中国、世代交代で大量に余ってる旧式戦闘機を無人機に改修して「神風特攻隊」を編成している模様 [624898991]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

https://article.auone.jp/detail/1/4/8/85_8_r_20220804_1659562901798097

ナンシー・ペロシ米下院議長の台湾訪問を巡って、米中当局者の舌戦がエスカレートしている。
このような状況下で、台湾対岸の中国軍航空基地の航空写真に映し出された骨董品ともいえるJ-6戦闘機によって、
台湾との戦闘を想定している米軍関係者たちの警戒が一段と高まっている。

 龍田航空基地は、台北に最も近接(およそ200km)している中国軍の航空基地であるが。
その龍田基地が大幅に増強された様子が民間の衛星写真に鮮明に捉えられた。

20年近く前の龍田基地の航空写真には中国軍の「J-6」戦闘機の姿が捉えられていた。
今回の写真にもJ-6戦闘機の機影が新型戦闘機などとともに駐機している模様が写っている。

 J-6戦闘機は1950年代にソ連のMIG-19戦闘機をベースに中国で生産され始めた第2世代に分類されるジェット戦闘機だ。
中国空軍や海軍航空隊では、航空戦力の近代化成果が軌道に乗り始めた2000年代初頭まで、多数のJ-6が実戦配備されていた。
その後、練習機として使用されていたが2010年頃には中国軍から姿を消した。

 しかしながら、中国軍はJ-6戦闘機を無人機に改造して再利用を図り、すでに500機以上のJ-6ドローンが生み出されているとものと考えられている。
パイロットが操縦するための装備やパイロットを保護するための設備などをすべて取り払うことができるJ-6ドローンには、
より多くのミサイルや爆弾を装填することが可能だ。

初期型のJ-6ドローンは単純な偵察や攻撃あるいは特攻任務に投入される無人攻撃機であったが、
現在、その一部は敵のレーダーを撹乱したり破壊する能力に特化した「J-6W」と呼ばれている無人電子戦機へと進化させられつつあるという。

 今回、龍田航空基地で確認された21機のJ-6戦闘機の機影は、おそらくJ-6ドローンおよび最新型のJ-6W無人電子戦機と考えられる。

皮切りは無人機による飽和攻撃
 龍田航空基地にJ-6W無人電子戦機とJ-11戦闘機などの航空機がスタンバイしているのは、
「ペロシ下院議長が台湾を訪問する際に、下院議長が搭乗する航空機に米軍が戦闘機の護衛を付けた場合には、撃墜される覚悟をしなければならない」
といった中国側の警告が口先だけでないことを米軍側に見せつけていると考えられている。

 なぜならば、台湾を巡る中国 対 台湾・米国の軍事衝突が勃発した場合、以前は中国軍による第1波攻撃は台湾の戦略要地に対する長射程ミサイル(長距離巡航ミサイルと弾道ミサイル)の飽和攻撃と考えられていたが、
その後の高性能無人航空機戦力の充実に伴って、ミサイル飽和攻撃に先立って無人機による飽和攻撃が敢行されるものと考えられるようになっているからだ。

 すなわち、数百機にのぼるJ-6W無人電子戦機による飽和攻撃で台湾軍の防空警戒システムに大打撃を加えるのである。

 同時に、多数のJ-6ドローンや「J-7」ドローンによる囮(おとり)作戦的な特攻飽和攻撃も実施される(中国空軍は、
J-6同様に旧式戦闘機のJ-7を無人攻撃機J-7ドローンに改造しつつある。中国空軍はJ-7を600機以上装備していた)。

 これらのJ-6ドローンやJ-7ドローンに対して、台湾軍は多数の対空ミサイルを発射したり、戦闘機や早期警戒機を出撃させることになるが、中国空軍はドローン群とともに新鋭戦闘機も出撃させて、
台湾空軍なけなしの早期警戒管制機(「E-2」ホークアイを6機保有)を破壊し、場合によっては戦闘機をも撃墜する。

 さらに中国空軍は、ドローンの後方から「J-16D」電子戦機(有人でJ-6Wより強力)を飛来させ、台湾防空網を麻痺させてしまうことになる。

 このようなドローンによる飽和攻撃に引き続いて、長射程ミサイルによる飽和攻撃が実施されるものと考えられているのである。

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd08-JYI4)2022/08/04(木) 13:04:46.89ID:ZkDM5jpK0
文化の盗用と言われないために無人機に乗せられた日本人「やめてよ!父さん!」

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a79-fE2Q)2022/08/04(木) 13:04:59.72ID:/9H00CNq0
ドローン、無人技術のおかげで旧式兵器が活躍することが分かってるからな
それこそ100年前の銃でも戦車でも航空機でも人は殺せるんだから

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H9e-VzYT)2022/08/04(木) 13:06:31.14ID:ndl/KQsIH
人民解放軍は無人機で特攻ですか笑
ジャップでは考えられませんね遊びで戦争やってないんで
他国の軍隊は自国民の命が大事とかいうけど嘘ばっかり
兵隊の命を考えて戦争したことなんて一度もありません

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp05-Ax9G)2022/08/04(木) 13:07:36.97ID:3wIiwaKzp
維持の整備コストかかりそうだけど中国は金持ってるからな

AIで離陸後は全自動で動かせそうだからジャミングも効かなさそうだし無敵だろ

J-6 J-6 情け無用

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa8c-EahB)2022/08/04(木) 13:11:55.55ID:4/XO3Tll0
アメリカもKAMIKAZEドローン作ってたし日本軍の発想は悪くなかったのかもしれない

一方アメリカはF-16にAI積んでドッグファイトにも対応させようとしていた
今年実戦テストでしたっけ?シミュレーションでは有人機ボコボコにしたらしいが

>>9
グローバルホークとシーガーディアン導入するぞ
下手な旧式戦闘機よりよっぽど高いやつ

>>42
本当ならスクラップにする機体の有効利用だから逆にコスパの塊

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMee-GCJZ)2022/08/04(木) 13:35:00.49ID:HJhUR+dRM
AIが操縦してるかと思ったら人間の脳だったって奴だろ

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6fd-Iexp)2022/08/04(木) 13:39:41.72ID:CDKLiCAx0
旧型戦闘機じゃ普通にミサイルで迎撃されちゃわない?
ラジコン化してもいまいち使い道無い気がするんやけど

>>99
ジャミングされてネットワークから寸断されたら回避行動できなくて対空兵器の餌食だぞ
今自力でドッグファイトできる程度のAI持ってるの米軍くらいだ(それでもテスト段階だ)
RCSの小さい近代的なドローンならまだしも前時代の戦闘機改造した無人機なんて回避行動とらなきゃミサイルどころか下手すりゃ対空砲や機関砲積んだ対地攻撃機にすら鴨られるだろw

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd89-uyZC)2022/08/04(木) 13:40:29.55ID:mYB8aMAF0
>>105
そっちの方がハイテクやん

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 793a-dSCr)2022/08/04(木) 13:41:38.16ID:6wtzLqY/0
普通にミサイルの方が性能良いのでは?

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6fd-Iexp)2022/08/04(木) 13:42:24.62ID:CDKLiCAx0
マジでメリットなくね?

ステルスないです
燃費悪いです
機動力悪いです
ラジコン化で無駄に金かかります

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd89-uyZC)2022/08/04(木) 13:42:25.23ID:mYB8aMAF0
既にj-20でツインコクピット仕様が出来てるね

CGではなく実機、中国の第5世代戦闘機J-20に噂されていた複座型「J-20S」が登場
https://grandfleet.info/china-related/the-double-seat-j-20s-which-was-rumored-to-be-the-5th-generation-fighter-j-20-in-china-is-now-available/
> J-20Sは伝統的な使用方法=経験の浅いのパイロットと教官役の熟練パイロットによる訓練飛行に用いられるかもしれないが、最も注目されているのは「無人機とのエアチーミングを制御する専門の要員を乗せる運用方法」だろう

>>106
弾除けだからミサイルなんて撃つだけ相手が特する
まあなら迎撃しなきゃいいというだけだがw多分制御用に有人機混ぜなきゃポコペン叩かれ落ちるだろうな

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cda2-Va2+)2022/08/04(木) 13:49:49.37ID:+IKJfmS80
>>109
本命のミサイルと一緒にゴミを飛ばして混乱させるんだぞ
ついでにそのゴミに爆弾や電子妨害機能も載せとけばオトクという作戦

特攻機って書いてるくらいだしもとより生還させる気ゼロの機体だろね
旧型とはいえ超音速で飛んできて本体とは別にミサイルや爆弾積める機体だから
台湾としては無視するわけにもいかず相応に対空兵器を消耗させることがてきるし
運が良けりゃターゲット攻撃後機体ごとどこかにぶつけて機密ごと処分って運用だと思う

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd89-uyZC)2022/08/04(木) 13:52:45.79ID:mYB8aMAF0
知らないやつ多すぎだろ次世代戦闘機構想は人間とAIとの混合作戦、アメリカでも進めてるぜ


0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd9a-NjaX)2022/08/04(木) 14:03:03.42ID:Jrq+F8Ccd
無人でも戦闘機が突っ込んできたらインパクトあるし
いいんじゃないか

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4544-dwFe)2022/08/04(木) 14:20:51.83ID:7mKrInM90
すごいこと考えるなあ

エレガントじゃない

無人機じゃミサイルの劣化版じゃん

>>116
俺はもともと導入してる本体に情報連携機能がついてない場合に安上がりな改修としては割とありかもしれないと思ってる

もうアメリカでも中国と戦争したら負けるだろ

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da63-qbXJ)2022/08/04(木) 14:35:44.00ID:7IKSIt3M0
ほんとなんかね
もっと有益な利用法ないんか

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d5a2-rmfe)2022/08/04(木) 14:36:51.91ID:SQjkXrWp0
>>116
今すぐ消せ

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ae1-1wwR)2022/08/04(木) 14:41:55.05ID:FMnPhc/j0
もうそろそろ生きた女性の脳と機体を融合させる実験をやるはず

人工知性「救命阿ッ~!!」

>>119
何人の人間が死んだと思っているんだ!?って詰められて
スラスラ答えそう

>>210
分かってないな
この手のはむしろステルス無いほうが良いんだ
示威や陽動に使えるからな

>>88
自動車の自動運転はまさにこの発想でやらないといけないから馬鹿にしたもんでもない
車同士ならともかく道端の壁や石ころがトランスポンダー積んでくれるわけがないので光学的に視て回避しないといけない

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp05-Iexp)2022/08/04(木) 15:05:59.70ID:emlittCup
ちなみに10年以上前から統一教会に浸透されてきたせいかスッカリ白痴化が進んだ軍板では
旧式の機体をミサイルキャリアに改修するこの手の取り組みは真剣に受け止められて来なかった

彼らの劣化を象徴する態度は敵を侮るという一点に尽きる。哀れな連中だ

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa5d-WXbu)2022/08/04(木) 15:36:05.88ID:NdrIJBsia
実は目的地は中南海だったりして
人民解放軍の反乱

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cea2-dSCr)2022/08/04(木) 15:42:17.65ID:T7lxF2ED0
やはりテクノロジーが人間からブラック労働を開放するんやなって

0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 567b-RWz3)2022/08/04(木) 17:40:17.95ID:YcqQ8aWl0
自衛隊ってトップがキチガイだから
勝ち目なくなったら平気で自爆攻撃命令すると思う

0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 569f-ZQza)2022/08/04(木) 17:43:10.91ID:NOmoIKWv0
単純なラジコン化なら西側もやってるけどな

0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a34-21md)2022/08/04(木) 17:45:59.38ID:LeZUC4J90
>>90
日本の特攻隊もほとんどが失敗だもんな

0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65af-fE2Q)2022/08/04(木) 19:01:56.59ID:2lffHSZU0
ドローンの方が軽くて良くね

>>136
大量のジェット燃料もろともツッコんでくれるので
火災も狙える

>>130
旧式の機体を改修してミサイルキャリアにするより素直に新型機買えっつー話だからな
ステルス考慮しないビーストモードのF-35のが素のF-15Jよりよほどミサイル積めるし

>>132
ITドカタさんチースw

>>133
中国のトップのがよほど狂ってるからセーフ

>>140
国益を簡単に売り渡すワークニの政治家に比べたら

ウイグル人少年入ってそう

>>142
そんなの載せたら人民解放軍基地を攻撃するにきまってんだろ

>>142
旧日本軍は捕虜をゼロ戦に載せたんか?

0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sac5-5ar5)2022/08/04(木) 23:56:37.00ID:LWemgNoHa
>>138
旧式戦闘機転用神風無人機の比較対象って巡航ミサイルでしょ

人間という最大の弱点から解き放たれた戦闘機は強いよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています