20年後日本「人手不足ヤバい!誰か助けて!」 ニート俺ら(100万人)「「「うーーーっすw」」」 [237216734]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/07/18(月) 16:25:47.31ID:W2og6PsH0●?2BP(2000)

大企業たち「「き、金の卵たちが来たぞォ!給料は弾むから是非来てくれぇ!!」」ウォオオオオオオッッ!!






これから少子高齢化でこうなる事確定してるわけだが、今から働いて搾取されてるやつって馬鹿よな
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20220307-00283584

0064元外資年収8000万 (ワッチョイW b114-hXO1)2022/07/18(月) 16:54:51.80ID:Q8GQySCA0
>>40
Web、IT、製薬(MR)、損保、企業融資金融かな

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4134-kthu)2022/07/18(月) 16:55:52.78ID:JmAEDS5l0
ジジイが役に立つわけ無い

0066元外資年収8000万 (ワッチョイW b114-hXO1)2022/07/18(月) 16:56:18.97ID:Q8GQySCA0
>>28
それはない
どちらもブルーカラー現場から上がれない
ブルーカラーで入ると一生管理職やホワイトカラーにはつけない

0067元外資年収8000万 (ワッチョイW b114-hXO1)2022/07/18(月) 16:57:41.47ID:Q8GQySCA0
>>7
人材会社、めちゃくちゃ好調じゃん

ビズリーチ
バイトル(ディップ)
Green(アトラエ)とかのベンチャーもめっちゃ好調

払う給料なんかないよ

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e84-MlF1)2022/07/18(月) 16:59:08.94ID:Yq1vDc090
ジャップくん、きみたちはこの少子高齢化国で納税するだけの奴隷だからなw


ちゃんと返事しなさいw

ソイレントの材料ならまあ

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 055b-arK3)2022/07/18(月) 17:00:45.38ID:LKsCfwun0
今でも人手不足だぞ
ガテン系
医療、介護、福祉
英語力•マネジメント経験ありの管理職
だけだけど
一番要らないのはお前らみたいなひ弱なパソコンの大先生

>>71

大変っすね

”終わってる”少子高齢化国はw

ごめんニート君、その枠はグエンでいっぱいなんだ

統一安倍をやったことで世の中が変わっていく一縷の望みはある。

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e84-MlF1)2022/07/18(月) 17:03:32.47ID:Yq1vDc090
>>73

なんかジワジワくる

底辺労働がまるで価値があるみたいなw

奴隷ジャップくん笑えるねw

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e84-MlF1)2022/07/18(月) 17:04:05.16ID:Yq1vDc090
>>74

安倍が死んだら少子高齢化は解決するのかいw

なにも関係ねーよw

ジャップはオワコン衰退国のままだw

株式(プライム)会社「氷河期は9割も正社員だからリストラしたいほど人いるんだわw」

20年後とかもう85歳なんだが雇ってくれるんか?(´・ω・`)

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 055b-arK3)2022/07/18(月) 17:05:20.59ID:LKsCfwun0
>>72
世界中どこでもそうだぞ
英語のできないガイジにロクな求人はない

0080元外資年収8000万 (ワッチョイW b114-hXO1)2022/07/18(月) 17:06:01.34ID:Q8GQySCA0
>>71
いやいや、現場が圧倒的に足りてないんだよ
冷静に考えて、看護師長やサコウジュウの福祉施設管理者に英語必要か?
建設現場の施行管理が英語必要か?

営業先の会社(地場ゼネコン)との
交渉に英語必要か?


そりゃ、スーゼネや外資MRなら必要かもな

但し、そんな所は別の意味で人手不足だが

>>79
日本は世界トップの少子高齢化国だよ?
どこでもじゃねーよバーカw
頭悪すぎて草

>>80
ああこいつ、管理職が足りないっていってんのw

バカすぎワロタwwwwww

アホすぎる少子化ジャップクンwwww

こんな馬鹿いるんだなぁwwwww

ID:Q8GQySCA0
君の言ってることが全て正しいわ
大中小人材格差、労働環境格差で悪循環
ブルーカラーにはもう若い日本人は望めない
なのに夢見続ける中小オーナー
このままでは人材不足倒産が物凄いことになるのも目に見えてる
人の流動は若い人から大きい方に一方的におきている

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 694c-3+h2)2022/07/18(月) 17:11:31.32ID:RYtPY5ES0
働くなっていうから生活保護貰おうとしたのに今度は生活保護貰うなって言われたの

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 694c-3+h2)2022/07/18(月) 17:14:12.70ID:RYtPY5ES0
日本人は働きたい人多いからナマポでなんとかなるとおもってふ

>>84

ジャップは少子高齢化の衰退国だからねw

人手が足りなければ社会保障も足りない、正真正銘終わってる国なんだw

0087元外資年収8000万 (ワッチョイW b114-hXO1)2022/07/18(月) 17:19:25.71ID:Q8GQySCA0
>>83
本来経営者は、革新的な事業を開発し
より利益率の高い顧客を開拓し、労働者に分配するのが仕事なのに

いかに、人件費、管理費を削減する事しか頭にないというか出来ないから

建設の現場でも、1人親方になって労働者を雇ってピンハネする事が目標になってる

介護の現場なんて、そもそも儲からないからそれ以上の地獄

だから

儲かる事業も創れない
営業も出来ない経営者ははっきり言って淘汰されればいい

この国の300万社の99%の社長がそれだから

0088元外資年収8000万 (ワッチョイW b114-hXO1)2022/07/18(月) 17:23:46.35ID:Q8GQySCA0
>>79
4年前、韓国や台湾の大手広告代理店
(クライアントがsk、LGクラス)
と通訳込で商談してたが
責任者も若手も英語出来ずに、日本語と簡単な英語で会話してたぞ

思ってる以上に韓国でも台湾でも
中国本土でもビジネスの場で英語は通じないからな

>>2
世の中しらねえな
そこがいちばん足りなくなってんだが

>>87
アトキンソン信者かな?
日本の技術は中小企業が支えてるのに

0091元外資年収8000万 (ワッチョイW b114-hXO1)2022/07/18(月) 17:41:56.36ID:Q8GQySCA0
>>89
大正解

中小以下の土木工、鳶、痴呆老人のオムツ替え、準看護師等の誰でも出来るが
やりたくなく安い職が余りまくってんだよ

0092元外資年収8000万 (ワッチョイW b114-hXO1)2022/07/18(月) 17:45:12.51ID:Q8GQySCA0
>>90
具体的に言ってみろよ

トヨタのCASE化で、日本の製造業の2割は死ぬぞ
その製造業ですら、労働者の2割程度

いくらでも、日本のコストリーダー湿布技術の代替は、効くんだよ

ちゃんと技術力のある中小は、日本電産や村田製作所みたいに大手になってる

ニート俺ら(58)

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa1-TuN/)2022/07/18(月) 17:48:40.22ID:qfnOeJQ0M
>>90
プロジェクトXとか好きそう

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-6/kI)2022/07/18(月) 17:58:37.85ID:tH5azH/XM
実際は消費性向の高い若者が減って経済全体がシュリンクするから給料はあがらないよ
今も底辺ブルーカラーは全く人足りていないが、給料が一円でも上がってるか?w

もうどうあがいても無理だよ
精神が育ってない

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 768f-60rW)2022/07/18(月) 18:07:23.05ID:MzyELc1O0
働くくらいなら壺売るわ

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 693a-vOwA)2022/07/18(月) 18:11:16.56ID:Uil+47Tf0
>>15
生きる上で最低限必要なものは機械が用意してくれるだろうけど、画一的で低廉なおよそ豊かさとは無縁なものが支給されると思うよ
殺すわけにはいかないから死なない程度に、そして大量生産物の消費者として存在してもらう
働いて社会参加する層と比較して人間らしく扱われるかどうかは微妙だね

中小だけど30代採るつもりで年収400万~って求人出したら、20代前半の応募がいっぱい来て浮かれる社長、20代も面接しまくって内定360万で出そうとして人事部に怒られてたわ

氷河期のおっさんとかプライド高くて年下や女が上司になるの我慢ならないわりに
け技術力も無いからな

氷河期が余ってるのに
働かせるとしても無理な労働おしつけてくるから
続かない
つまりブラックがなんも缶も悪い

>>99
酷いなそれ

0103元外資年収8000万 (ワッチョイW b114-hXO1)2022/07/18(月) 18:15:22.44ID:Q8GQySCA0
>>99
少し質問なんだけど
この経歴だと採る?
忌憚のない意見を聞きたい


https://i.imgur.com/8Gi8z3b.png
https://i.imgur.com/iMEvwDx.png
https://i.imgur.com/VJKkJqx.png

0104元外資年収8000万 (ワッチョイW b114-hXO1)2022/07/18(月) 18:16:19.05ID:Q8GQySCA0
38ね 83年生まれの

>>15
問題はその余剰を経営者や政府が還元するか
しないんだよなぁ

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-5v2a)2022/07/18(月) 18:28:19.13ID:XKViHigca
それ以前に、お前ら何が出来るの?

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-6/kI)2022/07/18(月) 18:39:49.77ID:EcI3HlALa
出生率終わってるからどうしょうもないな

>>107
たれw

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95af-Hocu)2022/07/18(月) 18:51:39.37ID:NaRPW9X50
政府は少子化解決する気ないし
企業は人材育成する気ないし
終わりだよ

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7614-GsVe)2022/07/18(月) 18:52:35.77ID:SMIedJxI0
> 給料は弾むから

弾まないぞ?
低賃金の奴隷が不足してるだけだから

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa1-nr0v)2022/07/18(月) 18:57:40.03ID:qEDCYu3mM
>>15
むしろ単純労働する奴が足りないんだが
建設とかで働けば分かるけど現場監督は掃いて捨てるほど居るけど作業員は足りてないぞ

>>15
なんで働かずして食えるようになんだよ
無人化で働かずして食えるのは経営者だけだろ

>>67
そのへんならまだいいけど、未だに新規参入で雨後の筍のように人材系ベンチャーうまれてるからな
人手不足なんだから人材のマッチングは大手に任せて手動かして働けよとは思う

>>15
奴隷が足りんのだよ
そのAIやロボットを保守する人がな
ロボットもバックラッシュやハンドの摩耗やセンサーの故障とかメンテする人間は絶対必要

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています