ヤマハ「NIKEN」の魅力 [402859164]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマハが大型3輪スポーツバイク「NIKEN GT」の2023年欧州モデルをEICMAに出展|@DIME アットダイム
https://dime.jp/genre/1496732/
ttps://dime.jp/genre/files/2022/11/01-78.jpg

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー Sp79-gPmF)2022/11/11(金) 11:01:42.50ID:lB1cmbuep1111
フロントのインパクト全振り
後ろはただのバイク

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー Sx79-ZzuI)2022/11/11(金) 11:02:01.22ID:ocsgv+Edx1111
ビグザムっぽい。
MTのエンジンは良いんだけど。

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW 2d22-cpel)2022/11/11(金) 11:02:17.47ID:LOjsR4qs01111
3輪ならトライクじゃないの

>>8
停止状態で自立できないからバイクなんだと

トリシティくらいのサイズで十分
これじゃ重い

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW b68c-zBQG)2022/11/11(金) 11:03:57.08ID:JXFDER5201111
>>6
実際フロントフォーク4本あるけど2本はただの筒だからね

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW f642-9VbW)2022/11/11(金) 11:04:58.60ID:4lsQVzxQ01111
フロントもっとスマートにして

ザクレロ感

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー Sacd-gUJl)2022/11/11(金) 11:06:21.31ID:H6oxvhJva1111
片輪だけ轍踏んだらどうなるの?

後ろタイヤも2輪にした方が安定感が増すんじゃないか?

200万するんか高えな

すげー曲がりづらそう
後輪2輪のがいいだろ

>>9
自立できないのこれ?

スイフトスポーツ買った方がいい

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー MMe6-D4Jx)2022/11/11(金) 11:15:44.13ID:Q0QFtEX1M1111
双輪にするなら後輪だろと

>>20
トライクは結構コケるっぽいよ

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW 36a2-yk1C)2022/11/11(金) 11:18:36.21ID:2VVPzTlg01111
ケツゲー

メリットがイマイチわからん

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー Sacd-D7EF)2022/11/11(金) 11:19:36.70ID:OPp5dlj9a1111
前二輪のメリットがわからん
なんとなく後ろ二輪のほうが安定しそうだけど

>>23
前輪2個あるから前輪のグリップ力が2倍なるんや
バイクは前輪が滑ったら100%コケる乗り物やから前輪2個は恩恵がスゴイ

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW a9af-tgU5)2022/11/11(金) 11:22:37.58ID:aUkJNPzi01111
>>22
コラヤメ

トリシティ乗れるやつって短足チビだけだろ
窮屈すぎる

>>27
トリシティって実際宣伝に大島優子を起用して女の子バイクってアピールしてたからな
女には全然受けないデザインだけど

>>25
リア2輪より理に適ってる。

小型免許しかもってないけど、大型もってて、予算無制限で、止める場所があればナイケンほしい。

>>28
女があんな重いやつ買うわけ無いわなあ

ナイケンはカッコイイし
乗ってみたいけど
高すぎる
総資産がイーロン・マスクぐらいあれば買ってもいいが
年収350万のわいが趣味で買うには
到底手が出る価格じゃない

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW a287-RQDu)2022/11/11(金) 11:58:45.31ID:LwmdbkYJ01111
トリシティ300もうちょっと安くならんか

実物見ると圧倒的なメカ雰囲気に圧倒される
けど買わないだろうな

俺は普通のバイクがいい
レトロなバイクに乗りたい

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー MM9a-qKPy)2022/11/11(金) 12:16:10.56ID:eHMk4vytM1111
>>1
初めて まじまじと写真観たけど、これ、後ろは なんかのバイクなの?

重いデカい
整備に金かかりそう

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW 92a2-0jr9)2022/11/11(金) 12:19:34.63ID:IlqmaJeE01111
実写見ると意外に小さい乗りやすそう
しかしトリシティ300は想像してた以上にバカでかい

フロントフォーク多すぎ

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー MM39-1quI)2022/11/11(金) 12:29:26.15ID:Oyv+85N0M1111
二剣→にけん→NIKEN

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW 5edc-AOyZ)2022/11/11(金) 12:35:27.01ID:loMITywa01111
もうちょっとコンパクトでもいいでしょ…

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW 51d2-S0lr)2022/11/11(金) 12:38:35.35ID:ruybDh+301111
トリシティだけどフロント内側の掃除がちょっとめんどい
あと空気入れの手間が1.5倍増える

フロントサスペンションの
LMWは
構造が複雑すぎて
修理するには本社工場に送らないとできないって話

ケツが震える

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW 82ce-DPyn)2022/11/11(金) 12:46:37.47ID:ID3GVOTs01111
>>24
後ろ二輪はカーブでブレーキしたときにすぐ転倒して危ない

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW c53b-4Pvt)2022/11/11(金) 12:48:34.59ID:AjIMrjMC01111
おケツで見せるガンガールRPG

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー MM96-k6ne)2022/11/11(金) 12:53:18.60ID:lTTR9mo2M1111
ヤマニンウルス?

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー Sacd-vxQ2)2022/11/11(金) 12:54:46.56ID:vy9loeA8a1111
欲しいけど足回り交換に金かかりそう

>>17
乗るとコーナリングマシーンらしいよ
しかし前サスの構成をもっとシンプルにするアイデアはないもんかね、このままだと
ヤマハの珍車でそのうち終わるだろう

知り合いが納車までに10ヶ月かかったバイク

走ってるの見たことあるけど迫力ある
恐竜みたいだなと思った

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー Sacd-UM1e)2022/11/11(金) 13:38:59.95ID:mGEPQw/Ja1111
>>27
そこでレブルですよ

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー MM96-KpUM)2022/11/11(金) 15:06:17.31ID:E9TILRnRM1111
AIが描いたんだろこれwww
タイヤの本数間違ってんぞwww

ヤマハの電動自転車持ってるヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW 0d98-tRTr)2022/11/11(金) 15:28:30.79ID:jFAEE3CZ01111
この形式なら安定度は得られてコーナリングはバイクみたいに倒し込む楽しさ味わえるんだろうね
トライクだとハンドルで無理やり曲げるか胴体ねじれる機構でしか曲がれないし

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW 55af-qlmW)2022/11/11(金) 16:50:56.77ID:qTEhf89B01111
>>14
少々の轍なら、おっと踏んじゃったくらいで何事もなかったように通過する
波打ってるような道路にめっぽう強い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています