作家「リベラルより保守の方が言論の自由がある。福島のコメは安全だと言うとリベラルから嘲笑される」 [298194473]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 534c-x9m5)2022/08/06(土) 00:03:28.26ID:qDGDn5lm0?2BP(1000)

https://i.imgur.com/Llcuf5w.jpg
HAYASHI Tomohiro
@SonohennoKuma
そういえば「なぜ林さんは元々リベラルっぽかったのに正論に執筆するようになったんですか?」と聞かれることあるんですが、答えは割と明確で、保守の方がむしろ言論の自由があったからです。

@SonohennoKuma
「リベラル」よりもよほど寛容でリベラリズムが溢れていましたよ。保守の方が。

私が、これまで福島の現実や科学的事実、風評加害をやめろと訴えただけで、「リベラル」界隈からどれだけの言論弾圧や侮蔑嘲笑を受けてきたと思ってんだ?と。

福島の米「食べて応援は自殺行為」とまだ信じている人に伝えたいこと 林智裕
https://gendai.media/articles/-/57961?page=6

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM53-P9m4)2022/08/06(土) 00:45:35.93ID:eWMGsRRsM
数値いじって偽装するのが当たり前の国だから信用されないのも仕方ない

右翼の振りかざす言論の自由って中韓を好きに差別していいと思ってるよな

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5d-g9L8)2022/08/06(土) 00:59:35.68ID:mwy03a4Hp
デマや誹謗中傷やヘイトを言論の自由として許容してはならない

https://i.imgur.com/A8SN4QE.jpg

>>70
馬鹿サヨクは福島を差別してもいいと思ってるだろ

何を言っても否定されないことが言論の自由と思っている馬鹿か?

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01af-s6Hz)2022/08/06(土) 01:17:07.41ID:tYUai8/S0
クズが

完全放棄された一部の地域があるのに、
広大な福島全体が非難されてるううううううううう!!て
藁人形燃やして無問題化しようとする詭弁の一種だろこれ

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6156-zHMK)2022/08/06(土) 01:19:36.86ID:B8P37S7w0
ネトウヨと相性の良い主張をしていたというだけじゃないの

なおカルトにだんまり

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa23-HQwj)2022/08/06(土) 01:22:46.64ID:6JEYRQvWa
よくわからん
言論弾圧って、何か権力がしてきたの?
侮蔑嘲笑は単なる評価であって自由の侵害とは
全く関係なくね?

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa23-HQwj)2022/08/06(土) 01:23:56.72ID:6JEYRQvWa
からかわれるのも批判されるのも「弾圧」
「自由の侵害」、つまりあんよが上手と
褒めそやしてくれなければ自由ではないと
いう話なら、右左リベラル保守の前に幼稚すぎるっしょ

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ba2-Rt09)2022/08/06(土) 01:43:45.99ID:JG9/Rcf90
福島安全を最初に連呼してたのは民主党政権なんだけど、保守はそのあたりどう折り合いつけてるの ?
悪夢の民主党政権なんでしょ?ん?

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-rAhe)2022/08/06(土) 01:47:07.47ID:0RC4MVQUM
単純な話しだ
イデオロギーや思想界隈でメインストリームにいる方は
余裕があるから聞く耳もあるし
異論や批判への対応も穏やかな態度になるだろう

一方で10年単位で外様に追いやられ続けている方は
むしろ彼らこそが普段から侮蔑されている(と感じている)状態であり
彼らはそこから脱しようと常に抗っている訳だから
異物に対してトゲトゲしく剣呑な態度になるのも仕方がないさ

貧すれば鈍する、というヤツだな

おかしい意見におかしいと言わず、黙ったり称賛するのが言論の自由か
アホかこいつ

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3195-qG3D)2022/08/06(土) 01:48:07.62ID:2/9JPAMQ0
薄めれば汚染水海に捨てて良いとか言ってる政府にいえよ
水俣病の時代から何の成長もない

チョンモメンイライラ

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ba2-6dX9)2022/08/06(土) 01:53:40.65ID:8Z2Wd6+X0
日常普段から反日だの売国奴だのの言説が飛び交ってる保守界隈の
どこに自由がありそうなのかは聞いてみたいもんなのだが
どうなのだろうね

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a947-jT73)2022/08/06(土) 01:54:05.48ID:Yn6K6tVK0
ネトウヨ論法

> 風評加害をやめろと訴えただけで、

これこそが言論弾圧だろw

>>1
作家がリベラルに論破されるのは言論弾圧じゃないぞ
政府の圧力によって作家が政府を恐れ政府に媚びを売ってる状況が言論弾圧

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9185-4vrB)2022/08/06(土) 01:58:21.50ID:K45fEJH30
福島のコメを福島瑞穂のコメントのことだと思って混乱した

>>39
改名するほど自分で嫌ってた名前だしな
一時期ネトウヨが「左のネトウヨ」を流行らせようとしてたのに似てるな
自分に死ぬほど効くから相手にも効くと思ってる

じゃあ雑誌「正論」で統一協会批判書いてみてよw
有るんでしょ? そこには言論の自由がw

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa23-HQwj)2022/08/06(土) 02:08:32.47ID:6JEYRQvWa
櫻井オモニが韓国テレビ番組で取り上げられたころ
あからさまにここに慣れてねえなって感じの
書き方してる奴が「ジャップ言うやつは統一教会信者」
とか書いてたなあ
ほんとやり口がワンパターンだからカルト信者と
思われても仕方ない通貨

自分と同じ主張の界隈に入って「今まで批判されていたが、ここには言論の自由があった!」www

馬鹿じゃねーの
要はボクちゃん批判が怖かったんでちゅーって話だろ

例えば普段、自民や安倍を散々批判してる科学クラスタの左派連中は、
原発事故の風評被害を徹底的に批判してるし、なんなら再稼働派も多いぞ

幼稚な原発擁護論をぶちかませば、まともな原発推進論者からこそ大批判が来る
それを「リベラルにいじめられたー」とか言ってるんだろ
一生引きこもってろ

ちなみに右派でまともな原発推進論者はいないからなw

>>68
商売なんだからさ
「原発が爆発してメルトダウンした県の農作物」って肩書がイメージダウンにならないわけないよ
キュウリが曲がってるとか野菜に虫がいるくらいで発狂するのが日本人だし
中国人が排水溝にツバ吐いてる画像を「韓国人が日本向けキムチに…」と捏造してキムチの売上落ちるのが日本だし

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ba0-SmWo)2022/08/06(土) 02:21:03.85ID:qmRM5Xuk0
そりゃ言論の自由じゃなくて言論の責任を負わない自由だわ
そんな自由ないけどな

>>97
>そりゃ言論の自由じゃなくて言論の責任を負わない自由だわ
>そんな自由ないけどな


そもそも日本の場合は右翼保守派が言論の妨害をしてるから
テレビ新聞、記者クラブ見てみ

日本だとどっちが言論の自由を尊重してると思う?

福島の米は危険っていうのも言論の自由では?

>>19
辻本のテロ大丈夫かよの質疑とそっくりの答弁だなあ

https://pbs.twimg.com/media/FXIgoPyVQAIpgCW.jpg:medium

>>100
日本人の大多数は雲さんと同レベルの危機意識だからな
落ちぶれる訳だよ

>>101
ジャップにとっては危機意識や疑問は禁忌だから

あ、これは言えてるはw
とくにココのケンモバカは陰謀論まみれの自分の主張以外認めないやつばかりだからな

ネトウヨも同じだけどねw
ネトウヨもケンモバカも傍から見れば一緒で同族嫌悪にしか見えないことに、ここのバカどもはいつ気づくんだろw

つか、元はネトウヨがリベラルに目覚めたと勘違いしているだけで、同じ夢の続きを見ているに過ぎないんだけどねw

だから、女嫌いとかそういう部分は一緒で変わらないんだよ

また言論の自由の履き違え君か

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-rAhe)2022/08/06(土) 13:01:20.59ID:oewJBRoxM
内ゲバからの離脱者がまた一人
残った連中は「あいつがおかしい」「落伍者」「裏切り者」と嘲笑う
しかし仲間と力を失って弱ったのは残された方

中世から続く先鋭化した左翼リベラルの伝統芸やな
側から見たらどーでもいいプライドに固執して
勝手に弱り勝手に消えてくれる

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 998f-qs2z)2022/08/06(土) 13:08:46.10ID:eyFFcOb/0
保守層の意見に反対するものはすべてリベラルとか1bit脳にも程があるだろ

>>106
リベラルと呼ばれるのを嫌がるくせに、左のネトウヨと呼ばれると更に発狂するんだろ

>>107
ネトウヨ=幼稚

Whataboutism(ホワットアバウティズム、ワットアバウティズム、ワタバウティズム)は、論理的誤謬にあたる論法の一種。

自身の言動が批判された際に、“What about...?”(英語で「じゃあ○○はどうなんだ?」の意)というように、直接疑問に答えず、話題をそらすことを指す。

>>108
幼稚なのは左のネトウヨのお前な
お前はどこに住んで偉そうな事を言ってるんだ?
原発を田舎に押し付けて電気だけ搾取する側の大都市圏に住んでるなら偉そうな事を言うな

人を罵倒する自由ならリベラルの方がある

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-rAhe)2022/08/06(土) 17:25:37.13ID:oewJBRoxM
批判をする時

一般社会
悪口は慎め、悪口雑言は自らを貶める

左翼リベラル界隈
まだまだ悪辣さが足りない、もっと酷く抉れ

割りとこうなんじゃ無いかなって

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa23-HQwj)2022/08/06(土) 18:48:44.14ID:6JEYRQvWa
よくわからん
言論弾圧って、何か権力がしてきたの?
侮蔑嘲笑は単なる評価であって自由の侵害とは
全く関係なくね?

どっちも自由じゃね?
なんか変わるか

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89d2-woMg)2022/08/06(土) 20:15:54.03ID:yfRl3LGN0
日本でもテロが起きるかもしれないって言ったら保守のボスと手下たちが嘲笑してたけど

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa23-6cOk)2022/08/06(土) 23:14:37.83ID:6JEYRQvWa
からかわれるのも批判されるのも「弾圧」
「自由の侵害」、つまりあんよが上手と
褒めそやしてくれなければ自由ではないと
いう話なら、右左リベラル保守の前に幼稚すぎるっしょ

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-rAhe)2022/08/07(日) 00:08:55.36ID:oICf5m4tM
これにこんなに憤慨するのは
リベラルのほうが常に弾圧されている側であり
実際今も保守から弾圧され続けているって認識からかね

それなのに保守は自由でリベラルは弾圧してくるとか
言い掛かりも大概にしろ!
そんな怒りが湧いてくるのかね

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13af-beOt)2022/08/07(日) 00:17:51.35ID:1Ez+MMGj0
その結果が朝鮮カルトの侵略だよ、なにが保守だよ反日売国政権に寛容でいろってかw

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa23-6cOk)2022/08/07(日) 02:48:54.67ID:fhqXBgwMa
よくわからん
言論弾圧って、何か権力がしてきたの?
侮蔑嘲笑は単なる評価であって自由の侵害とは
全く関係なくね?

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-rAhe)2022/08/07(日) 08:54:39.73ID:74Y1aZoiM
身内でこんな陰湿なやりとり
リベラルが支持されないのは関わる連中が拗れ過ぎたからだな
どんな思想も扱う人間次第ってわけだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています