インド産のスマホ、インド産のテレビ、インド産の冷蔵庫、インド産の洗濯機を使う時代がすぐそこまでやってきたぞ!! [634670341]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffd6-qAg7)2022/10/03(月) 21:00:01.60ID:nQpStZd10?2BP(1000)

インド、中国から工場を奪う180兆円インフラ計画に着手
https://www.axion.zone/180/

くさそう

岸田首相、インド5兆円に次いでアフリカに4兆円…SNSで広がる怨嗟の声「まずは日本人を救ってくれ!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/13fe3fb66b0173f586d3ee394e8290fee88cf66c

だね~
かなりチャイナから飛び出してるから近いねw

made in Indiaて日本じゃ全然見ないよな

ヨガフレイムとか付いてるの?

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfdc-OQJe)2022/10/03(月) 21:02:12.46ID:m0YYTD0l0
中国はもう発展途上国じゃないからな
人件費だって上がってるしオワコン
これからはインド

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-a3Gv)2022/10/03(月) 21:04:08.33ID:+uoxbKYkd
カレーの匂いしそう

インド人は美人だからインド人嫁もたのむ

インドの作業員って何カーストになんの?

客車は結構世界中で人気
台湾が使ってる

>>9
インド人が美人とか葛西に行って絶望しろ

インドの美人はイランアフガン系の血が入ってる

南のほうはギョロ目のまっくろくろすけ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-yysg)2022/10/03(月) 21:09:04.68ID:Sd+8iEWM0
待ってた

インドの映画大好き
何かっていうと歌って躍る
どんな時でも歌って躍る
なんでこのタイミングと思っても歌って躍る
死にたい時に見ると自分が何でこんな事で悩んでるんだと思えて元気出るよ
騙されたと思って観てよマジおすすめ

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3af-e5cN)2022/10/03(月) 21:29:49.36ID:MtyJhhot0
youtubeでインドのいろんな料理店の料理を撮影している動画が出るから見るんだけど
衛生状態が凄まじい
だいたいインド人って左手でうんちくんの処理するんでしょ未だに

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff22-8Yzc)2022/10/03(月) 21:30:58.26ID:T6xst5jH0
POCO使ってるわ

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2305-pIDl)2022/10/03(月) 21:31:48.20ID:aXB4TvDN0
インドのMTVたまに見てるけど
韓国製のスマホや電化製品のCMあるけど
ジャップ産はみないね

レイプして作ったやつか
早くジャップランドでも流通しないかな

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b347-pIDl)2022/10/03(月) 21:38:16.56ID:GntG94Sc0
医薬品はとっくにインド現地工場製が日本に入って出されてるぞ

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33e1-I/m1)2022/10/03(月) 22:33:30.93ID:pYpTvXyj0
マルチスズキの小型ディーゼルとか日本で売ればいいのに
排ガスは無視すればいい

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f4e-KQ/N)2022/10/03(月) 22:38:30.54ID:t2tXEmN90
30年後には中国を抜く

1位インド
2位中国
3位米国

土でできてそう

何で変な国から変な国に製造拠点移すんだろう?

>>5
香 臭い
レトルトインドカレー 不味い
香辛料 ありというか本場
置物 不気味
食器 汚い
貴石 良いらしい
ピクルス 不味い

スズキバレーノはインド産

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-mnaT)2022/10/04(火) 01:18:19.84ID:NmmG2ZBEM
Xiaomiがインド向けにAndroid One出すらしいからソレ待ち

インドが中国並みになるのは若干疑問があるな
単なる比較論で成長しないと言ってるわけじゃないけどさ

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b344-YbHL)2022/10/04(火) 01:25:50.27ID:cNPO7xnG0
どの電化製品も急にインド音楽が流れてきそう

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-xDb/)2022/10/04(火) 01:29:55.18ID:X2ZDMJJqa
メイドインインド産の土産

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-USQS)2022/10/04(火) 03:34:47.00ID:CxM6/2Yr0
俺のジクサー250もインド産

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f4e-KQ/N)2022/10/04(火) 03:37:01.22ID:iI3QTUvC0
インドに製造業が育ったら
そりゃもう最強だろ

既にバイクはインド製

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffaf-e5cN)2022/10/04(火) 09:35:08.74ID:52GE/k0W0
カレーも頼む

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f4e-9kJ5)2022/10/04(火) 09:38:05.13ID:u3/PBFY70
>>29
無理じゃね?そもそも今だにあるカースト制度が足を引っ張るだろ

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx47-WSFj)2022/10/04(火) 09:51:46.57ID:MXxw111ix
古いアーケードゲームとかPC-98、X68000用にブラウン管再生産してくれないかな

paypayもインド産だぞ

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-USQS)2022/10/04(火) 10:37:01.32ID:uCVqdsT3a
>>25
インドは自由と民主主義の価値観の共有する仲間だぞ
中共と一緒にするなよバカタレ

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-3NlI)2022/10/04(火) 10:45:29.17ID:cYFTX5zh0
・インド人が語る! 人気のある日本の家電メーカーランキングベスト5
1位 SONA
「日本が誇る世界のブランドといえばSONAでしょう。扇風機が人気ですが、炊飯器もよく売れますよ。長時間保温しても質が落ちないんです。SONAじゃなきゃ買わないって奥さんも多いです」

2位 NUSHI JAPAN
「炊飯器はNUSHI JAPANが人気ですね。日本のメーカーは壊れにくいので、すぐ壊れる中国メーカーのより品質がいいんです。実はウチでも使ってるんですがまったく壊れません」

3位 AKIRA
「安さでいえば日本のAKIRAに勝てるメーカーはありません。SONAやNUSHI JAPANより安くて小型のものが多いので売れてますよ。日本の家電は小型なのがいいですよね」

4位 LG
「DVDは日本のLGを使ってるよ。なによりLGは日本ブランドなのに価格が安い。プレイヤーはアメリカのシャープもいいけど」

5位 YAMADA
「電気ポットは日本メーカーということもあって、YAMADAが売れています。すぐに沸騰します!! コンスタントに売れるので、仕入れもけっこう多いです」
https://news.livedoor.com/article/detail/9566915/

>>40
付加価値神話で誰も欲しがらない無駄なものしか作れなくなった日本はパチもんシナ製品に駆逐されてるな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています