釣り人「漁港で釣りしてたらあんたの船に竿ごと持っていかれた!ギャオオオオオン!」 [663344715]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-/EAb)2022/08/24(水) 15:40:06.90ID:c1wkNvMk0●?2BP(2000)

港に入る漁船に「釣り竿を持っていかれた!」釣り人ブチ切れに漁師困惑…「釣りより船が優先」「竿を上げるのがルール」
8/24(水) 7:32

海への排尿、草むらへの排便…基本的なマナー知らない人も
えっこさんや秋田県漁協南部支所によると、8月のある昼下がり、母港の金浦漁港に漁船を入港させたところ、40代くらいの女性の釣り人が漁船を追いかけてきたといいます。

ーーその釣り人とのやり取りを教えてください。

「自分が船を停めているところまで車で追いかけてきて、『釣り竿引っ張られたんですけど』と言われました。何のことか分からず話を聞いたところ、『釣りをしていたら、船に竿ごと持っていかれた』と言われました。
(そんなことは)知らないし、無いものは無いと言ったら、文句言いながら、また周辺を探していました。その間に船を降りて帰ろうとすると、もの凄い剣幕で睨まれた、という感じです」

秋田県漁協南部支所は「漁船の航路が優先されるのが基本的なルール。地元で小さい頃から釣っていた人なら、
『船来たら仕掛けを上げるのんだよ。竿を(船に)持って行かれても文句は言えないよ』と教わるんですが、あまり釣り経験のない人だったのかもしれません」と状況を推し量ります。
えっこさんも「(船が来たら)竿を上げるというのは当たり前の事です」と話します。

金浦漁港では、ハタハタが釣れる冬場に秋田県内外から釣り人が集まり、釣り道具や飲食物を放置したり、路上駐車が問題となっており、地元の秋田魁新報が報じています。

ーー金浦漁港ではいつごろから釣り人のマナー悪化が問題になっているのでしょうか。

「ずっと昔から問題になっています。ハタハタが釣れる時期になると仕掛けをそのまま海に捨てたり、ゴミも捨てたり、草むらでの排便、海への排尿も普通にあります」
https://news.yahoo.co.jp/articles/987b70a926f4d714826680be668d042d390e7cad

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-DyDM)2022/08/24(水) 15:40:43.72ID:lDcDIFfM0
ハタハタとかトータルテンボスかよ

漁港って勝手に釣りしてもいいの?

船からはラインがどこまで伸びてるかわからんからな
だから漁港で釣る時は航路には投げ込まんのよ普通は

今の時期なら潜って探せるよね

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0d-tEjH)2022/08/24(水) 15:43:15.55ID:o8g8a5xL0
一人で3~4本も竿出してカレイ狙ってるおっさんだろうな
こんなアホやらかすのは

>>3
場所によるとしか言えない

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-yUV6)2022/08/24(水) 15:43:55.09ID:c1wkNvMk0
>>6
40代くらいの女性

女性や

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-/S39)2022/08/24(水) 15:45:30.51ID:GrIyBQ0ka
>>3
基本NGなはず

そもそも海は漁師の物ではありません!😤

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fd3-CyFy)2022/08/24(水) 15:55:49.68ID:yiEgC0Hc0
釣り人はお客様気分なんだろう

女なのか
ルール知らないのはともかく漁港でも自分優先するとは

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f87-VrG+)2022/08/24(水) 15:58:51.33ID:PAwV/ggP0
釣り人と撮り鉄

2大キチガイしかいない趣味

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-AbzN)2022/08/24(水) 15:59:57.78ID:1i/ysGd60
米軍基地近くで凧揚げしてる人おるよね

しらばっくれてるだけで、
絶対に故意にやってるよ
いちいち記事になってるの見てもバレバレ

そもそも漁港でやるなよ
見逃されてるだけで管理地だろ

>>16
工作員

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp73-4PqI)2022/08/24(水) 16:10:54.94ID:UcVmcpDVp
知らねーよ死ねクソ漁師
お前が廃業して何も困らんし

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fff5-VFWK)2022/08/24(水) 16:17:35.92ID:6xUywg890
>>3
全国だと約50ヶ所の港湾はOK
それ以外はNG
https://www.mlit.go.jp/common/001272462.pdf

>>18
逆だ逆

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8c-tEjH)2022/08/24(水) 16:32:04.33ID:DxDEY5/B0
>>19
記載されてる場所は釣りにも利用できる事に国がお墨付き出してるだけじゃねーのこれ

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa73-GtMr)2022/08/24(水) 16:35:39.10ID:zHdT52nya
今釣りのドラマやってるからそれに影響されたバカマンさんかな

釣り竿は真理の扉の向こう側だろ

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp73-4PqI)2022/08/24(水) 17:00:32.33ID:ZmnpFjs5p
>>20
逆?w何がっすか?w

わざと竿を引っ掛ける漁師も居るしゆっくり進んでくれる人も居るけどな

>>24
うわー低学歴臭いなあ君

NGしたからレスは不要です

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f23-O3w3)2022/08/24(水) 17:08:52.82ID:o7aL+c+D0
>>21
お墨付きじゃねーよ
自治体の港湾課がお目溢ししてるだけ

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa8f-bCGC)2022/08/24(水) 17:57:09.08ID:AeAYKm9Ga
そういうゴミ釣り師は顔晒して欲しいわマジで死んでくれ

ゴミVSゴミ
プロと素人の差

>>30
漁師云々は置いといて、航路にライン投げるのは道路や線路に物置くのとあまり変わらんのよ
やってはいけない

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-2gTE)2022/08/24(水) 19:05:10.84ID:qeNcbGjp0
ステラSWなんか持ってかれたらがっかりするだろうけど、それは糸を回収しなかった自分の責任だから諦めるしかないだろな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています