志位「有事の自衛隊活用は急に言い出したことではなく綱領に書いてあること。批判するときは勉強してからにして」 [545512288]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-4+F8)2022/04/10(日) 19:55:45.74ID:JPt1v9vra●?PLT(18445)

0055明石の尼君 ◆iIa39u97KA (ワッチョイ bbc7-U3yj)2022/04/11(月) 12:58:46.38ID:FdIlpjWy0
>>50
昔の日共は「もし外国に侵略されたら警察機動隊が戦え」
「市民が義勇兵となって戦うしかない」とか言ってたんやぞ
それが自衛隊に変わっただけ
「あるもので何とかする」「あるものは使え」という発想に過ぎない

「警察機動隊が戦え」と「市民自ら武器を取って反撃しろ」(どこに武器があるのかはともかく)
というのは法的にはとりあえず問題ない
地上戦やゲリラ戦が実際にあり得るか、というのも別として、
外国の軍隊が日本の領土に進軍して市民を傷つけようとしたら警察は射殺してもいいし、
市民も身を守るために反撃してもいいだろう

しかし自衛隊というのは存在自体が違憲の疑いがあるので、
そこを日共としても扱いに困っていたわけだね
で、違憲の疑いはあるが当面容認するかということにした
そしたら「侵略されたら自衛隊が戦えばいいじゃん」というオチがついた

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-eBFP)2022/04/11(月) 12:59:46.15ID:5ctoSNDGa
アスペもしくは意図的に捻じ曲げてる奴がおるな

0057明石の尼君 ◆iIa39u97KA (ワッチョイ bbc7-U3yj)2022/04/11(月) 12:59:50.50ID:FdIlpjWy0
>>54
じゃあなんで誰も首都や主だった都市を飛び道具でズドンしてこないんだ?
七十五年間一回もしてきてないぞ

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b4e-ag+O)2022/04/11(月) 13:01:07.81ID:SDH9xw270
>>12
自衛官に罵声浴びせてるだろうが

0059明石の尼君 ◆iIa39u97KA (ワッチョイ bbc7-U3yj)2022/04/11(月) 13:02:01.05ID:FdIlpjWy0
>>54
ウクライナ戦は一応自衛のためだ言うとるがな
>ウラジミル

>>42
志位政権っていつからだっけ?
共産党って百年くらい歴史があるわけじゃん
もちろん戦後自衛隊ができてからでなきゃこの政策は作れないわけだけど
なんとなく不破の時代からこの政策だったんだと思ってたんだよね

>>45
それもいつからだっけ?
自衛隊についても遠い将来に国民の合意を得てってだけなんだよね
国民の合意を得ては当たり前だし
結局棚上げしただけという印象が拭えない

0062明石の尼君 ◆iIa39u97KA (ワッチョイ bbc7-U3yj)2022/04/11(月) 13:05:53.04ID:FdIlpjWy0
>>60
今年でちょうど百年だ
天皇制・自衛隊容認のソフト路線(?)に転換したのは志位体制になってからだよ
もちろん不満を抱く党員やシンパも結構いる

今頃「志位は自衛隊を容認した!ダブスタだ!」と騒いでる人は結構笑えるね

0063明石の尼君 ◆iIa39u97KA (ワッチョイ bbc7-U3yj)2022/04/11(月) 13:08:37.47ID:FdIlpjWy0
それより志位が徳仁の即位に祝辞を送ったのと赤旗を元号併記にしたのが不満だ

そもそも「ルールある資本主義」とか言ってる時点で日和ってるだろと言う人もあるし
「確かな野党」とかやる気なさすぎだろと言ってる人もあるし

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4356-hxmD)2022/04/11(月) 13:10:51.01ID:SApdJugF0
>>57
それは何かメリットあるの?
日本を攻撃する動機も考えろよ。

>>38
まあ、アメリカの核の傘に頼らない(武装中立)なら、核武装論を避けて通れないだろうな。

0066明石の尼君 ◆iIa39u97KA (ワッチョイ bbc7-U3yj)2022/04/11(月) 13:20:34.34ID:FdIlpjWy0
>>64
じゃあ戦争する気分じゃないんじゃないですかね

0067明石の尼君 ◆iIa39u97KA (ワッチョイ bbc7-U3yj)2022/04/11(月) 13:22:08.87ID:FdIlpjWy0
そもそも北・中・ロは日本を攻めたくてしょうがないんだ、
って話にしたがってるのはウヨさんじゃないですか

0068明石の尼君 ◆iIa39u97KA (ワッチョイ bbc7-U3yj)2022/04/11(月) 13:24:07.65ID:FdIlpjWy0
改憲改憲言うけど改憲してほんとに日本を守ることになるのか、
という疑問を逆説的に提示してみただけなので

共産党は社会党が生きてた頃は武装中立路線だったから別に不思議でもなんでも無い。
社会党が自民党と組んでコレまでの主張(非武装中立)を180度転換したときに、溢れてきた
支持者を取り込む為に鞍替えしたから良く分からないことになってる。

0070明石の尼君 ◆iIa39u97KA (ワッチョイ bbc7-U3yj)2022/04/11(月) 13:27:43.56ID:FdIlpjWy0
>>67
ある日突然それらの国が首都や主だった都市にミサイル撃ってきたらどうするんだ、
って前提の思考ですもんね彼らは

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-lNEs)2022/04/11(月) 13:28:20.37ID:E95RTWBGd
>>12
例え考えが立派でもその旗の下に集まった人が自衛隊即解散レベルのことを言ってるのが1番ダメだと思う

0072明石の尼君 ◆iIa39u97KA (ワッチョイ bbc7-U3yj)2022/04/11(月) 13:31:06.12ID:FdIlpjWy0
北朝鮮から東京に核ミサイルが発射されたら七分で着弾して皇族も閣僚も国会議員もみんな死ぬ

ってネトウヨが嬉しそうに言うてましたよ

勉強不足?
そんな態度だからいつまで経ってもただ共産党ってだけで支持されねーんだよ
自分たちで評判変えようとかさらさら無いのな

0074明石の尼君 ◆iIa39u97KA (ワッチョイ bbc7-U3yj)2022/04/11(月) 13:33:48.13ID:FdIlpjWy0
ネトウヨ「陛下がお隠れにおなりあそばしたら誰が新閣僚を任命するんだ!?」

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23df-9+GH)2022/04/11(月) 13:35:27.19ID:FoojW0dr0
>>67
それが現実になりそうだねってのが今回の一件なんでねw
自衛隊なんか「国民の合意」があればいらないんだー!安保反対!米軍基地出て行け!みたいなキチガイと誰も合意したがらない現実を受け入れましょうw

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM9f-4Rz3)2022/04/11(月) 13:36:16.75ID:pGitxZbrM
>>73
綱領解説する一般向けの本を出すっていってたから
批判した人らはいい宣伝材料になったなw

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23df-9+GH)2022/04/11(月) 13:38:01.14ID:FoojW0dr0
>>76
そうなんだ必死に宣伝しても寄付を頼んでもお金に困ってるらしいけどみんなが都合よく「勉強」してくれるといいねw

…実際にはいつも通り支持者に無理やり買わせるんですけどねw

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7f3-CFga)2022/04/11(月) 13:38:28.16ID:Vrx3SoTr0
なんか変なクソコテに占領されてるな
わざわざ綱領を読んできたけど書く気失せたわ

自衛隊は憲法違反だけど有効活用はするってのは自己矛盾しとらんか?
国民の合意があれば憲法はどうでもいいのか

0080明石の尼君 ◆iIa39u97KA (ワッチョイ bbc7-U3yj)2022/04/11(月) 13:39:39.97ID:FdIlpjWy0
>>75
今回の一件って何だ?ウクライナ戦争か?
・ウクライナのような内陸国と我が国のような島国とでは地理的条件からして違うので冷静になった方がいい
・ウラジミル・プーチンのような指導者を選出してしまっても国民が野蛮なドンパチに巻きこまれないために存在するのが九条
というのが私の主な意見だが

>>69
というか
9条にイケイケだったのが今の自民
反対してたのが共産党だからな
どっちも真逆になった

0082明石の尼君 ◆iIa39u97KA (ワッチョイ bbc7-U3yj)2022/04/11(月) 13:41:06.65ID:FdIlpjWy0
>>79
参考になるかな>>55

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23df-9+GH)2022/04/11(月) 13:41:19.85ID:FoojW0dr0
>>79
矛盾はしてないよw
日本共産党からすれば権利による自衛はしたけどあっけなく撃破されましたーでいいんだからw

日本共産党は本質的に反日だって考えれば綱領も含めて全て辻褄の合う主張だって理解できるんだよねw

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4356-hxmD)2022/04/11(月) 13:43:55.52ID:SApdJugF0
>>80
>・ウラジミル・プーチンのような指導者を選出してしまっても国民が野蛮なドンパチに巻きこまれないために存在するのが九条

お前の意見じゃなくて共産党の意見だろ。そのまま引用してるだけ。

一つ聞くけど、プーチンみたいなクズが憲法守ってくれるの?

>>80
ソ連は4島は占領したがルーズベルト時代(原爆未開発時代)のヤルタ密約による参戦の代償だし、日本の分割統治案で北海道を占有する主張もあっさり放棄してるからな
満洲もポンと中国に返してるし空母も持ってないし揚陸艦も揃えてないしウラジオストクの軍港も日本を攻めるようには出来てない

ロシアのアジアの領土欲は日本人の考えるようなもんではないわな

>>84
クズは戦争の危機を利用して
憲法を破ってもよい人気を獲得する

それとプーチンは法律は詳しくて
法律を破るタイプのクズではなく
法律を強引に変えることで意図を達成するタイプのクズ

サハリン2の入札なんかはロシア国営企業を突っ込んで後から法改正したり
メドヴェージェフとの交替も任期を破らず後に延長するためだった

0087明石の尼君 ◆iIa39u97KA (ワッチョイ bbc7-U3yj)2022/04/11(月) 13:48:56.85ID:FdIlpjWy0
>>84
だからその理屈は志位さんの言ってるので合ってるじゃないですか

確かに、安倍のようなクズは憲法尊重せずに違憲の疑いが極めて強い安保法制を成立させましたね
しかし、逆に言えばせいぜいそこまで
実際どこかの国に戦争吹っ掛けて国民をそれに駆り出したりということはできないわけです

0088明石の尼君 ◆iIa39u97KA (ワッチョイ bbc7-U3yj)2022/04/11(月) 13:53:00.56ID:FdIlpjWy0
私は志位さんのように上手な表現は思いつかないけど、
憲法というものの意義とそれがどういう働きをするか、
ということに関しては予め勉強して自分の頭で考えて理解している

その上で、「志位さんの言ってるので合ってる」と言ってるのだ

0089Ikh ◆tiandrU0uo (スッップ Sd02-C3F1)2022/04/11(月) 13:57:07.38ID:uWPCxeIGd
三島由紀夫は憲法九条の矛盾を訴えたけど、結局三島の予言通り、そのあと憲法は改正されなかったよねw

0090Ikh ◆tiandrU0uo (スッップ Sd02-C3F1)2022/04/11(月) 13:59:20.98ID:uWPCxeIGd
憲法九条は過去数十年に渡りずっと衆目の前に矛盾を晒してきたが、日本はずっと平和だったわけで
日本に平和を確立してきたのは、矛盾した憲法九条ではなく、かつてアジアを解放した偉大なる皇室の存在であったといえようw

0091明石の尼君 ◆iIa39u97KA (ワッチョイ bbc7-U3yj)2022/04/11(月) 14:12:58.63ID:FdIlpjWy0
ネトウヨ「改憲!改憲!」
私「憲法変えたいって言うけど、どう変えたいの?」
ネトウヨ「わからない」
私「元の条文を知ってる?」
ネトウヨ「読んだことない」
私「憲法ってそもそも何で、どういう働きをするか知ってる?」
ネトウヨ「知らない」

0092明石の尼君 ◆iIa39u97KA (ワッチョイ bbc7-U3yj)2022/04/11(月) 14:13:47.60ID:FdIlpjWy0
ネトウヨ「民主主義要らない!頭の悪い人ばかりだから!」

0093明石の尼君 ◆iIa39u97KA (ワッチョイ bbc7-U3yj)2022/04/11(月) 14:15:10.46ID:FdIlpjWy0
最高に頭の悪そうな発言をしてしまうネトウヨであった

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4356-hxmD)2022/04/11(月) 14:15:21.92ID:SApdJugF0
>>92
お前さっきから妄想ばっかりやん。
チラ裏にでも書いとけ。

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ea2-EhK1)2022/04/11(月) 14:16:17.39ID:8G1QZMmG0
そもそもこいつら自衛隊無くすって言ってるわけだろ
まあどうせ政権取ることはないのを知ってて言いたいこと言ってるだけではあるんだろうが

0096明石の尼君 ◆iIa39u97KA (ワッチョイ bbc7-U3yj)2022/04/11(月) 14:21:56.45ID:FdIlpjWy0
>>94
少なくとも>>92に関しては実際に言ってる人がいたんですが

0097明石の尼君 ◆iIa39u97KA (ワッチョイ bbc7-U3yj)2022/04/11(月) 14:23:55.48ID:FdIlpjWy0
絶対に当選することはないことはわかっていても票を入れる人が結構いる
それが日共であり、日共シンパ

0098明石の尼君 ◆iIa39u97KA (ワッチョイ bbc7-U3yj)2022/04/11(月) 14:26:42.87ID:FdIlpjWy0
頭の悪い人の方が多くて頭の悪い人が選挙されるから民主主義要らない、
なら笑えるが

0099明石の尼君 ◆iIa39u97KA (ワッチョイ bbc7-U3yj)2022/04/11(月) 14:28:10.25ID:FdIlpjWy0
そうだ!頭のいい日共一党独裁がいい

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-f8ta)2022/04/11(月) 14:58:36.74ID:hqyvQ9cH0
>>68
そもそも現在でも日米同盟反対で、じゃあどうやって抜けた米軍分の防衛能力を維持するのかのプランを示せていない。
しかも現行の憲法上で。
軍事費GDP比2%超達成→けしからん!国民の生活がー!
核保有→被爆国なのにけしからん!ヒロシマナガサキがー!
敵基地攻撃能力→憲法9条違反だ!絶対反対!

護憲かつ自衛隊容認論を唱えるのならば、日米同盟維持か解消かになる訳で、解消しろと叫んでいるのならば、じゃあどうやって衛るの?って疑問が湧く。

結局は何も考えてないからこうなる。

>>62
志位体制っていつから?

>>35
ダブスタ???

社会党も社民党も風前の灯火なので、先祖返りしただけ

憲法制定時には、元日本共産党議長、元第一書記の野坂参三は当時の総理吉田茂に対して国会で「自衛権も認めないとなると、日本が守れないじゃないか!」と迫ってる

なお野坂はソ連のスパイだったとして、100歳で除名され、名誉議長を剥奪されました

ヒンモメンが存在しない理想の世界を作るためには、ヒンモメンのための共産党は存在してはならないんよ

有事の時だけ
自衛隊が湧いて出てくるわけじゃないのになぁ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています