ハードのスペックの限界に挑戦したゲーム、ファミコン:マリオ3⇐これは確定だよな? [112216472]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-Y9d8)2022/06/12(日) 15:49:25.41ID:ofAu8iAz0?2BP(1000)

1万個“ドミノ崩し”で浮かび上がる「マリオ」の顔 計算し尽されたCGシミュレーションに「凄すぎて何が何だか…」驚嘆の声

https://news.yahoo.co.jp/articles/8dba78ae8cec5db5b96152552dde0e483813c574

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-Ik8i)2022/06/12(日) 15:50:18.95ID:QgoCXsDQ0?2BP(1000)

スプリンターセルカオスセオリー

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa67-bM3h)2022/06/12(日) 15:50:56.59ID:zi6VCfGra
スーファミ:FF6、ヨッシーアイランド

ドンキーコングだろ

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6faf-Pl+F)2022/06/12(日) 15:51:25.51ID:U60UvBJB0
ファミコンで謎の外国人がプログラムしたレースゲームあったよな
最近死んだ人

SFC→スーパードンキーコング

くにおくんの格闘伝説だろ

FF3😤

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-tfKx)2022/06/12(日) 15:55:56.84ID:TS8i53J+0
スーファミって何キロバイト?

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234e-BrDJ)2022/06/12(日) 15:56:43.15ID:tiMrJ08j0
SFCドンキーコング

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffaf-hiZJ)2022/06/12(日) 15:57:27.45ID:NdpuMo+N0
サマーカーニバル'92 烈火

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff4e-IRXD)2022/06/12(日) 15:57:28.33ID:5XBSg7Rp0
FF12

スーパードンキーコング2

ジョイメカアフィトだよ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-EncT)2022/06/12(日) 15:59:04.76ID:6HcL7mxid
FF3のノーチラスな

PS3のアンチャーテッド2とラストオブアス

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c384-gABD)2022/06/12(日) 16:01:12.90ID:NrN1ib370
FFの飛空挺がなんたら

エグゼドエグゼス

ドンキーコングはPS3のゲームって言われても違和感ない

BLACK
GTASA

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-7q4+)2022/06/12(日) 16:09:36.96ID:iTRVeaKY0
ストゼロ2

メガドラCDシルフィード

魂斗羅

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f13-LKEC)2022/06/12(日) 16:13:17.13ID:C+kJWrwu0
>>3
テイルズのが

スターフォックスのポリゴン技術は解説読んで限界以外の何者でもないと感じた

結構早い段階から限界突破してたんじゃないのか?

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-DlnJ)2022/06/12(日) 16:18:38.56ID:FcfKyd2a0
PS3のキルゾーン2

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MMff-W/Na)2022/06/12(日) 16:27:23.58ID:jWqwBJM9M
DQ3だろ

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-Ho/Y)2022/06/12(日) 16:30:51.20ID:ZVgOebRy0
影が薄いけどPS2 のFF12は割とグラフィック凄かった

スーパードンキーコングのグラはオーバーテクノロジー

ドリキャス:ソウルキャリバー

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4313-NwEC)2022/06/12(日) 16:48:42.74ID:neFfFGT50
サターンのボリゴンゲーは発売時点の現界が向上されてく感覚があったな

スーパードンキーコングは凄かった

これから、SFCのゲームはこのクオリティになるんだと思ったら
ワクワクが止まらなかったな

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-BiqZ)2022/06/12(日) 17:03:15.06ID:tNU47s+L0
まずFFがファミコンのスペックの限界超えてるだろ
倍速飛空艇をバグで実現してるんだぞ

ファミコンならグラディウスⅡかな

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0a-2P3u)2022/06/12(日) 17:35:35.18ID:sToQ8c950
スーファミは限界突破してカクカクだったポリゴンのレースゲーがあったな

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3ce-zEfY)2022/06/12(日) 17:58:16.31ID:Xqexnku20
PS1で言えば天誅弐の最初の面の水面への映り込みが凄い気がする

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MMff-zI19)2022/06/12(日) 18:07:09.46ID:fNoNQDZ8M
ドンキーコング3だろ

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa2-+d/C)2022/06/12(日) 18:38:19.67ID:IZiPIdEW0
どこかを削ってでもセーブ出来るようにすべきだったと俺は思ってる

ファミコンSFCはカセットにチップ積んだりしてチートしてたからな

SFCはスターオーシャンとテイルズ
PSはFF9
PS2はSO3

限界に挑んだゲームって安定せずフリーズしまくりなイメージ
あとエミュでやる時謎に独自の設定が必要で再現が難しかったり

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-lneA)2022/06/12(日) 19:50:39.22ID:bPveN+uw0
BOTW

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138f-DuPE)2022/06/12(日) 20:12:55.02ID:eFZf6msS0
メタルスレイダーグローリー

古いものだとレッキングクルー
充実の内容、ステージはよく作られてて100もある、音楽良し敵AI良し
この頃にステージエディットモードもあり、自作まで出来る
スーパーマリオより前の発売で容量も初期のカセット

これが良ゲー扱いされてないのが不思議。当時なら間違いなく神ゲー
敷居が高く人を選ぶようなソフトなのかな

サイバーパンク2077のレイトレマックス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています