「二八蕎麦」って糞なんでしょ? 「十割蕎麦」が最強なんでしょ?  [112890185]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 495f-7/81)2022/08/06(土) 20:10:39.43ID:jb5t5F0Y0●?2BP(2000)

「十割蕎麦専門店10そば」から、さっぱり&がっつり 夏の限定メニュー【よーじやグループ】販売開始日:2022年8月1日(月)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000074.000068863.html

0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89a2-OksK)2022/08/07(日) 00:25:02.33ID:77hGnuMi0
>>90
デュラムセモリナも言うほどグルテンないのか

0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89a2-OksK)2022/08/07(日) 00:26:33.60ID:77hGnuMi0
>>50
普通そうだよな
ちょっと黒いうどん

0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89a2-OksK)2022/08/07(日) 00:28:25.05ID:77hGnuMi0
>>105
そりゃだってあいつらソバを粥にするじゃん
風味100%だろ

>>26
要はマズいってことじゃねえかアホか

0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13af-7gTV)2022/08/07(日) 00:31:50.94ID:RLGz2bga0
>>111
二七蕎麦があったことからして値段のことであるのは明白

0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13af-7gTV)2022/08/07(日) 00:34:13.21ID:RLGz2bga0
ヒューマニエンスというNHKの番組で
にゅうめんをVRでそばに見せながら食べると
そばの味になるというのをやっていた
人間は味覚より視覚情報の方が圧倒し
記憶によって味を補完するのだとさ

香りや食感がわからない味音痴ならあり得るな

0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb8f-ZQB+)2022/08/07(日) 00:59:34.74ID:qyoo77NW0
三割旨い知らんのか

0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-FER+)2022/08/07(日) 01:06:53.13ID:ZXHjmlO0a
安倍が十割そばなら岸田は二八そば

0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 998f-9BhZ)2022/08/07(日) 01:09:48.03ID:OZXAwJCW0
十割なんてボソボソ過ぎて旨くねえよ

2対8の割合じゃないの多くね

インジェクションの10割蕎麦でいいよ
熱で香りが飛ぶとか抜かすから水冷になってて笑うわ

嵯峨屋でよく食べたな

0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebdc-8yQH)2022/08/07(日) 01:20:30.98ID:q6WM1PAp0
小麦粉うめえw

外一だろ二八とか十とか素人の蕎麦

55ぐらいでええやろ、なんなら蕎麦の色ついてたらいい

0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/08/07(日) 01:38:10.56
更科蕎麦粉の味がわからん奴は味覚馬鹿
繊細な味を感じ取れ

ここまでいつもの能無しの一行連投

0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01af-JIap)2022/08/07(日) 02:39:01.68ID:rE5i8XFE0
ボソボソ激太十割そば至上主義のジジイは完全に蓄膿で味覚障害だろ

0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d12f-woMg)2022/08/07(日) 02:57:25.40ID:qeAlCHov0
どん兵衛とかは3:7らしいから実質蕎麦じゃなくうどんだな

0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 934c-VJSv)2022/08/07(日) 03:00:06.79ID:6aAigkk20
乾麺の十割でもそれなりのレベルになってるのにごちゃごちゃ言ってるやつは
ご愁傷さまだな

0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-SeKl)2022/08/07(日) 04:01:07.79ID:yC7NG7OHa
10割は全部ボソボソだと思ってる奴多いんだなつくり手の技術と粉の種類次第でツルツルのやつもあるのに

0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d106-diGP)2022/08/07(日) 04:06:00.22ID:y6Uifwcz0
どうせつゆの味しかしねえんだから小麦粉多めのでいいんだよ

0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM73-Uod3)2022/08/07(日) 04:12:59.46ID:n+t85ZoDM
あんまし出先でソバ食ったことないけど戸隠と上野村あたりで食ったソバはうまかったな

0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b96-QxBl)2022/08/07(日) 04:13:39.34ID:GvZfpsD90
ボソボソボソボソうるせえんだよ爺ども

>>26
一週間後また来るから用意しとけ

そっちの方が美味しいから28蕎麦が誕生したわけで、10割は不味いわけで

0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b19-rkQs)2022/08/07(日) 04:19:38.93ID:w1A+GNdn0
会津の宮古地区はうまい十割食えるぞ
システムが糞でそばを沢山食おうと思うとまずい郷土料理がセットになるが

0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b19-rkQs)2022/08/07(日) 04:20:50.50ID:w1A+GNdn0
>>284
製粉技術の向上もあるから結構新しいんだよな

蕎麦、寿司、ラーメンのスレにはほんとキモいのが湧くよな

ソバ成分が少ないほどうまいぞ、なんなら全部小麦粉で麺は太く、こしがあるほうがいい

ってうどんネタを言いたくなるな

蕎麦ってなんで汁は語られないんだ?
味を左右するは汁だろ
どんな上質な蕎麦も糞甘い汁で食ったら不味いだろ

0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a910-SmWo)2022/08/07(日) 05:03:36.09ID:GzbXnjjP0
ボソボソの食ってうめえとか言ってる東京もん笑える

そばはタンパク質多いからいいぞ

0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1364-TEL0)2022/08/07(日) 06:36:21.36ID:Bp0qAfBt0
>>294
むしろ、つゆが本体。
市販の麺つゆは不味すぎる

10割は父親がそば打ちに目覚めてたまに食わされるけど、確かに新そばの打ち立ては旨い

でもすぐボロボロになるし、旬すぎるとオートミール食ってるような気分になるし糞すぎる

そば粉何割かはしらんが
布海苔そばは旨いぞ

>>295
二八とか二六とか一八、三四と言うように江戸そばは小麦粉まみれらしいぞ

0301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMed-MN41)2022/08/07(日) 07:32:55.49ID:18cKt2pXM
なぜ蕎麦にラー油を入れるのか、の蕎麦が一番好きなんだがあれって比率どうなってんだろ

0302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-v8TN)2022/08/07(日) 07:36:57.81ID:1xSa6/wYd
十割蕎麦はつなぐための粘りを出すために細かく挽く必要がある。それで蕎麦の香りはすぐ飛ぶ。挽きたてで二八とイーブン、時間経過ごとに負け始める意味のない蕎麦。

>>12
吉野家はこの前の騒動以降不買してるから行きたくない

0304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 690d-f7G8)2022/08/07(日) 08:00:14.63ID:4TELcbS00
常食されてるのはそばっぽいうどんだろ

うどんでよいよね

0306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0956-N11w)2022/08/07(日) 08:02:54.55ID:LBC2T3bw0
十割は通ぶった自称蕎麦好きしか美味いと言わない印象

0307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b85-dL3M)2022/08/07(日) 08:03:01.80ID:N/lgPkjv0
ここでドヤってる奴は

『第32回!チキチキ 二八そばと十割そばの食べ比べしまっしょい対決』

をやって全員どっちが二八そばなのか食べ比べ出来ない人たちだって本当?

0308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01af-irEZ)2022/08/07(日) 08:14:08.85ID:9KCe+5vZ0
カプメンは30%なんだってな
油で揚げてるから多少は流れて

>>287
婆がずっと同じ話を一行連投しているだけ

10割は山間の痩せた集落や炭焼き集落の人間が食うモンであって、好きで食べるモンではない
側ってのは炭焼きで皆伐した後に火を入れて焼畑したトコでヒエやアワと交代で作るモン

>>295
無知

0312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-gTvx)2022/08/07(日) 10:42:21.55ID:ttC6PAmra
半額見切り品の流水麺でいいや

0313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01af-1yvb)2022/08/07(日) 13:24:13.39ID:95Mxe4iE0
十二割が最強

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています