アミューズ、本社を富士河口湖へ移転 敷地面積8800平方メートル [476729448]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff4e-kntG)2022/08/23(火) 10:24:32.79ID:8oP/1K8/0?2BP(1000)

長引くコロナ禍でリモートワークが普及し、住まいだけでなくオフィスも地方に移る時代となっている。
「脱首都圏」を試みた企業で、注目された一つが昨年7月に東京から富士山麓(さんろく)に本社を移転した大手芸能事務所アミューズ。
移転から1年を迎え、中西正樹社長(48)がその背景を語った。

 信用調査会社・帝国データバンクによると、2021年に本社または本社機能を移転した企業は全国に2258社あった。
このうち、東京、神奈川、千葉、埼玉の「首都圏」の1都3県から地方へ移転した企業は351社で、過去最多にのぼった。

 アミューズはサザンオールスターズ、福山雅治らアーティストや俳優が多数所属している。
同社が新たに本社としたのは、山梨県富士河口湖町の西湖畔の一角だ。

 かつてホテルだった建物とその周辺施設を生かし、森と湖に囲まれた敷地面積は計約8800平方メートル。
「アミューズ ヴィレッジ」と名付けられている。

 一部は改装中で、同社の創立記念日である今年10月16日に改めて「お披露目」となる予定だ。
ただ、取引先の多くが首都圏にあるため、渋谷オフィスも併用しているという。

 移転を生かした取り組みも始まっている。
アミューズは昨年12月、西湖で花火ショーや音楽を楽しめるイベントを開催。
今年4月には、「アドベンチャー事業部」を立ち上げ、自然環境や地方創生をテーマにした「FUN OUT!」と名付けたプロジェクトに取り組んでいる。
今夏からは、富士河口湖町にあるテーマパーク「富士すばるランド」でキャンプや体験型アドベンチャー企画を手がけている。

https://www.asahi.com/articles/ASQ8J62XQQ83OXIE00C.html

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f56-xGls)2022/08/23(火) 10:26:20.97ID:TwPI0cTv0
本社勤務の人は山梨県民になるのか…

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f06-BTZi)2022/08/23(火) 10:26:51.17ID:9IRiMflR0
淡路島よりはマシかもな

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-Zx0k)2022/08/23(火) 10:27:17.18ID:eZk6R3JVa
仕事に集中できそうな環境だね

むしろ芸能事務所こそが東京にあるべきなんじゃないの
結局TV局は都内にあるのだから

第1サティアン?

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-cSy9)2022/08/23(火) 10:28:08.03ID:yxFasEf1M
ほうとう食べに行ける

保養所なんだろう

夏は涼しいしね

ファナックみたいなもんか

山梨って首都圏でしょ?

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fbd-SiT/)2022/08/23(火) 10:33:09.68ID:5X90sYxy0
天皇陛下をバカにする反日チョーセン企業

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f46-Ie0b)2022/08/23(火) 10:34:45.59ID:+p99m95y0
創価学会とか顕正会とか、日蓮正宗系は富士に聖地あったよな
顕正会のおばちゃんは熱心に 近い将来、富士の麓に首都が移転する…!! って語ってたけど、創価学会やらそのへん関係してるんだろうか

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0d-JPuN)2022/08/23(火) 10:34:54.44ID:iVpnv06C0
>今夏からは、富士河口湖町にあるテーマパーク「富士すばるランド」でキャンプや体験型アドベンチャー企画を手がけている。

ああアミュボチャンネルでやってるやつか

芸能関係が田舎に引っ込むとアンテナ鈍くなって色々厳しいんじゃないかな

またコミューンか

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f15-DwxM)2022/08/23(火) 10:38:58.99ID:/gcTkdDG0
>>15
田舎ででっかい敷地あればそこでイベントもやれるし自然を生かしてユーチューブなんかもやれるし情報発信の場にすればええんやないの

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff89-axGO)2022/08/23(火) 10:40:29.44ID:P10HExPu0
移動が面倒くせえ

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-2Lj0)2022/08/23(火) 10:41:58.98ID:5Egfa0q3M
反町隆史がバス釣りやるからかな?

>>15
フジテレビが新宿からお台場に移っただけで
センスがおかしくなったとか散々言われてたもんな

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f56-i7Zl)2022/08/23(火) 10:42:15.30ID:GcGzTJj00
TV局はそんなに力は無いって事か?
リゾート地にスタジオ作ってネット配信の方が儲かるんかね?

芸能人って対面でのリアル人脈が命って感じでリモートだとリアル人脈が作りにくいよな
バックオフィスだけが移転するのであれば現状とあまり変わらないかもしれないが

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff89-axGO)2022/08/23(火) 10:43:44.15ID:P10HExPu0
金ないから企業の宣伝ばかりでつまらなくなった

まあサザンと福山雅治なら黙ってても仕事くるか・・・

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-vcLR)2022/08/23(火) 10:55:33.13ID:7edkpp5U0
直通があるから時間は掛かるがアクセスは良い方だろう

ゆいちゃん返して(´;ω;`)

>>5
ちっこい東京支社作るだけだで

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fde-xKva)2022/08/23(火) 11:07:40.73ID:r3Cy8e5o0
>>26
(ノД`)・゚・。

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-J7fi)2022/08/23(火) 11:10:29.18ID:mjQWNS6e0
>>13
大石寺と久遠寺が富士山麓にあるからね

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f3a-xVVl)2022/08/23(火) 11:18:23.25ID:Tb4bhCDQ0
>>15
東京が最先端だと思ってる事自体がアンテナ低い

エヴァの第3東京かよ

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-yDPa)2022/08/23(火) 11:31:39.61ID:6BWzWF4Ta
スタジオも持ってくるならメモリーテックもソニーも近くなるからいいかも

いわゆる本社機能だけ田舎で悠々自適に過ごして実働部隊は渋谷オフィスで血反吐を吐くまで働かせるんだろ
最近流行りの社内格差

芸能本社は都心にあるべきだろ

移転したのは1年前だろ

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f7b-38W0)2022/08/23(火) 11:45:43.02ID:AmB++Qso0
スターダストは都内で敷地面積広げたんだよな

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-XR+T)2022/08/23(火) 12:12:51.91ID:90vaSv6Oa
山下怪鳥

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-uUqk)2022/08/23(火) 12:20:25.50ID:zs5ESNkra
薬用石鹸?

あの厄介者のエレカシ宮本がアミューズになった途端にだからな
事務所パワーが全てで本人の努力や資質は問題ではない

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM1f-l4gh)2022/08/23(火) 12:22:11.13ID:Ni6V91KNM
空いてれば都心から2時間以内だしまぁいいのでは
東所沢よりはいいだろw

>>13
そういえば東北新幹線と東海道新幹線の直通運転は信者輸送のために計画された部分が大きいらしいね
でも池田が破門されて分裂して
富士にいく人が減って沙汰やみに

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-8xFQ)2022/08/23(火) 12:58:56.62ID:NmhVKn2/M
バーニングは神奈川県なんかどうだろう
麻布署より神奈川県警の方が捗りそうだし

豊島から富士に保養所移転か

これマジだったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています