【画像】こういう登山道って登山靴を履くべきなの? [565250761]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 8795-kua/)2022/05/05(木) 14:19:50.29ID:QINAJG4j00505?2BP(1501)

目的に応じた登山靴の選び方
https://www.caravan-web.com/choice_shoes/

0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW c70d-1gtK)2022/05/05(木) 16:14:28.30ID:4j5/weLW00505

ランニングシューズで余裕
コンバースとかは鍛えてないと足裏痛くなる可能性が高い

>>76
ダナーは登山には向かない
アメリカにありがちな森林地帯や荒れ地を歩くのにはいいけどな
なんでかっていうと靴としては頑丈だが靴底に入ってるシャンクがしょぼくて
登山の時の大きな負荷を跳ね返す能力を持ってない(経験者談)

ミドルカット以上じゃないと足首痛めそう

0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ Sdff-zoIV)2022/05/05(木) 16:46:42.30ID:sMyVJMpvd0505
時間短ければスニーカーでいいよ
大山にガチる必要はない

0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 0798-lu/M)2022/05/05(木) 16:49:31.93ID:reeNq7qF00505
敵1「ソールのしっかりしたハイカットの登山靴を履けい!」
敵2「トレランシューズでスタスタ」

こいつら滅ぼしていいか?

この道ならハイキングシューズじゃなくて
ちゃんと登山靴買え

0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW c794-L9DB)2022/05/05(木) 17:13:09.25ID:trA4/77Y00505
登山靴って下りのために履くもの

0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ Sd7f-wpZh)2022/05/05(木) 17:18:02.98ID:PHpv4aYad0505
なんか筑波山で裸足で降りてた人いた
何だったんだろう

タウンユースのスニーカーで十分

>>61
平地ですら歩けなかった

地下足袋定期

NBとか脱げないだけで革靴となんら変わらん
流石にあの糞っぷりにはびっくりした

大丈夫と思って踏んだ岩がごろっと動いて足首を捻る事とかあるから、しっかり足首を固定してるブーツならナンボか安心

>>160
ハイカットが捻挫を防ぐというのは本当なのかな 俺も10年くらい前まではハイカット信者だったけど・・・
登山靴履きだしてもう数十年になるがローカットとハイカットで捻挫の差があるようにあまり感じないんだよな
どっちも捻挫する時はするしなあ
ハイカットで軽減された助かったという実感も感じた記憶が無い

0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ Sd1b-jLaZ)2022/05/05(木) 18:38:50.54ID:ocD0jflfd0505
ウォーキングシューズとかの類で良い

バスケットシューズだったかの研究でハイカットに捻挫防止効果は認められないってのがあったな

0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 7ffd-Yyax)2022/05/05(木) 18:42:49.69ID:sMk7wv8g00505
格好良いの見つけてきてやった
https://merrell.jp/blogs/news1/merrell-news_20220108

>>163
バスケと登山じゃだいぶ違うから一概に効果がないとはいえんな

>>109
ローカット欲しかったのでX Ultra 4買った
奥多摩丹沢界隈ならこれで十分だわ

>>161
そら、ハイカット履いて足場崩れてもなんとも無かった時は記憶に残らんもんよ

0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW c78f-QykJ)2022/05/05(木) 18:55:53.92ID:L5S5mVCL00505
足首を捻る原因はソールの高さだよ。
極端に言えば、素足とヒールではどちらが足を捻り易いか、説明しなくても分かるだろう。

素人はわけのわからんメーカーのを買う
モンベルとか買っちゃうわけ

でも俺みたいなプロは国産を買う
日本人に向けた日本人の職人が作った靴をね
http://www.ando-shoe.com/pulse1/or-8-bd.htm
https://i.imgur.com/spzdSau.jpg

安藤製靴履いてないクライマーはクライマーにあらず、だよ

>>169
国内最高峰だったたかはしが潰れたのでも分かるやろ
旧式登山靴の時代はとっくに終わっとる
たまにジジイが履いてるのを見るけど

トレイルラン用のシューズは登山靴として使っちゃだめ?

>>171
ええよ
ただレースでトップを目指すような人が履くモデルはソールが薄くて軽量を極めたミニマルデザインだから
そういうのよりウルトラロングディスタンス向けの厚いソールと頑丈さを兼ね備えたものが良い

>>172
ありがとうアシックスのトレランシューズ買ったけど
全く使ってないけどこれで登山いってくるわ

>>155
靴がぶっ壊れたか足に合ってなくて痛いので裸足のほうがマシってパターンかな

>>39
なにげに優しいやつ

0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-HHvI)2022/05/06(金) 00:51:36.91ID:tKEFDewd0
正解はスポルティバのトレラン
予算が足りなければアディダスのトレラン

0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-glhM)2022/05/06(金) 01:17:53.07ID:N0l8rFULM
鹿や猿が登山靴履いてるか?

はい論破

0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8f-LJ0R)2022/05/06(金) 01:20:32.09ID:EzM1A4tFM
小田急線に登山靴で乗るのかよw

0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-HHvI)2022/05/06(金) 04:12:48.75ID:tKEFDewd0
>>177
君は鹿や猿なんだろうけど
人間は重い荷物持って登山するならそれなりに足下固めないと耐えられないんだよー
軽く登って降りてくるなら重装備は邪魔だけどね
登山靴は重い装備に耐えられる構造が売りだから
軽い登山ならトレッキングシューズで十分に間に合う

俊足というやつをすごく若い人が履くらしいと何かのスレで知った

0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7d0-7WK+)2022/05/06(金) 05:17:30.94ID:zu7jvgrd0
最近はくるぶしまで無い普通の靴みたいな登山靴をみんな履いているよな

0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-H6QF)2022/05/06(金) 09:00:44.46ID:cjn+j6N7a
結局ハイカットじゃない軽い登山靴に行き着くんだよな
エルブルースとか履いてた時あったけど重くてダメだわ

0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-xnsa)2022/05/06(金) 09:12:18.39ID:p07favAP0
この程度ならランニングシューズでいいよ
剱岳とかのロッククライミング必要な山だけ登山靴がいる

日帰りで荷物少なきゃ、ソールの軟過ぎないスニーカーでもいいんじゃね?

0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c794-L9DB)2022/05/06(金) 10:11:06.43ID:natNKMkT0
>>182
登山靴って下りのためのもので、上りは何でも良い。
誰か持ち上げてくれるのなら、軽いスニーカーでも問題ない。
ただ、下りは別でゆるゆるの靴に摩擦をにがすウールの厚手の靴下を履いて、足首に靴を固定するような感じにして、
下りの足への衝撃を上手に逃がすためのモノ。

足首の固定が悪いと捻挫する。衝撃が強すぎれば骨折するリスクがあるんだけど、足をねじって着地しないようにすれば骨折しにくい。

登る山の距離と勾配によって靴を変えるほうが良いんだけど、ピッタリの靴を見つけるほうが面倒。

0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-aHxR)2022/05/06(金) 10:13:12.47ID:uG4ymTiHM
長靴でええやろ
昔の人はワラジで登ってたんやろ?
ハイカットがどうとかさw
ほんま現代人は甘え過ぎだは

ニューバランスでエエねん

サロモンでええだろ
クイックレースが便利

0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf3a-jJ++)2022/05/06(金) 11:45:21.32ID:AAx7rpHG0
家にいるのが正解

0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfcb-Vdv4)2022/05/06(金) 11:52:29.97ID:9/l9epfA0
歴戦の営業モメンならいつもの革靴が一番安心

0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07d2-h9G8)2022/05/06(金) 11:56:59.18ID:x4lDksoK0
スニーカーは壊れる可能性あるからね
壊れたら下山も大変になる
自分なんかは登山靴が壊れた時や壊れた人がいた時の為にダクトテープと結束バンドは常備してるな

岩でくるぶしガリッと怪我する未来しか見えない

0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-E8kn)2022/05/06(金) 11:59:56.64ID:kz7bcbk60
泥んこになってもいい靴を履いてゆけ

0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7c1-4JAa)2022/05/06(金) 12:12:03.48ID:mw0HiZ0L0
履き慣れたスニーカーでいい

>>71
せめて砂利詰めてくれりゃあな
砂利は重いからしないんだろうけど

0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f05-ylhz)2022/05/06(金) 12:18:53.61ID:3QQFBcVp0
瞬足でも登れるんだろう

0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp5b-GTlA)2022/05/06(金) 16:05:02.09ID:028G7p6Tp
>>155
俺もすれ違ったことある
トレーニングだか健康のために裸足で登ってるそうだ
健脚者の足してたし、間違いないだろう
岩ゴツゴツしてるとこあるし、樹林帯は尖った根っことかあるから見ててヒヤヒヤするけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています