なんかメチャクチャ水が生臭いラーメン屋あるでしょ [283698123]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/05/20(金) 14:50:17.44ID:G09P7jbw●?2BP(2000)

原材料価格の高騰を受け「徳島ラーメン」も値上げ

https://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20220520/8020014452.html

https://www.

>>26
生卵に使った食器はすぐに洗剤で洗わないと臭いね

コップから水槽みたいな匂いする店のことなら食洗機や洗い桶にマジで藻が生えてる

ドブ臭いよな
コップの水も臭かったしラーメンのスープも臭かった

田舎の水道水って普通にうまいからな
塩素は規定量入ってるのに、塩素臭も無し
なぜなら塩素って汚れと反応して臭くなるから
綺麗な水なら臭くならんのよ

水に匂い移ってるだけだろ

え?

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MM4b-Z622)2022/05/20(金) 15:00:13.13ID:6PdHnqhVM
コップから生乾きの雑巾みたいな臭いがする店は確かにある

ねーよ昭和かよ

わざと道路に向かって排気する店きらい

コップはたまに漂白しないと臭い
まあバイトにそこまでしようなんて気は起きないだろうけど

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMfd-VQ8G)2022/05/20(金) 15:02:43.68ID:xpK8gzy2M
コップがワンカップの瓶

  まじかー😾

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Spa5-Z622)2022/05/20(金) 15:03:03.14ID:8aPZUUJ8p
そもそも店自体がとんでもなく臭い店あるでしょ

牛丼屋のどんぶりも臭えよな
定食で頼むとどんぶりに米のみだから匂いがよくわかる

二郎系

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM17-lydF)2022/05/20(金) 15:06:33.59ID:gSwZzkAYM
その土地の水道で変わる。
大阪中心部なんて飲めたもんじゃない。

家系に多くね?口つける前から油浮いてる

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b05-CPEn)2022/05/20(金) 15:09:27.17ID:o58FtHvN0
水自体が不味いっていうか、きちんと食器を洗えてない感がある
ツメツメで食洗機回してるんだろうな

このコップの水油浮いてる…

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF2f-d/6m)2022/05/20(金) 15:11:35.55ID:JVTspPSiF
>>2
コップもラーメン鉢もぜんぶまとめて浸してちゃんと洗ってないから臭い

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b78-copH)2022/05/20(金) 15:12:18.06ID:2cf9SCQC0
食洗機の限界

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF2f-d/6m)2022/05/20(金) 15:12:31.69ID:JVTspPSiF
>>47
それ
注文する前に帰るべき

羽曳野のとある豚骨ラーメン屋の水が飲めないレベルだった

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11d2-WKQt)2022/05/20(金) 15:14:30.40ID:eHhkZ16b0
>>19
飛び散った油ってなかなか落ちないのよね

死体水か汚染水か洗ってないかですね

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab3-hKtT)2022/05/20(金) 15:18:06.60ID:TCqYyTiza
飲食店は普通はアルカリの液とかに浸けると思うんだけどな
そういうのやってないんでしょ

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2d-wcx1)2022/05/20(金) 15:21:08.36ID:OmmSYF8pa
水臭いな

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2d-wcx1)2022/05/20(金) 15:22:52.87ID:OmmSYF8pa
>>44
大阪でラーメン文化が発展しないのはそれが理由かもな

コップが臭い。
ココスやガストしゃぶ葉とかでも臭い時がある。

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM81-AttX)2022/05/20(金) 15:24:03.99ID:NBCtiJ5uM
店の飲料買わせるため

コップが臭いねん

ドロっとしてキツイ臭いがあってまるで死体が長時間浸かってた水って感じのやつあるよな

あれやばかったのか…臭いと思いつつ飲んでたわ

コップが菌だらけ

店長が火傷してそう

松屋で味噌汁開けたら小さいハエが飛び込んできた時は戦慄した

洗浄器だけだと脂が残る

卵食べてから飲む水の生ぐささといったらもうね


0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF2f-d/6m)2022/05/20(金) 15:49:46.21ID:JVTspPSiF
ほんとにまとめて浸していい加減な手洗いのとこあるぞ
残った洗剤で水が泡立ってたり洗剤使わなすぎてコップにラーメンのスープがこびりついて腐ってたり

コップの水じゃなくて
茹でたラーメンが臭いのはあるな
きっと茹でる水変えるのが少ないからなんだろうけど

プラスチックのコップの店はきらい

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3b-VWoQ)2022/05/20(金) 16:13:01.45ID:dT3LtiGRM
マジレスするとレモンの切れ端を入れてる店がある

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd2f-fFh+)2022/05/20(金) 16:20:02.51ID:AFrvMlEEd
井戸水使ってる可能性もある

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b10-5/8R)2022/05/20(金) 16:50:07.68ID:YLVrH7500
水が臭いんだろうな

何処とは言わないけど、だから豚骨やら特盛して誤魔化してる

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abbd-BcZq)2022/05/20(金) 18:29:46.51ID:q4w/iPWq0
コップにラード浮いてたのはホントきつかった

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa9f-E4tu)2022/05/20(金) 18:34:19.53ID:kA8vF3zwa
ラーメン屋は結構水に関して拘ってる店多いけどな
意識高い系の店ほど単なる水道水そのまま出してることが多い

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b43-RW5R)2022/05/20(金) 18:43:10.87ID:AyOQkC7Y0
ラーメン屋怖いな

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2d-wcx1)2022/05/20(金) 18:47:42.06ID:OmmSYF8pa
>>75
拘った結果が敢えて水道水なのか

>>20
餃子がめちゃめちゃ洗剤の味した記憶ならあるわ

麺がなんか乳臭いの何?
自分的には大外れなんだけど

どこだったか割と人気のラーメン屋で実際ラーメン自体はうまいんだけど
水がめっちゃまずくて毎回うわっ!ってのがあったな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています