Meta「メタバースでの販売手数料が47.5%で高いって言われてるが、デバイスを安く売るために必要。Quest3が10万円とかになったら嫌だろ? [587539434]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/04/19(火) 11:43:22.55?2BP(2000)

業界各所から批判が寄せられるなか、Meta自身もPC Gamerにコメントを寄せている。Meta側広報担当者によれば、Meta Questストアにおける手数料は、VRデバイスのコストを抑えるために用いられるとのこと。広報によれば、Metaのアプローチとしては、手の届くデバイスを出荷することでVRの市場を成長させようとしており、Meta Questストアにおける手数料はヘッドセットの小売価格を購入可能な範囲に維持するうえで重要だとしている。くわえて同ストアでは総収入が100万ドル(約1億2000万円)を超えるタイトルが120本以上存在することを挙げ、VRプラットフォームとしての実績と貢献を強調した。

また、そもそもMetaの手数料取り分が嵩上げされてしまう背景としては、手数料がHorizon Worlds分と販売プラットフォーム分で二重になってしまうことが原因として挙げられる。Horizon Worldsが複数プラットフォームで展開するためにこうした価格構造となっているわけだ。しかし、自社プラットフォームであるMeta QuestストアからHorizon Worldsサービスを利用する場合は、Metaの取り分が二重に加算されてしまうため、歪な高手数料に見えてしまう側面もあるだろう。

なお先述のAppleによる批判については、MetaのCTOであるAndrew Bosworth氏が反応している。Appleは同社ストアでソフトウェアに30%の手数料を課しているほか、デバイスにおいてもかなりのマージンをとっていると指摘。Appleが市場力を利用して自分たちのビジネスを有利に進め、その結果、開発者に大きな犠牲を強いていると批判した。

Horizon Worldsにおける販売手数料の問題については、業界各所からさまざまな声が挙がっている状態だ。果たして同プラットフォームにおける経済はどのような成長を遂げるのだろうか。今後Metaがどのような手を打っていくか、注目したいところだ。

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220416-199346/

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd1-2Nlo)2022/04/19(火) 12:45:54.45ID:zeoZzIPq0
まずVRデバイス必要な時点で流行らねえよ

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM4f-Tj0u)2022/04/19(火) 12:50:35.60ID:yrltJ1jBM
quest自体にコンテンツがないのにこんなことしたら駄目だろう
赤字覚悟でまず手数料を下げてデベロッパーを呼び込めや

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-MPWW)2022/04/19(火) 12:51:37.82ID:8VHdS+c40
東京ジョイポリスにVRゲーム色々あったからやったけど面白かったから欲しいんだよな
でも新機種出るみたいだし買い時が分からん

メタバースに胴元はいらねえよ

無駄にサーバー維持に金がかかるだけで他に何が違うの?

VRでポケモンやりたいんだけどクソ任天堂はメタでは出してくんねえだろうな

ガス代が安い汎用ブロックチェーン(SOL等)をベースにした
Openなメタバース規格を作って、決済手数料率も3%くらいの安価にしてくれ

3%はオープンメタバース財団のスマートコントラクトアドレスに送信され
この財団が発行するガバナンストークン所有者は、持ち分相応の分配金を得られる仕組みにしてちょ

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMdb-dagf)2022/04/19(火) 13:00:48.74ID:pXCp03nFM
コイカツ専用機だろ

誰も使わんやん

そのデバイスがFB認証必要で
おまけにBANされたらゴミ化とかいうとんでもない代物じゃん
まともに普及させる気ねーだろ、自分でハードル挙げて足を引っ張ってる

>>105
グーグルとかアップルになりたいんだろうね
ユーチューブもそうだけどインフラ取れば無限に金が落ちてくる

クズだな

もうそろそろ誰かちゃんと言ったほうがいいんじゃないの?
需要が無いって

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-vXeO)2022/04/19(火) 13:19:07.58ID:1KQVmRdkr
日本でこそ流行るべきなのになー
狭すぎてうごけないんか

NFTとかと同じ枠の何か凄いことしてるっぽいで盛り上がってるだけで実の部分がゼロだよな

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 174d-EdYG)2022/04/19(火) 13:20:25.03ID:Dv00ANkv0
デバイス高かったら誰も買わんしな
スマホは高騰しても分割ででも買うやついるけどこれは無理だわ

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f89-qGgC)2022/04/19(火) 13:32:32.95ID:Jl4YCgEQ0
祖も何が出来るんだよ

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-CXzy)2022/04/19(火) 13:33:03.14ID:Pn3Vxk4k0
な、なら仕方ないな

>>51
視界を拡張してるんだからある意味ARみたいなもんだし、その意味では同列

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MM4f-yLLq)2022/04/19(火) 14:02:32.62ID:IUPe6ULvM
いや、デバイス値上げで構わんよ
ハードなんてたかが一時費用が高い方がよっぽど良心的だろ

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-8pPm)2022/04/19(火) 14:04:59.86ID:plCvxd9W0
メタバースなんてなんも面白くもねえ

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b795-0q6F)2022/04/19(火) 14:14:34.63ID:aBqra2XJ0
VRはMMORPG、FPS、レースゲーム等でこそ威力を発揮すると思うが
これらの状況はどうなん?使い物になってるん?

oculusstoreでの販売手数料はgoogleやappleと同じ30%
horaizonのみ17.5%プラス
ここのところ誰も呼んでない

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-J+II)2022/04/19(火) 14:31:50.09ID:R35eBWuEa
だからメタバは廃れたんだよ

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-J+II)2022/04/19(火) 14:34:31.36ID:j0vXPanta
いや最初は自社で損を被って安売りしろよ
新ハードの普及期はどこでもそれやってるぞ
最初からサードに責任被せてんじゃねーよ
そんな事してたらサードが集まらないぞ

0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-J+II)2022/04/19(火) 14:36:23.01ID:j0vXPanta
もうね、何から何まで負け確定までのシナリオが最初から書かれてるんじゃないかと思うレベルだよ

よくわからんけどセカンドライフにVRくっつけた感じ?

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f89-K44e)2022/04/19(火) 14:49:25.77ID:BYXORj050
>>128
メタバースメタバース言われてるけど明確なコンテンツはまだないんじゃない

思えばスコープドッグ乗れるやんと思って買ったvive
結局vrchat飽きたらVam専用機のえちえちゴーグルになったんだ

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 778f-sSpQ)2022/04/19(火) 16:25:35.46ID:1kG5dplr0
全部売り手の都合ですよね

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-YHwA)2022/04/19(火) 16:26:36.53ID:2FYOsxqq0
頭から尻まで不健全
全部金目で話題作り
こんなのに引っかかるのは発達とか境界知能とかだろ

0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fab-32OB)2022/04/19(火) 16:26:52.76ID:I4lCTdC90
むしろ10万円ぐらい高いほうが質の高いユーザーを厳選できて収益性も向上する

0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-cquA)2022/04/19(火) 16:27:14.98ID:xahY/X7jM
VR映画館だけは評価する
外でれないときに良い

0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 575b-mm4I)2022/04/19(火) 17:11:43.00ID:2Q8zOVF20
>>48
俺もメガネかけてるがこんなの本当はかけたくねえよ

0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff97-CXzy)2022/04/19(火) 17:12:52.28ID:VwGc8juX0
Apple批判しといて自分はそれより遥かにエグい手数料取るのほんま草

0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 575b-mm4I)2022/04/19(火) 17:12:59.40ID:2Q8zOVF20
>>120
生活必需品と拡張機能を同一視すんな
マジでこれがないと生活できないんだから
繰り返すが仕方なく付けてるんだよ
でなければこんなのいらんわ

0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 773a-Y8cZ)2022/04/19(火) 17:17:21.85ID:Pdux+EiO0
おまえら「アイホン12は65000円引きだったんだが?」

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-A4Mb)2022/04/19(火) 20:06:59.18ID:bUM/GjFEd
>>137
xRが生活必需品になる未来が来ないとは言い切れない
SFでいうところのニューロリンカー

metaさんの言う通り!!

0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f3f-d7hB)2022/04/19(火) 21:15:05.97ID:2TlVEXfQ0
「デバイス安売りのため」ってのは単なる言い訳で単に利益率上げたいだけでしょ
本柱の広告事業が下がり始めたから

で、何売ってんの?

0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-/Zr9)2022/04/19(火) 21:24:16.50ID:wTV1FbMD0
メタquest2が気になってる
非ゲーマーだけどリングフィットが楽しかったので、同じように体使う系のゲームなら楽しめるかなと思った
あとエロ系のVRも気になるんだが、恐らく子供達も触ると思うんだがバレたりするの?そもそもマルチユーザー対応してる?
こんな俺は買うと幸せになれますか?

終わりだよ
このビジネスモデル

0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 570d-q5Qi)2022/04/19(火) 21:27:32.50ID:/Gq5zWfa0
>>143
チュートリアルのゲームが感動のピーク

0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-/Zr9)2022/04/19(火) 21:38:32.67ID:wTV1FbMD0
>>145
マジかー。んじゃ、5年は様子見るわ
ありがとう

正直VRばっかりは
自分でやらないとどういったものか分からないので
ハードが安いのは必須

0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-p6gu)2022/04/20(水) 05:49:51.17ID:VXdeP1D20
VRのヘッドセットを被れば部屋の周りが一切見えなくなる
テーブルも椅子も、コーヒーカップもゴミ箱も、なんにも見えなくなる
盲人だ
VRルームでも作らないとできない
またそれに帰宅してから部屋の中で立ち上がって、フルフェイスヘルメット被って、ヘンなもん両手に持って足踏みしたいか?
CGの町の中を歩けますって、歩きたいのか
店で買い物できますって、そのショートカットがアマゾンや楽天じゃん

「メタバース内ショップ限定!
 SIMフリーiPhone13pro 一括1円!」

これくらいやらないとヘッドセット自体普及しない
ヘッドセットが普及しても続かない

0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-p6gu)2022/04/20(水) 06:10:00.93ID:VXdeP1D20
結局これは「国境を超えたザッカーバーグ王国を作りたい」という個人的野望にトンデモ投資しちゃった歪みだ
毎年1兆円投資の巨額公共財だ
その原資は世界中の一般人が拠出している
国がやると言えば反対もできるが私企業なら何も言えない
ぼちぼち資本主義にも大規模修正が必要な頃合いだろな

0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978f-92Nd)2022/04/20(水) 06:34:19.65ID:gFuk6kH90
普通のメガネと変わらないものなら流行るかもしれないけどね

VRライブはまじですごかった
ホロライブのタレントやリアルのアーティストが1m先で踊ってくれるのは感動した(サンリオvrchatライブ)

(他社の)全てのサービスを統合するとかぶち上げてたけど仮に成功したとして

iphoneからmetaを通してyoutubeで投げ銭すると1円も届かなさそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています