奥日光の戦場ヶ原、澄んだ空気で天体観測人気…月食ツアーの参加者募集も

天体観測の人気スポットとして知られる奥日光・戦場ヶ原では、家族連れや若者らが訪れ、晩秋を迎えて輝きを増した星空の観察を楽しんでいる。

標高約1400メートルの戦場ヶ原周辺は、風が上空のチリやホコリを吹き飛ばし、人工の光もほとんどないため、星の観察には最適といわれる。晩秋から冬は、さらに空気が澄んで星がよく見える。

10月29、30日の週末は、写真撮影に訪れた天体ファンのほか、家族連れや若者らも集まり、白っぽく帯状に見える天の川や一瞬の流れ星に、ため息と静かな歓声を漏らしていた。

https://www.yomiuri.co.jp/local/tochigi/news/20221102-OYTNT50144/

https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/11/20221102-OYTNI50047-1.jpg