【朗報】大手企業の夏のボーナス、平均で8.77%アップの89万9163円! [782460143]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65af-wxcA)2022/08/05(金) 17:57:56.41ID:nCsrjcZe0?2BP(1000)

8/5(金) 15:40
配信
読売新聞オンライン

 経団連は5日、大手企業の夏のボーナス(賞与・一時金)妥結額の最終集計を発表した。回答した159社の平均支給額は昨夏比8・77%増の89万9163円で、4年ぶりに増加した。増加率は現行の集計方法になった1981年以降で最高だった。

 コロナ禍からの業績回復を受け、回答があった18業種のうち、15業種で昨夏を上回った。業種別では、建設の128万8034円(0・13%増)が最も高く、鉄鋼の101万3913円(86・60%増)、電機の97万124円(6・23%増)が続いた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f6290e45b379bdc8e1d3a5661cc5287dc93d0032

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65af-wxcA)2022/08/05(金) 17:58:11.09ID:nCsrjcZe0?2BP(1000)

これもう好景気だろ

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d138-AIqK)2022/08/05(金) 17:58:35.00ID:LiEaC0uE0
意味のない指標だよ

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9a-HyOH)2022/08/05(金) 17:58:35.11ID:jqkW/M3yd
終わってるのはお前ら底辺だけ定期

左翼、発狂wwww

↓↓↓

※大手企業

上がったとおもったけど平均よりちょっと低いわ
みんなもらいすぎだろ

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMee-nJLt)2022/08/05(金) 18:01:28.58ID:s8Gv0r5LM
円安なので民主党の頃から4割減だと思ってください

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (CAW 0H4a-iGax)2022/08/05(金) 18:01:29.89ID:lfDkxDDUH
大手企業ボーナス2回で180万円か

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMee-h75T)2022/08/05(金) 18:03:33.04ID:RgdjzwizM
やっぱ転職すべきか…

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2535-ynzE)2022/08/05(金) 18:04:02.55ID:B8hw4zzx0
中小版も頼む

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr05-ynzE)2022/08/05(金) 18:04:09.70ID:VjJls/lvr
中小版も頼む

俺が一年かかっても貯金できない額を一瞬でもらえる

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a0d-BAFU)2022/08/05(金) 18:04:25.88ID:G0GPDVGv0
底辺職の鉄屑屋だけどスクラップの高騰で夏は100万貰えた
いつもは60万だったから大幅アップ

労働者の5割はボーナスなしの現実

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ceff-i97v)2022/08/05(金) 18:05:16.79ID:YLs/7C+d0
これ何ヶ月分だよ

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e85-arNi)2022/08/05(金) 18:06:34.20ID:knDdc9QM0
大企業の夏賞与8.77%増、伸び率最大に 経団連最終集計
統一は日本の全財産搾取&性奴隷化!
7 分前 — 経団連は5日、
大手企業の2022年夏季賞与(ボーナス)の最終集計結果を発表した。
回答した18業種159社の平均妥結額は前年夏比8.77%増の89万9163円で、
4 ...

夏のボーナス額面145万円だった☺

ああそうか円安の物価高か

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 264c-QljK)2022/08/05(金) 18:09:40.18ID:bouHVggE0?2BP(1000)

大手企業の定義とは?
俺がこれから入社する東証スタンダード上場企業も含まれるのか?おい!

どうせこうなんだろ
             ▉
  _____▁▁▁▁▂▇▉
←小企業(変わらず)→大企業(上だけ増加)

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a26-8WuL)2022/08/05(金) 18:12:09.53ID:hB9vUe4f0
※大手企業は日本の全企業の0.2%程度の規模です
よって99.8%は中小企業となります

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ac1-xzL1)2022/08/05(金) 18:13:28.30ID:ftSHzlWO0
うわー、すごいっすねw

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 790a-03Sh)2022/08/05(金) 18:14:14.59ID:AQAzgsqG0
良いなあ、ウチはダウンやで。
ドメ企業はあかん。

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ac1-xzL1)2022/08/05(金) 18:14:48.01ID:ftSHzlWO0

手取り175万しかなかった。こんなんじゃ生活出来ない。

格差は広がるばかり

累進課税を元に戻せ

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMee-VqeW)2022/08/05(金) 18:16:12.67ID:QIQYLQ5NM
上澄の平均とかいう意味のない指標

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce54-KLMk)2022/08/05(金) 18:16:58.66ID:9vnxM23g0
年収500万以上は全部税金でとって無職にまわす
これがれいわ新選組の目指す世界格差はなくなる

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 990d-dSCr)2022/08/05(金) 18:17:26.35ID:TvA2XGRX0
>>20
資本金5億

はいはい上場企業上場企業

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d55e-HVcg)2022/08/05(金) 18:21:27.54ID:5wJvLe4p0
>>22
従業員数は30%だぞ
底辺けん

>>29
共産主義にしよう

>>15
こえーなこの国

いつになったらコロナ前に戻るんだ?
https://i.imgur.com/TCCHhgH.jpg

庶民を苦しめた便乗値上げによる増収増益や過去最高益を従業員に還元するのは素晴らしいですね

物価は?

手取り69万しか入らなかったぞ

※回答があった企業

メーカーって夏の配分が大きいのに100万すら行かないとか低すぎる
これだと年収600くらいやけど

18業種のうち159社って1業種につき10社も聞いてないじゃん

これで公務員も冬は0.1か月以上上がるかな

格差はドンドン広がってる

>>41
上がってる会社にしか聞いてないやつだな

売上2兆円の大手メーカーの40代の窓際のオジサンだけど
夏ボーナスは140万円
査定は最悪から一個上

かつての二部上場の雑魚システム屋やが115万円

こっから25万円吸い取られて
それなのに税金の使途不明金が数十兆円とか
安倍クソは死んで欲しいマジで
あっ死んじゃったか🤭

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-LgS2)2022/08/05(金) 18:59:42.17ID:tbcN6EOHa
>>40
うちは夏冬ほぼ同じだけど

勝ち組大手はそうやろ

20万だったよ。物価高のせい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています