自動運転「フォークリフト」が登場。不規則なトラックの積荷作業などにもAIが対応し人間の約2倍の時間で作業 [738130642]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89dd-6O09)2022/09/14(水) 16:06:07.88ID:2wRidt4a0●?2BP(2111)

トヨタL&Fカンパニー、「自動運転フォークリフト」開発 AIや3D-LiDARにより自走からトラックの荷役まで対応

人間の約5倍かかっていた作業時間を約2倍にまで短縮することに成功
トヨタL&Fカンパニー(豊田自動織機)は9月13日、AIを搭載することでトラックや積荷の位置・姿勢を自動で認識し、自律的に走行経路を生成して荷役作業を行なう世界初の技術を導入した
「トラック荷役対応 自動運転フォークリフト」を発表した。これにより、従来の定位置荷役に加え、トラックの停車位置や積荷の姿勢が一定でない状況下においても、荷役作業の自動化が可能になるという。
トヨタL&Fカンパニーは1989年以降、倉庫など屋内での定位置荷役が可能なAGF(Automated Guided Forklift)をはじめ、物流自動化の製品ラインアップを拡充しているが、労働力不足や物流量の増加を背景に、自動化ニーズはさらに高まり、
効率的な物流オペレーションの導入が喫緊の課題となっている。なかでも、未だに有人作業が中心で、自動化が進展していない「トラックの荷役作業」に対応する製品への要望は多く、トヨタL&Fカンパニーは2016年より開発に着手していた。
今回発表した「トラック荷役対応 自動運転フォークリフト」は、3D-LiDARを用いたトラック位置検出、ガイドレスでの自動運転に加え、
画像認識・ディープラーニングを活用したマーカーなどの目印が不要なパレット位置・姿勢検出技術や、パレットまでのアプローチ走行経路の自動生成方式を採用。
2019年に開始した実証試験では、有人作業と比較して約5倍の作業時間を要していたが、技術検証と改良を重ねた結果、約2倍まで短縮することに成功したことで、自動運転・荷役における要素技術の開発を完了したという。
また、実証試験はトラックの荷役作業において主に使用されるカウンタータイプで進めていて、狭小な作業現場への導入ニーズも高いことから、今後はリーチタイプにもトラック荷役機能を付与することで、機種展開の拡大を図るとしている。

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1439886.html

https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1439/886/001_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1439/886/002_l.jpg

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5d2-lOCD)2022/09/14(水) 16:51:48.32ID:DozPuoae0
>>42
真っ直ぐ走るだけの高速は無人にできそうだけどな

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e58d-OWed)2022/09/14(水) 16:54:01.92ID:ANgUHJAa0
>>16
人間を24時間365日働かせればいいじゃん(いいじゃん)

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 118f-OdF3)2022/09/14(水) 16:54:35.90ID:aIEtbhxa0
ああああ!あー!がAI音声になるのか

>>42
決まったルート走るだけなんだからむしろ一番無人化の実現可能性高いだろうが

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 668f-3yKd)2022/09/14(水) 16:55:49.77ID:LbdmqE1n0
まぁ高専大会でもやれそうなもんだ

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-70NU)2022/09/14(水) 17:04:37.07ID:ejMndj/jr
今までフォーク使ってた人員が手積みにの荷物に動員されるようになって、人間が肉体労働するようになるな

時給半分にすればいだけじゃんね

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMb1-4Yck)2022/09/14(水) 17:06:45.20ID:0hkSBw1mM
絵描きどもも早く失業させる社会に
フォークマンの人がかわいそうだろ

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1edc-9Tjx)2022/09/14(水) 17:09:12.82ID:OJcz/20s0
>>1
スレタイで吹いた
やめてww

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1edc-9Tjx)2022/09/14(水) 17:11:57.94ID:OJcz/20s0
>>42
長距離輸送は貨物列車になると思ってたんだがなあ

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7daf-VWB7)2022/09/14(水) 17:12:14.69ID:sMzrTACn0
人間は遊び始めるもんな

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d18-DiWX)2022/09/14(水) 17:16:54.17ID:rzN68EMT0
>>21
背の低い荷物ならフォークの1/3挿せば重さで行けるけど傾きを考えたら3/4は最低ラインでこれだと根本まで入れるくらいでもいい

>>60
貨物と自動輸送トラックという組み合わせはあり得る

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d18-DiWX)2022/09/14(水) 17:19:07.69ID:rzN68EMT0
>>42
工場内なら前から自動化はやってる
車が少ないし事故も少ないから簡単
外は回避不可能な事故もあるし難易度が二桁は違う

>>60
2回積み替えしなきゃいけないから結局トラックで行った方がいい

小糸に早く導入してくれ
作業してる人間が邪魔でフォーク作業が遅くなるんよ
パレット業務だけでも自動化してくれ

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d19-4Yck)2022/09/14(水) 17:23:12.87ID:NmNB5Ahi0
人間いらねンだわ

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ebe-EzVQ)2022/09/14(水) 17:26:27.25ID:aydM1rmA0
AIにやってもらって国民はBIで遊んで暮らすのが一番

>>21
後は男の人が何とかしてくれるから楽でいいよな

>>5
普通は半分にまで短縮
デスクもいないようなウェブ記事じゃこんなもん

>>49
荷主がバラ積みでって言ったら終わる

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79a0-okhn)2022/09/14(水) 18:05:36.95ID:R/wyPbKB0
>>62
いや固縛するから
こんなもんプロだろうが長爪だろうが根元まで刺してようが地面がたついてたら転かす

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd0a-p1kv)2022/09/14(水) 18:16:00.15ID:Aza8ttL9d
>>10
トラックの荷卸しは待ち時間が人件費の無駄になるんだよ
道中事故で渋滞でも起きたらとんでもない残業になる

機械なら残業代必要ないからな

失業者多発の未来が見える

忙しい会社は、リーチを使う場所の周りに人もいるし、商品で身動き出来ない場所もあるんよ
どうするの?

この担当者はパトレイバーとか好きそう

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7daf-ISYW)2022/09/14(水) 18:56:30.33ID:6aUswemA0
突撃!!

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a56-UGq3)2022/09/14(水) 19:00:27.74ID:MgyY7zcZ0
恐ろしいぜ

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6677-e+cG)2022/09/14(水) 19:46:48.53ID:WaR9F7bO0
電灯の玉換え機能ついてんの?

>>51
>>54
走るだけじゃないから言ってるんだが
ここはフォークリフトのスレだろう

>>1
2倍かかってんのに開発完了とか言ってんのかよ

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f13a-qiVh)2022/09/14(水) 21:14:02.25ID:Hxe1cjkO0
フォークリフト<うわああああああ

機械ができる仕事は機械にやらせて人しかできない仕事やれよ
人手不足なんだから違う事をやれ

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1151-Lty2)2022/09/14(水) 21:54:09.78ID:BOZUdDY20
事故起きないし物壊さないしいいんじゃないの

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca1b-OdF3)2022/09/14(水) 21:55:34.44ID:uX6Oxphd0
派手な事故やらかしそうやな

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6dba-Mjbb)2022/09/14(水) 21:55:40.74ID:ux2UNCoN0
でもまだ人間が運転したほうがお安いんでしょ?

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a85-EzVQ)2022/09/14(水) 21:56:57.23ID:Toneoizm0
2倍ねえ

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 39b7-+Wio)2022/09/14(水) 21:57:28.22ID:2XP4ftnP0
生きたまま内蔵食われるらしいな

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a6a2-+Wio)2022/09/14(水) 21:58:39.74ID:9eUydGNk0
>>70
記事読めないお前のほうがバカじゃん

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 110d-0gnx)2022/09/14(水) 21:59:13.83ID:Sx/ax38i0
>>89
やめたれw

もうあらかじめパレットにまとめてるのを大型に詰むのならいいけど
いろんな形があってそれをキレイに入れるのはやっぱ人間なんだよな

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a6a2-+Wio)2022/09/14(水) 22:02:50.67ID:9eUydGNk0
広さが十分なところなら人雇うよりこれ2台のほうが安いかもよ
あとどこから出してどこに仕舞うかとかの管理も自動化すればさらに

斜面でひっかかりそうなデザインだな

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-JoGj)2022/09/14(水) 23:39:19.07ID:/L30OgmzM
堤さんがいればフォークリフトなんか要らない

テスラよりすごいじゃんw
EVだし自動運転だし

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fae6-uWem)2022/09/14(水) 23:44:52.07ID:LBgdH6oL0
普通のAGFの倍くらいの値段しそう

人を轢くまでがセット

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5d2-okhn)2022/09/15(木) 09:39:02.22ID:wOvWOcP30
肉体労働と芸術分野はAIに奪われる心配ないとか言われてたのに実際は逆だったな、自動車会社も国内のはどこも自動運転の開発進めてるし

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-nSDm)2022/09/15(木) 11:04:23.93ID:dEj69LZ/a
2倍の時間かかるならどこも導入しないだろ
どこも時間なんてカツカツだろうに

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7a-W3Jo)2022/09/15(木) 11:05:46.85ID:LctFCAVdM
お前らの就職の最後の切り札が…

フォークリフトの資格を武器に就職活動する上野さん「働きたいんや」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています