vtuber会社「人気出たらサクッと上場して話題性で時価総額2000億円!」なんでアニメ業界にこれができなかったのか [811796219]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fa2-IHgR)2022/06/28(火) 15:13:33.43ID:KblzOHUK0?2BP(1000)

VTuber「にじさんじ」が上場、時価総額1600億円に達したワケ(要約)
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2206/10/news053.html

こんな一時期的な時価総額に、理由なんてあるか
全部こじつけだろ

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fa2-rmEO)2022/06/28(火) 15:15:55.18ID:KblzOHUK0
京アニとかシャフトとか信者がたくさんいた時期に上場してれば良かったのにな

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-rmEO)2022/06/28(火) 15:16:29.72ID:zXQQNHBpa
その昔、GONZOという上場アニメ会社があってだな

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-UgYS)2022/06/28(火) 15:16:43.96ID:K4mQHM9c0
IPOだから
以上

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fa2-s56Z)2022/06/28(火) 15:17:20.97ID:xS5qzEdR0
GONZOの株主優待で好きなDVD一つ貰ってないケンモメンはいないよな?

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-rmEO)2022/06/28(火) 15:18:51.24ID:zXQQNHBpa
上場したらアニメーターに低賃金労働させにくくなるじゃん

アニメの奴等に金を待たせると
作家性とか言い出して
自分の趣味のもんしか作らなくなるから
結局は駄作を見せられることになる

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f5b-FqOT)2022/06/28(火) 15:19:44.81ID:7+imSMr10
関係者が売買できる頃にはこんな高値じゃないのわかってるからため息しか出んわな

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fa2-s56Z)2022/06/28(火) 15:19:59.02ID:xS5qzEdR0
UUUMという前例を打ち破ったえにからは偉い
いまのところは

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-UgYS)2022/06/28(火) 15:21:01.60ID:K4mQHM9c0
>>10
どこが打ち破れたの、

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f46-Heyh)2022/06/28(火) 15:21:31.35ID:cYNuGtCT0
このVTuber会社の株価、仕手っぽくて相当怪しいと思って見てるわ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-rmEO)2022/06/28(火) 15:22:30.27ID:M08UIM9xa
中小のゲーム会社もヒット作出たタイミングでガンガン上場すればいいのに

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fd1-BYhf)2022/06/28(火) 15:23:11.65ID:x8vgEWLj0
東北新社とかしてるじゃん

エニからなんてIPOセカンダリによくあるただのマネゲ
半年後はUUUMを同じ株価推移だよw

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f8f-BYhf)2022/06/28(火) 15:24:09.42ID:0N5xxd7o0
株価は企業価値そのものではないからなあ
この額で数年安定してたら大したものだけど

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f89-tCSL)2022/06/28(火) 15:25:27.54ID:NEvk5zCI0
ゴンゾもやったしIGもやっただろ
既に通った道

アニメは継続性ないだろ

比較するなら
コンテンツホルダーである出版社だろ
ジャンプとかゲロ儲かってるし

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-UgYS)2022/06/28(火) 15:30:07.71ID:K4mQHM9c0
>>19
アニプレックスと同じ規模しかないけどな

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fa2-s56Z)2022/06/28(火) 15:30:47.87ID:xS5qzEdR0
フロムソフトウェアあたりも上場したらクソほど上がりそうだが

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-rmEO)2022/06/28(火) 15:34:20.02ID:/Mb1ophaa
アニメ漫画ゲームとかの業界って上場して資金調達という意識自体があんまりないのよね
それだけ日本の株式市場がショボかったという意味でもあるけど

版権持って無いアニメ会社は下請けに過ぎないからな

>>22
出版社とかは上場してるやん
大手ゲーム企業も
但しある程度大きくないと株主に売れるものを作れと強制されて前例が無いものとかは作りにくくなるから
株式上場と創作系企業ってあまり相性良くないと思う

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4f-zHSd)2022/06/28(火) 15:39:46.92ID:hGnPj8TpM
>>21
KADOKAWAの子会社だぞ

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff6d-sbT5)2022/06/28(火) 15:43:08.55ID:TR0FiEd60
フロムソフトウェアなんてただの開発会社なのにそんな価値あるわけねえだろアホ
エルデンリングが売れたのも発売前から延々宣伝しまくってたからだし

基本ライバーに色々させて
ショバ代貰うだけって感じだしな

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f56-M31a)2022/06/28(火) 15:48:09.63ID:OxkJmnYd0
日本のアニメスタジオは伝統的に、仕事を継続してもらうことを優先して製作出資のリスクを取らなかった
手掛けた作品がヒットしようがコケようが、スタジオは潰れず次の仕事はある
なかには、製作出資のリスクを取って潰れたトラスタ・トライアングルスタッフの例もあるが

上場したいときに上場出来るわけじゃないからね
3年以上前からの上場準備が必要

vtuberなら年単位で持続的な利益が予測できるけどアニメ会社は3ヶ月ごとに博打じゃん

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f09-H0HQ)2022/06/28(火) 15:53:20.70ID:DJtB2EGv0
原作→出版→アニメ化まで一社で完結できる会社ならあるいは
京アニ

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-rmEO)2022/06/28(火) 15:54:00.59ID:RPBjVWTPa
プラチナゲームズは中華資本入ったけど上場見越してたりすんのかな

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd5f-ewYR)2022/06/28(火) 15:54:45.51ID:kPiLcB0md
https://i.imgur.com/9zf8fqG.jpg
ノエルクリニック

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-rmEO)2022/06/28(火) 16:04:05.76ID:GhQvkge5a
きららアニメ全盛期に芳文社が上場したら盛り上がってたろうな

ゴンゾがゴミアニメ量産してストパン生み出したのが最後っぺ

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fa2-/a9g)2022/06/28(火) 16:10:36.97ID:YZmOsdYU0
制作会社の社長なら上場なんてしなくても下っ端の取り分ピンハネすりゃ十分稼げるし
デメリットのほうが大きい

サロメが居たからこその上場だわな
エイベックスでの小室的な立ち位置

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-D6Bo)2022/06/28(火) 17:08:30.48ID:A067uB9i0
すぐへたりそう

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f8a-MDA+)2022/06/28(火) 18:04:19.64ID:CqLL6cbd0
アニメ本編もテレビ放送するよりもうYouTubeでスパチャ配信でいいだろ

高額スパチャおじさんの正体が遂に判明!!! マヂでヤヴァイ…… [523957489]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656409543/

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sra3-UwAl)2022/06/28(火) 18:59:40.80ID:C+/jyShar
金持ちに遊ばれただけ

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f6c-sKJU)2022/06/28(火) 19:00:59.07ID:N/CbXVlF0
上場ゴールじゃん

マヂで糞にじさんじ潰れろにゃ!!!!!
はよ倒産しろにゃ!!!!

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-tQxS)2022/06/28(火) 19:30:13.28ID:bnLOezzcM
不正なPROXYを検出しました。

虚業だから出来るんだろ
いつ潰しても問題ないだろうし

制度的にIPOで勝ち逃げなんて日本ではここ最近のことだから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています