戦場ヶ原で星を見る事案が発生 [399583221]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1289-X9vw)2022/11/09(水) 15:42:23.58ID:/AOeS4im0●?PLT(13072)

奥日光の戦場ヶ原、澄んだ空気で天体観測人気…月食ツアーの参加者募集も

天体観測の人気スポットとして知られる奥日光・戦場ヶ原では、家族連れや若者らが訪れ、晩秋を迎えて輝きを増した星空の観察を楽しんでいる。

標高約1400メートルの戦場ヶ原周辺は、風が上空のチリやホコリを吹き飛ばし、人工の光もほとんどないため、星の観察には最適といわれる。晩秋から冬は、さらに空気が澄んで星がよく見える。

10月29、30日の週末は、写真撮影に訪れた天体ファンのほか、家族連れや若者らも集まり、白っぽく帯状に見える天の川や一瞬の流れ星に、ため息と静かな歓声を漏らしていた。

https://www.yomiuri.co.jp/local/tochigi/news/20221102-OYTNT50144/

https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/11/20221102-OYTNI50047-1.jpg

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e14-GsC2)2022/11/09(水) 15:43:15.74ID:HYsxFjyl0
アレガ

アレガデネブアルタイルベガ

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 128f-LXVH)2022/11/09(水) 15:43:30.18ID:7rOy40tx0
糞寒いぞ

連れて帰ってるな。。

お父さんは車で待機

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d950-pSqO)2022/11/09(水) 15:48:52.60ID:8FpfZHZ+0
戦場ヶ原ってあのへんほんと何もないからな(´・ω・`)
コンビニもない(´・ω・`)

落武者が出そうな名前

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6d5-zlm6)2022/11/09(水) 15:49:24.56ID:hSudrnT80
奥日光はとんでもなく綺麗に星が見える

アレガデブ

なつのだいさんかく

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d950-pSqO)2022/11/09(水) 15:51:14.40ID:8FpfZHZ+0
奥日光の湯元温泉で見るのが正解だと思う(´・ω・`)

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9de-sLuT)2022/11/09(水) 15:52:02.46ID:ck93TKnk0
アレガデネブアルカイルベダ

オマエデブ

地名は実在するのか

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/11/09(水) 15:56:35.84
あっあれたぬき?

あれぼく

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp79-aOru)2022/11/09(水) 16:00:13.56ID:+sw7JnT+p
6号機の化物語で
完走まであと300枚のところでロンフリ引いたのは絶対許さない

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-Tlaq)2022/11/09(水) 16:02:33.79ID:bHvcl8of0
八九寺と千石どっちが好き?僕は千石ちゃん

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51a2-l4PI)2022/11/09(水) 16:29:04.40ID:WvH5Q8100
こんなところまで、中国韓国語乗せるくらいなん

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51a2-l4PI)2022/11/09(水) 16:29:51.65ID:WvH5Q8100
>>15
ドヤで、地名性とか言っていたのに実在しないって
めちゃかっこ悪い話になるやん

今ってすすきがキレイな時期かな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています