農協が肥料価格を大幅改定6月から一気に2倍に値上げ 尿素肥料は1年で3倍に 農家絶望の廃業へ [709039863]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

肥料が大幅に値上がりする。全国農業協同組合連合会(JA全農)は31日、
国内の地方組織に販売する6~10月の価格を前期(2021年11月~22年5月)に比べ
最大で9割引き上げると発表した。主な製品の流通価格は過去最高になる。
原料の主要供給国ロシアがウクライナに侵攻し、調達しにくくなった尿素などの
国際価格が急騰した。採算の悪化で農家が作付けを減らせば、野菜などの価格を押し上げる要因になる。
値上げは3期連続。JAグループは肥料で約7割の流通シェアを占める。
原料調達や流通を担うJA全農が毎年2回公表する販売価格は、国内市場の指標となる。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC143Z60U2A510C2000000/?unlock=1

0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91d2-O0Mp)2022/06/01(水) 12:54:11.43ID:uc+eKS8k0
>>111
リンの回収ってステンレス沈めて凝固したリンの塊とるんじゃなかった?

0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91d2-O0Mp)2022/06/01(水) 12:56:56.71ID:uc+eKS8k0
>>122
今年の米は田植え終わったから一発施肥の農家は肥料必要ないよ
来年の作付けがきついかもな

>>289
いいねその表現
使わせてもらうわ

今のうちにご飯たらふく食っとこ

>>282
アメリカも肥料高騰で大変みたいよ

0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91d2-O0Mp)2022/06/01(水) 13:07:07.97ID:uc+eKS8k0
>>197
アドブルーって尿素だったな
肥料だけじゃなかったな

0296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91d2-O0Mp)2022/06/01(水) 13:12:37.52ID:uc+eKS8k0
>>238
売上げ減ったらコロナ補助金だもんな
農家は売上げ減らないけどコスト増えて赤字だと対象にならないのよねえ

0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91d2-O0Mp)2022/06/01(水) 13:18:45.77ID:uc+eKS8k0
>>267
>>284
個人的に自民の農地の大規模化集積化の先にはアメリカの大規模農場、穀物メジャーへの
農地売却があるんじゃないかと危惧してる
アメリカの水不足砂漠化は深刻だし
国産小麦とか自民が急に言い出したのも気になる
急に増やすにしても種籾どこからかな?
中東でアメリカ産種籾やばいとか騒いでたよね

0298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91d2-O0Mp)2022/06/01(水) 13:20:20.28ID:uc+eKS8k0
>>277
そんな感覚で経済安保とかいってるの笑うしかない

0299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププT Sdb3-E5ul)2022/06/01(水) 13:32:37.38ID:zTdoJ38rd
>>287
他の地域は知らんが俺のとこは農協から連絡が来て
一応とりあえず来年の春肥分までは値上がり前の価格で注文してあるけど
よそも一般的な農家は大体こんな感じじゃないかな
来年がどうなるか心配だぜ…

黄色い電車が捗るな

0301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9d2-HoF8)2022/06/01(水) 15:43:05.79ID:wn7VGQi10
政府はどう対策を?

0302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-S6wR)2022/06/01(水) 16:59:17.54ID:UiFFDFOjM
基盤中の基盤である肥料を90%上げとか馬鹿にもほどがある。
農協は金集めだけに専心して何も対策してこなかったんだろうな。こんな薄ら馬鹿ゴミクズの商社がどこにあるか

はよ10万くれや

今どき農協に期待してる農家なんていないよ
農協はあくまでも営農のためのツール

0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb3-KSw/)2022/06/01(水) 17:12:10.61ID:TgW5aXVpd
マジで国が買い支えないと食料供給滞るぞ

0306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c156-yO3c)2022/06/01(水) 17:15:39.94ID:lolRPsMo0
大型車に必要な尿素も値上がりするってことか

0307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-40Ij)2022/06/01(水) 17:19:28.60ID:joxBqszPa
農協という無駄を省かなきゃな

0308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 518f-suOK)2022/06/01(水) 17:27:04.96ID:V95T2Gkl0
ものが入らないんだから農協じゃなくても同じだろ
安く入れられるなら他の商社やメーカーは儲けるチャンスだろうし

農協の金融をアメリカに狙われてるとは本当なのか

ケンモメンが早めに騒いでくれたお陰で肥料投資で儲かったよありがとう

0311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bdb-zgJ4)2022/06/02(木) 00:13:42.84ID:kLt1XiTv0
これ農協とか関係あるのか?
農協って天然ガスのプラント運営していたっけ?
水素は石炭とか天然ガスの副産物みたいなものだかな・・・

0312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx8d-nubO)2022/06/02(木) 00:17:28.83ID:SeIDDSZQx
日本の国力の低下とともに
農協とか丸紅とかの買い付け力が急激に落ちてるのは関係してるけど
農協だからって話ではないな
根本的に足りないんだし

0313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bfc-Ai6D)2022/06/02(木) 00:24:02.69ID:ndWrCsFC0
>>121
農家って価格崩壊防ぐために野菜捨てまくってるイメージあるし、捨てなければ市場にはそれなりの量出回るんじゃねーの?

>>313
そんなん余程豊作の時だけだろ
ハネ品の事を言ってるのなら基本的に流通に耐えられないからハネ品なんだ
箱や容器に入らないような変形をしているとか一部が傷んでいるとか割れて汁が出ているとか

もう少しまともなB級品なら加工用に回ってるからそれを生食用に廻せば今度は加工用が足りなくなるしな

0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププT Sdb3-E5ul)2022/06/02(木) 00:39:29.78ID:rCPUyrD4d
>>309
サブプライムの時に農林中金が2兆ぐらい損失出してたけど
うがった見方をすれば、投資失敗に見せかけた損失補填でアメに金流れてたのかも知らんね
今思えばなんかそういうような気もする知らんけど

0316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププT Sdb3-E5ul)2022/06/02(木) 00:40:07.23ID:rCPUyrD4d
つか陰謀論だな
アブねーあぶねー

0317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a10d-ibT7)2022/06/02(木) 00:43:01.10ID:4kUUB4se0
仮想敵国認定してた中国からも
結構肥料売ってもらってるよな?

0318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bdb-zgJ4)2022/06/02(木) 00:43:50.05ID:kLt1XiTv0
田舎だと家庭菜園をやっている所で、農産物はポンポン捨てられているからな
野郎の一人暮らしと同じで、作っても消費できないから
欲しければ、ホレホレと投げて持っていけとなる

>>311
何で関係無いと思った?
農協は仕入れしないで無から肥料を生成出来るとでも?

0320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3d1-11kL)2022/06/02(木) 11:57:39.92ID:6CZUPDFz0
>>296
君と俺の感覚は間違ってなかったようだな

東京国税局職員ら7人逮捕 コロナ対策の給付金2億円を不正受給か★2 [747053784]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1654134087/

0321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-uKFR)2022/06/02(木) 12:59:14.98ID:fQJdK/jwa
原材料不足で作れなくなってるしな
ホムセンもきっと資材予約やらなくなるんやろな

0322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-qXVJ)2022/06/02(木) 13:00:11.30ID:5aXZYNJFM
豚インフル、いまだ収束できない自民党さん・・・
🐷

協同組合なんだから農協が上昇分を負担して農家に昨年並みで売ればいいと思うけど
こういうのも不当廉売に当たるんやろか

>>323
慈善事業じゃないんだから

>>157
素パスタとか食わずに白米食うのが1番節約になるよな

農家様と消費者様の間を取り持ち農産物の急な価格変動の時のショックアブソーバーとして農産物の安定供給の為に全力を尽くしてまいります
みたいな顔しといて実際はただの搾取 慈善事業じゃねえんだよとのたまってしまう

マジで糞尿を加工して肥料化ってのを考えるべきだろうけどなあ・・・日本が食料周りで自給率高くなるようなことはアメリカ様が許さないだろうしなあ

0328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb3-PG50)2022/06/02(木) 17:28:32.33ID:la0B0Z5Ed
これニュース流れないけど圧力かかってんの?

農業を個人の経営努力に任せてちょこっと補助金出して保護してますアピールそろそろやめないとマズイよ
欧米は国家戦略として農業保護してんのに

0330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac5-d0Qx)2022/06/02(木) 17:47:46.01ID:9f4qg3noa
ウンコしょんべん 肥溜めの復活の兆し

0331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9367-4awi)2022/06/02(木) 17:50:05.23ID:TjyGyWK40
去年尿素水
今年尿素肥料

品薄尿素に放尿で応援できんものか?

>>329
コロナ不正受給と違って補助金貰える機会のある奴らが限られているから
選挙の公約にすると逆に負ける材料になる

『集めてから配るのではなく最初から集めない』をしないのは
富の恣意的な再分配をしたい者らがおる

マースク マスクマースク マスマス マースクマスク 役立たず~

0333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93a9-zgJ4)2022/06/02(木) 20:19:52.41ID:TH+Tl+LG0
>>331
放尿しても、すぐにアンモニアになっちゃうじゃん

0334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db21-yO3c)2022/06/02(木) 20:20:18.83ID:78/vOGIo0
ウクライナ支持者よ
これが現実だ

塩化カリウムがないなら硝酸アンモニウムを食べればいいじゃないの

>>329
個人営農だけど、補助金助成金もらってる覚えが無いんだが、とくに申請しなくてもなんかもらえてるんかな??
新規就農の法人は補助金助成金はありがたいと言ってるが

0337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-z07k)2022/06/03(金) 10:03:26.86ID:wXL8wOL6M
ま、自己責任よね

0338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d391-11kL)2022/06/03(金) 10:11:34.94ID:pF5Aw0tg0
つーか、窒素肥料なんて電気ありゃ作れるだろ
電気なかったんだっけ

>>296
思うところがあった誰かがいたのだろう、スレが立ったわ

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1654229996/

>>327
糞尿を加工するのは燃料代がかかる、化学肥料がそれより高くなっていけば、いずれ採算ラインに乗るんじゃないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています