文化庁「鯨肉料理を長門の100年フードとする! 100年後まで残そう!」  [112890185]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 375f-Vl7L)2022/04/22(金) 01:31:34.39ID:sNOFhhP80●?2BP(2000)

文化庁「100年フード」認定記念 鯨肉で新メニュー作り

長門市の「鯨肉郷土料理」が3月、文化庁の「100年フード」に認定されたのを記念し、
地元の市民グループが12日、同市の油谷保健福祉センターで鯨肉の新メニュー作りに取り組んだ。
鯨づくしの弁当に仕立てて味わい、参加者は「懐かしい」などと口々に感想を述べ合った。

「100年フード」は地域伝統の食文化を掘り起こし、未来100年に向けて継承しようというもの。
https://mainichi.jp/articles/20220414/ddl/k35/040/281000c

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff4d-xiwU)2022/04/22(金) 01:33:28.51ID:0gE7EPbr0
中共ですら犬肉食うのはやめようと呼びかけてるのに。。

いまからでも犬肉と猫肉も伝統にしないか?

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfad-pKdH)2022/04/22(金) 01:35:57.90ID:pl43EAJu0
シャブ漬け牛丼、100年鯨肉、炙りくら寿司
次のG7日本誘致の際の食事はこれなら間違いない

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-ixCO)2022/04/22(金) 01:36:36.24ID:vbmVC4dKa
完全にトリモロシタな

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfce-+xkO)2022/04/22(金) 01:39:09.83ID:/gypp+nY0
クジラ肉は犬肉より体に悪そう

安倍ちゃんの地元やん

はいはい利権利権

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-hvbH)2022/04/22(金) 01:43:26.54ID:ihKtnKLM0
>>6
生体濃縮で水銀たっぷりヘルシーなんだが?

歴史の浅い鯨肉食文化に税金つぎ込むなよ

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7f-pKdH)2022/04/22(金) 01:44:47.88ID:vAS1bOhBM
無料でも食わない

俺「ハルヒかよ!🤣」
ケンモ「アベガー!ジャップガー!😡」
俺「はぁ😟」

鯨食文化はもう役目終えただろ

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37e5-BTku)2022/04/22(金) 01:51:18.19ID:rzFoYl4P0
ホゲー

補助金!補助金!

大阪人の大人ならハリハリ鍋(鯨鍋)とか鯨肉を食べ慣れとかんと
と思って有名店で何度か食べてみた事あるけど
おいしゅうない、、、
美味しいのは出汁だけや
鯨肉に旨さを感じた事がない

馬関は捕鯨が盛んとかで鯨料理の店あったな
でもあそこは河豚の方が有名だしな

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 570d-fCLW)2022/04/22(金) 01:55:15.90ID:riShdW620
刺身うまいからな。揚げ物はまずいけど

https://youtu.be/6mlwK3KWAPg
くじらステーキ食べ放題はいいぞ

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-DKzI)2022/04/22(金) 01:55:42.79ID:UIXs3hlga
水銀はノーサンキューね

100年前フードだろ

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-CFf1)2022/04/22(金) 02:05:22.66ID:9crG/1VI0
馬は旨い
クジラは不味い

安部クズの利権に税金を使うな
もともと山口にそんな伝統があったのか?

勝手に伝統を捏造するな

非常にジューシィ

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hcf-D6gu)2022/04/22(金) 02:45:04.28ID:Vq+H6AvfH
食糧難にでも備えてるのか?
中流以下だから食うはめになりそうだが

クジラはわざわざ無理して今更食わなくてもいいんじゃないか?
牛肉より美味しいならまだしも
反捕鯨ではないがわざわざ殺してまで食うもんじゃないと思うけどな

100年後の長門の人口心配しろ

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fba-2yCQ)2022/04/22(金) 04:05:08.63ID:hQN0Xqbo0
裏を返せば残りそうもないって自覚あるってことだよな
放っておいても残るもんは残るし

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-RJR5)2022/04/22(金) 04:30:11.28ID:q05m9OT50
韓国かな?

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17af-hCI3)2022/04/22(金) 04:54:51.41ID:QoBKO0Iy0
クジラはもう一般的じゃないから捕鯨をやめてもいいと思うけどな
オーストラリアとかうるさいし鯨肉はそこまで美味しいってわけじゃないし

生活保護に配ってやれよ

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f0a-mbkD)2022/04/22(金) 05:26:30.56ID:qr6+F8YZ0
長門が100年後まで残るようでは、日本終了確定だよね。

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f05-729v)2022/04/22(金) 05:29:03.28ID:hDySJTNA0
イルカの囲み漁ってまだやってんのかな?
あれは残酷だわ

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57ff-u7hf)2022/04/22(金) 05:47:04.98ID:ISUp2Gj20
>>4
w

呼びかけが必要な時点で終わってる。

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-zsjw)2022/04/22(金) 07:19:56.28ID:tfVvYQC90
伝統ぬかすくせに代表的な調理法すらないのが現実
日本の食文化なんて近代になってからのものだと実感できるよね

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9795-fNw1)2022/04/22(金) 07:30:24.66ID:eLqtuIAK0
天下り利権

>>9
不老長寿を売りにしよう

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd1-5LEe)2022/04/22(金) 07:32:33.48ID:4QATX2zs0
クジラなんてたいしてうまくも無い上に
重金属汚染もヤバイのに食うなよ

旨いだろ

ほとんど誰も食わないのに?
美味しい部位があっても牛豚鶏には逆立ちしても勝てないのではないか?

>>14
ボエ〜ウゲェ〜

そもそも肉が買えなかったから代用の肉のクジラなんだよね。この飽食の時代にクジラ肉食いたいやつなんていないよ。あの臭い肉食いたいか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています