まさかまだ投資はじめてないケンモーメンズはおらんよな?? [934235224]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

“貯蓄から投資へ” あなたはどう考えますか?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220609/k10013664081000.html

個人の金融資産を「貯蓄」から「投資」へ

岸田総理大臣が掲げる「新しい資本主義」の実行計画の中で示されました。日本は、欧米と比べて「貯蓄はしても、投資は少ない」と言われてきました。実際はどうなのか、調べてみました。

日本の家庭「貯蓄」の比重 50%超
まず、日本の家庭では「貯蓄」と「投資」はどのくらいの割合となっているのでしょうか。

お前らまだやってないのか
俺は高級外車買えるくらい損してるぞ

今年80万の利益
職場の奴は今年130万プラスって
ちょうど昨日スマホ画面見せてきたクソ

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9a2-GPRu)2022/06/10(金) 12:10:22.57ID:0WKfb7pV0
トータルで5%マイナスなんだが

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e8b-joV3)2022/06/10(金) 12:10:34.29ID:oQ2M4a2/0
ころすきなの?

投資信託や積み立てNISAは投資じゃねぇよ貯蓄でしょ
減るリスクが有る貯蓄🤔

増えねえしストレスすごいしでいいことないわ

-25万で辞めた
何買っても下がるから裏で何かやってんだろって思う

マンション買って寝かしてある

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1589-t29R)2022/06/10(金) 12:13:04.08ID:6f+vgpdL0
積立の含み益10%切ってたのが持ち直した

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9d2-yFCf)2022/06/10(金) 12:13:07.09ID:MQlyaK2g0
投資しても投資しても所得控除されないから辞めた

射幸心を煽って国民の余剰資金を回収するためのツールだと気付いたわ

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9d2-yFCf)2022/06/10(金) 12:14:10.32ID:MQlyaK2g0
投資は自己責任ってママに言われて育った

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 567f-nV/M)2022/06/10(金) 12:16:22.98ID:wkx+8/bA0
3月からちょこちょこ買って微妙なの売って4%ちょい
時期が良かった🤗

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a923-YUVn)2022/06/10(金) 12:17:17.03ID:60N2r5kE0
うちの親父が民主党政権時代に
2000万買ったドル全部売りにいった

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-mTIp)2022/06/10(金) 12:18:31.17ID:ExvZTGt9M
>>2,4
日本人が10人いたらまともな投資をしてるのが3人だけというなんとも現実味のある回答だなあ

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caa2-ZlPv)2022/06/10(金) 12:20:48.89ID:/A6Hzan+0
アメ株の時代は終わったな。

これからは日本と中国。

始めた瞬間戦争が始まった

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 793a-iMgF)2022/06/10(金) 12:29:55.96ID:fw9WdsHn0
アメ株めっちゃ下がっとるやん

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 793a-iMgF)2022/06/10(金) 12:30:48.54ID:fw9WdsHn0
>>23
日本と中国もないやろ
しばらくは投資で儲からない世界になるんやろう

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caa2-ZlPv)2022/06/10(金) 12:32:35.89ID:/A6Hzan+0
>>26
それならそれで良いんじゃね。
俺は日本と中国に投資するけど。

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a8c-Rebr)2022/06/10(金) 12:34:46.33ID:UNoTmxLy0
>>23
中国投資したくても仲介証券会社が少ない

日銀が売り抜けてるんだろ

>>28
投資信託だと信託報酬とか高すぎてうんちだよな

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9d2-yFCf)2022/06/10(金) 12:38:18.23ID:MQlyaK2g0
規制の緩い東南アジア株が一番儲かるぞ
日本?なにそれ?w

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caa2-ZlPv)2022/06/10(金) 12:40:02.15ID:/A6Hzan+0
>>28
新興国投信でええやろ。
中国6割くらいやぞ。
TSMCやインドも抑えてるしこれからすごく良いと思うよ。

アメ株と比較しても割安だし暴落はあまり考えられない。

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-mTIp)2022/06/10(金) 12:40:07.31ID:ExvZTGt9M
中国株が得意な証券会社があったはず
米国上場ETFなら中国株のFXIやCXSE、アジア太平洋地域のGMFがあるよ

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MM72-MGtP)2022/06/10(金) 12:45:50.05ID:UQKeUrDeM
全世界株式ジャ除

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caa2-ZlPv)2022/06/10(金) 12:48:43.07ID:/A6Hzan+0
全世界アメリカ除く

これあったら買いたいわ。

外国って引越しにどれくらい値段かかるの?
日本人の現金・預金比率は異常なまでにかかる引っ越し代金と関連付けられるかもしれない
特に賃貸の初期費用おかしすぎるだろ

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-mTIp)2022/06/10(金) 12:50:54.75ID:ExvZTGt9M
>>35
あるよ
VEU
Vanguard FTSE All-World ex-US ETF
https://investor.vanguard.com/investment-products/etfs/profile/veu

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9d2-yFCf)2022/06/10(金) 12:51:07.38ID:MQlyaK2g0
~あったら買いたい

あるのに買わないだけ
気合いが足りない

>>35
米国市場のETFにあるよ
ただし日本が含まれてるんだよね
全世界(除く米国日本)があったら欲しい

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdca-FcYG)2022/06/10(金) 12:52:40.33ID:eISCu2BGd
投資とか今どきはじめるもんじゃないだろ。
アホな暇人がやるだけや。

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caa2-ZlPv)2022/06/10(金) 12:53:53.89ID:/A6Hzan+0
>>37
めっちゃええやん。
組み込み上位銘柄最高だしw

サンクス!!

>>36
日本の引っ越しだって地域によって家賃そのものが全然違うわけでその初期費用も変わってるわけでしょ
例えば東京23区民が地方都市住みよりも投資してないみたいな事あるんか?

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9d2-yFCf)2022/06/10(金) 12:54:13.89ID:MQlyaK2g0
トピ先ミニでも1枚売っておけばいい
それで充分ヘッジになる

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caa2-ZlPv)2022/06/10(金) 12:55:38.81ID:/A6Hzan+0
>>43
多分だけど、お前下手だろ。

>>41
>>38で突っ込まれたので無理して言ってないか?

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-5IEA)2022/06/10(金) 12:57:50.66ID:7/dpNSsha
売ったり買ったりを頻繁にするような奴は向いてない

voo一時期10パー利益出てたのに7パーまで下がっちまった

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caa2-ZlPv)2022/06/10(金) 13:00:04.04ID:/A6Hzan+0
>>45
https://i.imgur.com/83wSLKN.jpg

ワイは本当に日本と新興国にしか投資してないし、アメリカはバブルだと思って投資してない。

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9d2-yFCf)2022/06/10(金) 13:21:59.25ID:MQlyaK2g0
>>44
まずは口座開設してみせろよ
あと体売って元手稼いでみろ
覚悟が足りねえぞおまえ

投資ごときにそこまで必死になって稼ぐ必要ないだろ

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-GPRu)2022/06/10(金) 13:29:35.56ID:kM50XPa8M
投資やってる=これから資産が半分になります

だからね

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caa2-ZlPv)2022/06/10(金) 13:42:05.86ID:/A6Hzan+0
>>51
アメ株はそうなるかもな。
日本と新興国は上がると思うよ。

FXは毎日ドキドキだぜ

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35d2-+66E)2022/06/10(金) 21:04:34.19ID:2jGgZwd90
機関投資家が情報戦で勝つゲーム

前に400万大損してからは
適当な銘柄100株買って半年に一度数千円もらって満足している

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-+bKn)2022/06/11(土) 13:43:06.36ID:iH8XLIdra
せめて口座でも作るか
マイナンバー入りの住民票用意しなきゃ

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa67-hiZJ)2022/06/11(土) 13:51:18.98ID:/pNwFsaua
毎月5000円くらいずつ安倍に税金とられてると思いながら積み立てることに20年耐えれば勝てるよ

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-Q843)2022/06/11(土) 13:55:24.91ID:RFOr7GTXd
やろうと思って口座まで開いてたのに直後に事故や親のトラブルで用意してた金を全部使わざるを得なくなった
少ない給料から何年もかけて用意してたのに...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています