長引くコロナ禍でリモートワークが普及し、住まいだけでなくオフィスも地方に移る時代となっている。
「脱首都圏」を試みた企業で、注目された一つが昨年7月に東京から富士山麓(さんろく)に本社を移転した大手芸能事務所アミューズ。
移転から1年を迎え、中西正樹社長(48)がその背景を語った。

 信用調査会社・帝国データバンクによると、2021年に本社または本社機能を移転した企業は全国に2258社あった。
このうち、東京、神奈川、千葉、埼玉の「首都圏」の1都3県から地方へ移転した企業は351社で、過去最多にのぼった。

 アミューズはサザンオールスターズ、福山雅治らアーティストや俳優が多数所属している。
同社が新たに本社としたのは、山梨県富士河口湖町の西湖畔の一角だ。

 かつてホテルだった建物とその周辺施設を生かし、森と湖に囲まれた敷地面積は計約8800平方メートル。
「アミューズ ヴィレッジ」と名付けられている。

 一部は改装中で、同社の創立記念日である今年10月16日に改めて「お披露目」となる予定だ。
ただ、取引先の多くが首都圏にあるため、渋谷オフィスも併用しているという。

 移転を生かした取り組みも始まっている。
アミューズは昨年12月、西湖で花火ショーや音楽を楽しめるイベントを開催。
今年4月には、「アドベンチャー事業部」を立ち上げ、自然環境や地方創生をテーマにした「FUN OUT!」と名付けたプロジェクトに取り組んでいる。
今夏からは、富士河口湖町にあるテーマパーク「富士すばるランド」でキャンプや体験型アドベンチャー企画を手がけている。

https://www.asahi.com/articles/ASQ8J62XQQ83OXIE00C.html