思い出補正とはよく言われるがでも実際90年代から00年代にかけてのアニメやゲームの質って良かったよな [999626572]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab3-iGhH)2022/05/19(木) 00:09:37.70ID:w2n2WDiGa●?2BP(2000)

まだこの国が富んでいた時代だからかもしれないね
10年くらいに中国に抜かれて潮目が変わり始めた
明確に変わり始めたのはコロナの少し前から
俺もそれくらいからこの国の衰退をじかに感じていたと思う

>>43
アミテージザサードの続編がデジタルでひどかったなー
デジタル作画がこなれてなかった時代だったのもあるけど、落差が激しかった

テレビドラマも90年代がピークじゃねえかな
つーか文化的なピークだったろ、あの時代


今の若者って聴いて一瞬で青春時代に戻れるような曲ってなんかあるのかね

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b3a-pOvi)2022/05/19(木) 01:22:54.03ID:+iIHXmD80
思い出補正だろとか言っても
結局、時の試練が判断してくれるから
いずれはっきりする

>>66
エイベックスのマーケティング至上主義で「売れる要素」をパッチワーク的に組み合わせたザ・商品みたいな
歌手やバンドがチャートを賑わしてた時代ががそんなにすばらしかったのかねえ。老害一直線だな

1995年頃の伊集院光のゲーム番組で
ゲーム会社訪問するコーナーあるんだけど
昔ってゲーム会社も開発者も若くて元気だったんだなと思う
みんな徹夜でもすごく楽しそうに働いてる

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2daf-JlsI)2022/05/19(木) 01:25:03.06ID:rDEW7Z2k0
昔の作品もそりゃ有象無象が多かったけど今はほとんどが有象無象やろ
SNSウケや例のランキング上位狙ったような作品が多くなっちゃったからな
スマホゲーもそうだが後から振り返ったらここ10年くらいの作品はなかったことになるんじゃね
もちろん残る名作もあるが

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab3-iGhH)2022/05/19(木) 01:25:19.13ID:w2n2WDiGa?2BP(1000)

>>69
予言しておく
50年後か100年後いずれかあたりで「日本文化学」あるいはそれに類するものが多大な人気を得るよ
そのとき日本は終わりに終わってるだろうが過去の日本は日本人だけでなく外国人すら惹くだろう

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2daf-JlsI)2022/05/19(木) 01:26:02.91ID:rDEW7Z2k0
>>71
稼ぎが良かったからな、昔は
まずそれに尽きる

アニメの90年代は宮崎事件で盛り上がりが抑制されてちょっと文化のピークが後ろにずれ込んでる気がする
2000年代が全盛期じゃね

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b3a-pOvi)2022/05/19(木) 01:33:53.61ID:+iIHXmD80
今の子はクレバーに振る舞いたがりすぎるし

言葉が力を持ちすぎ
そこから零れ落ちるものがスルーされる

時代は進んだが世界の技術の停滞&ジャポ没落してるんだから思い出補正とは言えんだろ

音楽が分かりやすいよ
今の子もカラオケでジュディマリとかスピッツ歌ってるんだろ?

>>71
ゲームバブルはちょっと遅れてきてたからね
飯野賢治とかもうちは初任給40万ですよって言ってたなー

今って待遇に文句言いながら締切に間に合わせただけのやっつけ仕事でしょ
好きでやってた人間が必要以上のクオリティー出しちゃう時代とは違う

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 594e-yXul)2022/05/19(木) 01:40:01.88ID:rBc8P3Oz0
>>65
パイオニアLDCがジェネオンになる前は色々やってたなエルハザードなんかも面白かった
セルアニメが一番技術的に成熟した時代だったし映像も綺麗な物が多い
後、枠単位で言えばWOWOW無料アニメも攻めてたな
優良人材に投資して趣味丸出しのオリジナルアニメ作ってた、当時の評判はいまいちだったが

80年代アニメのギークっぽさが好き
https://www.youtube.com/watch?v=uIDOca7aeyg

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8f-2J2d)2022/05/19(木) 01:42:19.18ID:WywCfN1Q0
ゲームは市場と共に会社の規模がどんどん大きくなり食わせなきゃいけない社員の数も増え失敗が許されないから冒険が出来なくなったって言ってたな
スクエニ合体するあたりだったかな

例えばlainなんかは小中の脚本は放送時点では5話くらいまでしか上がっていなくて
後半のエモーショナルな展開は、実際のオンエアを見た影響があったと言っている
つまり当時は1クール作品ですら、全体の構成が未決定のまま放映に突入していた
予測不可能なドライブ感はこうやって生まれていたわけだ

今は脚本どころか全話映像を製作してから納品が基本でしょ
あまりにもコントロールしすぎなんだよ

ゲームは歴史が浅いから比較が難しい
60~70年代のゲームの代替品ってなんだろう

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2daf-JlsI)2022/05/19(木) 01:54:48.42ID:rDEW7Z2k0
>>84
真ゲッターロボの最初数話で全て使い切っちゃった感とかすごいよな
以降微妙にストーリーも繋がってないし今ではありえない勢いだけで作った作品

>>81
エルハザードはTVのOPが好きだわ
セルアニメの局地でしょ

https://www.youtube.com/watch?v=YO0kljcs5Cg

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b56-jM7p)2022/05/19(木) 02:02:12.62ID:hdgsu9TV0
00年代はクソだらけだよ特に前半はひどい
あの当時何故ハルヒがあんなにもてはやされた最要因は作画が安定してよかったからだよ
完全同時期にレジェンド級作画崩壊作品3つあったのは伊達じゃないくらい業界荒れてた

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 594e-yXul)2022/05/19(木) 02:09:04.73ID:rBc8P3Oz0
ゲームの90年代はパラダイムシフトの時代だったな
SFCで2Dアクションが成熟したら94年ごろのプレステ・サターン時代でC言語で開発するようになったり、表現の3D化が始まって一部デベロッパーが置いて行かれるようになってしまった

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 594e-yXul)2022/05/19(木) 02:12:30.54ID:rBc8P3Oz0
>>87
すげえ懐かしい
久しぶりにいいもの見たわ

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 833d-hFP2)2022/05/19(木) 02:18:42.87ID:SfW2r7DP0
地方ではテレビ東京のアニメや深夜アニメを見るのが大変だったから
それでテレ東アニメや深夜アニメに対する期待感が生まれたのではないかと思う

TVerで在京キー局のGP帯の番組を同時配信するようになったけど
地方の視聴者は想像していたよりつまらないと思うのかな
特にフジテレビを待ち望んできた青森県民は

それ以降は影響を受けたフォロワー作品になっちゃうからな、一次創作の強みがある

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 833d-hFP2)2022/05/19(木) 02:26:39.15ID:SfW2r7DP0
>>56
アニメやゲームでジャーナリズムが発達しなかったのが悔やまれる
大手メディアでもアニメやゲームに詳しい記者は傍流扱いされ
アニメやゲームが社会問題になると報道のメインは素人の社会部記者

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bc7-ixXN)2022/05/19(木) 06:25:22.79ID:T3zvtcps0
lain見てみたいけどゲームやってなかったらやっぱ意味不明なのかな

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ba2-QrSC)2022/05/19(木) 06:32:05.48ID:CJ3IPnCz0
北斗の拳
第二部

あの作画エグい 

今の手抜き見たいなアニメしか知らん子かわいそう

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 833d-hFP2)2022/05/19(木) 08:13:20.28ID:SfW2r7DP0
この時代にアニメファンの高年齢化に合わせて
酒類メーカーなど大人向け商品を供給している企業に
深夜アニメのスポンサーになってもらえばよかったと思う

>>44
日本のゲーム業界人はアニメ業界の待遇の悪さを敬遠した人が多いとよく言われる

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3ce-IiCa)2022/05/19(木) 08:16:22.72ID:Nf34pM4C0
まあグラは仕方ないけれどゲーム部分に人割いてたし丁寧に作られてたよな
今考えたけど

エロゲに関してはそこがピークだな

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2baf-Q+cg)2022/05/19(木) 09:00:44.03ID:XQGH3gZY0
90年代ピーク説

日本は間違いない

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 833d-hFP2)2022/05/19(木) 09:30:24.86ID:SfW2r7DP0
なぜ1990年代後半からテレビアニメの本数が増えたのか
当時を知る関係者の証言を集めるべき時期に来ていると思う

ドットに関しては全盛期だったな
なんで今こんなことに
あと音楽も印象深いの多かった

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 833d-hFP2)2022/05/19(木) 10:57:35.48ID:SfW2r7DP0
1990年代はアニメが日陰者にされていたけど
この時に大衆に受け入れられるアニメを考えるべきだったのに
団塊ジュニア世代の多さに頼って内輪受け路線に走ったことが
いまの公共空間における萌えキャラ問題につながっていると思う

パチ脳用の低品質ゲーム・アニメしか存在しなくなったしなぁ
ほんと金になるかどうかしかない世の中よ

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3ad-IiCa)2022/05/19(木) 11:03:01.93ID:S+pDbUIR0
ゲームはプレイ時間のほとんどが人形劇をみている時間になった

>>102
90年代もサザエさんやドラえもんやってたけど?

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 833d-hFP2)2022/05/19(木) 11:30:05.10ID:SfW2r7DP0
>>105
団塊ジュニア世代が自分たちはアニメが好きだと
胸を張って言えるような作品を開発してほしかった

>>56
同意する
もっと昔は昔でアニスタが好き放題してる作品も多かった
チャー研はゆるい職場で本放送にセルの切れ端混ざってたりスタッフが旅行とか行ってた
星矢なんてある人物の過去をアニオリでやっちゃうとか今じゃクレームもんだし有り得ない

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 833d-hFP2)2022/05/19(木) 15:20:00.16ID:SfW2r7DP0
当時は雑誌のイラスト投稿コーナーが多かったし
投稿専門誌もあったから
採用されるのが大変な分、SNSに自作イラストを公開するよりも
創作の楽しさは大きかっただろうな

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-rvsE)2022/05/19(木) 15:21:37.09ID:w9e0U+pnM
いやもう90年代から微妙
良かったのは80年代まで

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 833d-hFP2)2022/05/19(木) 15:29:09.83ID:SfW2r7DP0
インターネットでアマチュアも不特定多数に作品を発表できることによって
プロを目指す人が減るという予想をしていた
プロで生活するのは難しくなったが
プロを目指す人が減らなかったのは意外だった

作品を購入することでプロの仕事を評価したい人たちの気分を損ねてはいけないという
配慮がネットユーザーにあればインターネットは健全な発展をしたのではないかと思う

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77af-5/8R)2022/05/19(木) 15:30:15.94ID:zqBcXAMY0
もうあんな時代は来ないと思うと寂しいね

>>87
俺の住んでるところだとエヴァの後がたしかこれだったんだけどめっちゃつまらんかった…

アケゲーだけは間違いなく最高だったわ
ゲーセン文化がなくなるとはなw

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 833d-hFP2)2022/05/19(木) 21:18:36.69ID:SfW2r7DP0
>>113
ソシャゲー中毒が社会問題になり
中毒になりにくいアーケードが見直される可能性があったと思うけど
新型コロナウイルス問題が痛かった

アニメはいまのがいいかも、ゲームはたしかにそうだけど

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69a6-7Nhq)2022/05/20(金) 00:52:36.30ID:ritNrkta0
>>102
当時の人間に今に通用するようなものは無理だろう
今は「別にアニメである必要がない」と気づいたから
萌えキャラの展開がかつてない勢いで増えてる

アニメにこだわってたら今でもガンダムとドラえもんとクレヨンしんちゃんがテレビの中心で
Vtuverみたいな新しいものは一切生き残れない死の世界になってた

0117AIガラプー (ワッチョイ 5b5f-V93g)2022/05/20(金) 01:06:12.83ID:U2BVGcrJ0
六期のアニメに違和感なくてなにゃ・・><

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています