 17:00:32.31ID:MR9aSvJP0
>>30
無いよ
中国インドアセアンブラジルをハブったら自国経済死ぬだけだし

0033q (ワッチョイW 1345-pleb)2022/03/24(木) 17:02:07.89ID:2WK3YkX/0
>>5
つかず離れず?
明らかに第二ロシアだろ

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9394-tpIf)2022/03/24(木) 17:03:17.26ID:2M993dWa0
中国ロシアが人道を語るとかコントでしかない

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1154-8tRs)2022/03/24(木) 17:03:52.81ID:1WOrPCXF0
中国は棄権しなかったんだ。完全にロシアと同一化されたくないと思ってたんだが

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 937f-yL30)2022/03/24(木) 17:24:30.88ID:MR9aSvJP0
>>35
ウクライナ国民への医療支援,食糧支援に反対するとか
文明国家として在り得ない人道に反する行為だよ

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9350-a5Bw)2022/03/24(木) 17:26:02.85ID:84npJir90
中国はズルズルとロシア側に立たされてるねw
アホや

ゼレンスキーの言ってたとおりじゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています