御用ジャーナリスト佐々木俊尚さん、御用路線から逃げ始める「デジタル庁はみんな期待してたけど崩壊した。こども家庭庁もそうなる」 [921615131]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本当にうまくいくのかどうか……「こども家庭庁」に立ち塞がる「これだけの問題」
https://news.yahoo.co.jp/articles/34f33a0a7f039401bbdc43408e8eaeedb04f7eca?page=1

ジャーナリストの佐々木俊尚が5月18日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。
衆院を通過した「こども家庭庁」設置関連法案について解説した。

(中略)

佐々木)子どもに関する虐待やいじめなどの問題については、警察も関わり、
当然ながら文科省も関わり、厚労省も関係するなど、たくさんの省庁にまたがっています。
それを「1ヵ所にまとめましょう」ということなのだけれども、
本当にうまくいくのかどうかという問題があります。

■出身省庁の意向が強く働き、まとまらず崩壊が始まったデジタル庁

佐々木)1つは、自分の出身省庁の意向が強烈に働いてしまうので、
うまくまとまらないのではないかという懸念です。
デジタル庁がまさにそうで、鳴り物入りで始まり、みんな期待していたのだけれども、
ここへきて崩壊し始めた。
民間から登用された人材が次々に流出しているということです。

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM9f-D6ik)2022/05/19(木) 13:24:52.31ID:9c3QsuytM
安倍の意向だろ
岸田下ろし

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa31-TJ1w)2022/05/19(木) 13:25:39.46ID:H/tEri2/a

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b63-lIli)2022/05/19(木) 13:26:05.76ID:3FtBV+GB0
あっそ

まあデジタルが何なのか分かってないガースー発案やろ?

こいつの選択的夫婦別姓反対派擁護の苦しさは芸術の域まで行ってるよな
賛成派に寛容さを求めるアクロバットっぷり

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbcc-TonU)2022/05/19(木) 13:29:29.45ID:Fbre4TMj0
幸福の科学2世信者の会 @gismondaHS
佐々木俊尚氏は、2013年の対談をきっかけに幸福の科学のお友達になりました。
懐かしい話です。
映像も残ってます
https://pbs.twimg.com/media/Ek-Z6sfUcAA7weX.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=6niQwLSB7LY

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df89-Q+cg)2022/05/19(木) 13:30:45.30ID:U8nI7fdE0
>>7
ほーん、おこまでズブズブの奴が逃げ出そうとしてるのは不思議だな
幸福内でも安倍路線とは距離をおこうって判断かい?

別に御用でもなんでもないな

米山に訴訟チラつかされてビビってんだなw

この人知識人ぶってるけどただの風見鶏だよな

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1be6-lWjI)2022/05/19(木) 13:37:31.26ID:pwlpOWpa0
ネトウヨたちは子供に予算使うのを心底嫌がるから、それに合わせて子ども庁批判してるだけでは?

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c936-yJgh)2022/05/19(木) 13:42:24.52ID:ex4F/ZW10
途中下車禁止だぞ

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM1b-XkR1)2022/05/19(木) 13:56:54.09ID:ioY1ZJ2zM
御用系って基本安倍晋三の直属でしょ

黄色いおじさん、言ってること全てが薄っぺらいんだよな

ツイッターのアイコンが気持ち悪いおじさん

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5b-V7me)2022/05/19(木) 14:06:04.03ID:LBLrZrptM
最初は割とまともだったのに
年取ると一気に衰えるな
ただのアホになった

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 594e-yvGd)2022/05/19(木) 14:10:28.23ID:N6Wqd2Gt0
幸福だし安倍じゃないと仕事もらえないんだろ

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b4c-9pk2)2022/05/19(木) 14:12:15.49ID:I0F+95bX0
そもそもデジタル庁なんか期待してねえわ

岸田政権が続いて清和会支配が終わっていけば この辺りのは白紙に戻っていくんじゃないの
どっちにしても安倍の遺産だろ 新しく省庁作ってもまともに機能しないようじゃな

金ヨコセアピールだろ

何も変えない
成長できない
赤字だけ増やす自民党が何が出来るんだよ
売国か?

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb69-hFP2)2022/05/19(木) 15:49:16.77ID:msRlJM370
期待したのは御用ライターだけだろ

えっこいつジャーナリストだったの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています