バイデンドル高容認発言、G7で日本の為替介入に賛同得られず… 利上げしない限り円安にしかならない状況へ [667744927]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オワオワリ



米大統領 ドル高懸念していない - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6441790

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abd2-y5HG)2022/10/16(日) 15:05:40.72ID:aHw1uUms0
バイ・デンドル

バイデルドル容疑者発言に見えた

景気悪化のリスクをとって利上げしてるのになぜ合わせて上げる必要があるんだい

ヤポンがあぽんする日が目の前に

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb4e-K31e)2022/10/16(日) 15:10:59.45ID:k1ZJ8pR/0
今のアメリカってインフレでドル高になってるけど民主党政権時代の日本はデフレで円高だったよね
あの状況が庶民にとっては一番生活しやすいんじゃないか?

左翼の言う通りにするか国民を苦しめるかの二択になった模様

>>7
どちらにせよ国民苦しめるのがいいとは思えんのやが…
寒冷地は今年の冬、凍死する人とか出るんちゃうか?

日本は敗戦国なんだしアメリカの意向に合わせるしかないね🤪

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ffb-sOsm)2022/10/16(日) 15:20:53.18ID:P7O5apIE0
インフレ止めたくて利上げしてるんでしょ?

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb4b-vxK0)2022/10/16(日) 15:26:59.49ID:XOEqbZva0
日本には資源も農地もない。
通貨安だと材料費や燃料費が高騰する!とか言う人居るけど、通貨安の国を経由して製品を作ったら材料費が高く付くなんて変でしょ
通貨安の国を経由して製品が安くなるのは人件費のファクターだけ。同じ発電技術、生産技術なら外から見たら材料費は同じ
もし通貨高で得しようと思ったら娯楽、ITとか製薬とか知的財産から富が発生するものが基幹産業になってないと

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-yTUk)2022/10/16(日) 16:31:50.30ID:ypDtsxACM
>>6
そうだよ
それなのにネトサポネトウヨは
悪夢の民主党とかほざくからね


地獄の自民党だわな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています