ブレーキ🚗を踏み続けると起こる現象知ってるか😢😭💦 [486539584]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やっぱり「アレ」が原因?「下り坂で止まれず」交差点へ突っ込み7台巻き込む事故

https://www.excite.co.jp/news/article/Moby_EXCITE227978/

長い下り坂では、平坦な道路と比べて加速度がつき、スピードが出やすくなるため、ブレーキを踏む回数が多くなります。しかし、フットブレーキを踏み続けると、ベーパーロック現象やフェード現象などが発生し、ブレーキが故障する可能性があるのです。

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9a2-W//W)2022/08/27(土) 20:30:52.30ID:gELgKD190
クリーピングインフレーション

コーヒーにクリープ現象

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd82-5vDN)2022/08/27(土) 20:31:57.93ID:zPLhoaxud
むかしオートマのノブにエンジンブレーキかかるボタン付いてなかったっけ
いまの車DからMに入れてさらにマイナスの所に入れなきゃならないから面倒だわ

ブレーキが効かなくなるっていうけどホントか?
田舎は山あいにあるから帰省のたびに結構登り降りするけど一回もなったことないぞ

>>59
下手な考え休むに似たり
おとなしくシフトダウンしろ

>>74
O/Dか

>>59
大して意味がないかもとは思うけど、少なくともより熱くはならないんだから一応やるべきだろ

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9a2-Ztu4)2022/08/27(土) 20:36:00.78ID:aakaD+pN0
>>16
追突防止でやってんだよ

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 117f-89xN)2022/08/27(土) 20:38:35.49ID:OW4fFFMf0
止まる😤

排気ブレーキ
プシュー

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-YU1T)2022/08/27(土) 20:38:52.85ID:s119jhZta
ハイドロポンプ

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5912-UhYb)2022/08/27(土) 20:39:48.26ID:lKPxxwWM0
マニュアルやオートマならガンガンエンブレ利かせられるんだが
CVTは耐久性がAT以下だし下手すると故障するからな

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a53a-pCxz)2022/08/27(土) 20:41:09.95ID:fX0sbla10
ハイドロ全部ダメ現象

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a53a-Kg2T)2022/08/27(土) 20:41:55.12ID:rjE9FLI80
停車

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3d12-L2Vq)2022/08/27(土) 20:42:05.17ID:pWKavsuW0
ガックンブレーキ現象

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79af-BGI4)2022/08/27(土) 20:42:36.13ID:VNMsn2jm0

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02af-HP23)2022/08/27(土) 20:43:45.97ID:dIFNzZ0i0
はいじゃないが

>>84
自衛隊による現象

>>65
急ハンドルでおきるタコ踊りのことはなんていうの?

赤ちゃんが乗ってますステッカーをアルファードにつけてイキる中古まんこ現象

筋肉痛

>>90
タコ踊り現象

塩尻峠の下りでこれが起きて対向車線にはみ出すくらいにスピードが出てえらいことになった
よく事故らなかったものだ

前駆きだとエンジンブレーキでタックインするね

>>84
どーんと行こうや!

AT車全然減速しないから怖いんだけど頻繁にローギア?って使うの?

>>97
勾配がきつい坂くらいでしか使ったことがないね

>>97
下り坂でDいれっぱとかありえんだろ

バーニングコンプリート現象な

>>99
エンジン唸りだすから壊れそうでフットブレーキだけにしてる
ローターとパッドならそこまでカネかからないから

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee9f-I0L/)2022/08/27(土) 21:12:15.92ID:Gz443GFU0
「発電できる」

え?

EV「むしろ充電できる」

>>36
あそこ子供の頃通るたびほぼ毎回吐いてたわ

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4656-7uqO)2022/08/27(土) 21:26:20.94ID:GXNdpUHt0
ベーパーアクション

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6efd-Pz8G)2022/08/27(土) 22:59:03.45ID:5YvZ+G2q0
フェード経験するとビビるよね。
それで高性能ブレーキパッドに変えて峠下ったらフェードはしないけどローターが赤くなってキレイだった😲

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02ea-fFoX)2022/08/27(土) 23:24:17.95ID:8XgFp7G30
ブレーキランプの点灯

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp51-HDAT)2022/08/27(土) 23:31:47.63ID:oVHcTRPDp
スペクタキュラーバーンアウト現象

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c54e-MQKr)2022/08/27(土) 23:54:41.66ID:zaLyYRZh0
暗峠が通勤ルートのお客の車がブレーキ効かなくなったことがある
エンジンブレーキをもっと周知させる必要あると思う

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM11-/AuY)2022/08/27(土) 23:56:01.29ID:cL2ocz0KM
ポンピング

ヒートショック

全力でブレーキ踏んでもずるずる動いてく夢見るよね

>>74
あれ便利だよな
坂道じゃなくてもよく使ってたわ

>>79
そんな奴ほとんどおらんやろ

スナップリード現象だろ

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee9f-8apc)2022/08/28(日) 02:47:59.36ID:PBai5eK70
ブレーキパッドだけ高性能に変えてもシステム容量上げないとベーパーロック現象は防げないだろ?
又はブレーキ液のDOTを上げる
ブガッティのブレーキ実験動画は凄いよな
さすが400km/h出す車だからブレーキも桁違いに凄いのが付いてる

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 863a-bL0x)2022/08/28(日) 03:23:08.67ID:4IpNk9NH0
>>37
プリウスとかそれよね
回生効きすぎて思うこともある

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee9f-GV+0)2022/08/28(日) 07:25:21.91ID:QKAbdY9L0
最近までペーパーロックに見えてた

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0256-2Uca)2022/08/28(日) 07:40:05.02ID:bSmVdD5O0
ドップラー効果

エンジンブレーキが未だに何か分かってないんだがギアをPに入れれば良いのか?

>>119
入れてもガリガリ言うだけで止まらない
パーキングロックギアは破損を防ぐ為に時速3キロぐらいにならないと作動しない
アメリカ人は停まる前にPに叩き込む習慣があるからな

フェーン現象だろ?

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fea2-ba3W)2022/08/28(日) 14:48:27.13ID:WkK/yBYz0
>>113
減速アピールしないと突っ込んでくる奴いるからしゃーない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています