太陽系の近所でハビタブルゾーンの惑星2つ発見🔭ここなら移住できるのでは🚀🌟 [805238285]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

太陽系からそれほど遠くない赤色矮星「GJ 1002」(恒星)の周囲で、地球と同じような質量の惑星が2個発見されたそうだ。

 しかも、どちらもハビタブルゾーンに位置している。ハビタブルゾーンとは、地球と似た生命が存在できる

ハビタブルゾーンで惑星を2つ発見
 新たに発見された2個の惑星は、地球からくじら座の方向に約15.8光年離れた位置にある「GJ 1002」という赤色矮星の恒星を周っている。

 どちらも地球とほぼ同じ質量で、しかも恒星のハビタブルゾーンに位置している。2のうち、内側を公転するのが「GJ 1002b」、外側を公転するのが「GJ 1002c」。公転周期は、それぞれ10日と21日だ。

https://karapaia.com/archives/52318821.html

サーチュイン遺伝子操作で若返りもできるし
子作りしては宇宙飛行士を育てる手間は省けるかな?

冷凍技術てどこまで進んでるん(´・ω・`)?
それ次第で行けなくもないよね

高速で15年ならまだ現地探査可能なラインか?

100年かければ探査機送って生命がいるかどうか確認出来るかもしれないと思えばワクワクでしょ

公転が早すぎて遠心力でこれもう星の外に飛んで行ってまうやろ
または目回るやろ

仮に移住可能として、全人類行かせてもらえるとは思えんな
どうせ上級しか移動できないんやろ

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd2-aH43)2022/12/27(火) 15:32:15.54ID:3INsX8h30
>>46
サハラ砂漠に移住したほうが1000倍マシでは?

>>19
もう船に住めばよいのでは?

星はただのプラズマだから

スペースノイド第一号になるのは誰だ

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spa9-VcmP)2022/12/27(火) 15:38:16.47ID:7ic27dVPp
どうせ人類の現在作れる宇宙船では近くても何千年もかかるんでしょ。

公転周期が早すぎる

人類は地球とともに滅ぶ
しかし地球の微生物は宇宙空間で発見されてるから
いつかはどこかの星で遺伝子構造を持った地球生命の親戚が繁栄するやもしれぬ
そもそも地球の生命自体がうんぬん

パンスペルミア説

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMff-v/15)2022/12/27(火) 15:52:29.09ID:FySWavBXM
移住しようとしたらあっちから攻めて来るんやろ

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saed-5KO/)2022/12/27(火) 15:53:26.89ID:K15SGgzCa
火星だってハビタブルゾーンにあるんだぞ

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fa2-wz1I)2022/12/27(火) 15:55:47.99ID:U52fhLfo0
>>51
果たして数千で済むか

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aba2-/B+z)2022/12/27(火) 15:56:04.61ID:9q60VBjj0
車で16年かかっても無理なのに光速で16年はなー

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW af8f-eqE1)2022/12/27(火) 15:58:39.85ID:oj4fXzga0
>>51
だから言いたい放題
実際には惑星なんかなくて、恒星の揺らぎかなんかを
観察して惑星だ惑星だと大騒ぎしてるだけかもしれない
でも言ったもん勝ち。生きてる間にカメラが
送り込まれることは決してないから

人類のミイラの欠片位なら送り込めるかもしれない
それでも奇跡やが

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3d1-aH43)2022/12/27(火) 16:00:43.25ID:IPf+3C3L0
逆に考えると
そんな都合のいい惑星があるにもかかわらずその恒星系から文明の痕跡が出てこない時点で
地球にこれる宇宙人がいないってことでもあるな

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2f3a-Up8q)2022/12/27(火) 16:00:46.07ID:WmYAN7D/0
空気なさそう

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-hhPD)2022/12/27(火) 16:03:12.55ID:Un/tNi6la
16年かよ
今すぐ出れば一応子供作れる年齢のうちにたどり着くわ
あっケンモジさんは死んでるかもなw

>>46 奴隷も連れて行くに決まってるだろ

場所が絞れるならテレビ電波送れるぞ
トンキン五輪の開会式動画送って地球文明の粋を見せつけてやろうや

海面上昇した分だけ海を吸い上げて氷にして射出しとこう
まずは先に火星か


光学ズームで星見た事無いのか?
惑星や星はプラズマだぞ

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b50-aH43)2022/12/27(火) 16:08:45.27ID:GtSZ3KUe0
いま水星の魔女ってのやってるけど水星なんかにどうやって住むの?外出たらなにもかも燃えるんじゃないの

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4179-Zgou)2022/12/27(火) 16:17:14.35ID:riWX0w5z0
>>46
なんのために上級は移住すんの?行くだけでも何世代もかかると思うけど

ワープ技術とかないの
光速でも十数年なんて

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa83-kYmn)2022/12/27(火) 16:20:11.07ID:ggT9KQkra
知ってる。シャコのパンチ力を手に入れれば移住できるんだよね

亜光速で移動するとその間ほとんど時間流れないわけでしょ?
なんで体感じゃすぐに着くっていう

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c38f-aH43)2022/12/27(火) 16:30:28.39ID:RoXw/Zc20
太陽系外に移住できるほどの超科学力があるなら月や火星に移住する方がマシだろ

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd8f-whbS)2022/12/27(火) 16:52:06.36ID:fJlfQu8d0
>>58
天文学に限らず、今の世界って色々な連中が好き勝手言い過ぎだわな
確認できないのを良いことに

ハビタブルゾーンの惑星か?って言われてるのってプロキシマ・ケンタウリとかグリーゼ581とかトラピスト1とか赤色矮星の惑星系ばっかだよな

太陽みたいな主系列星の惑星系だとやっぱ存在しにくいのか、それとも発見が難しいだけ?

光年自体がもう無理やん
質量無くしてからが本番

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW af8f-eqE1)2022/12/27(火) 17:02:57.28ID:oj4fXzga0
>>74
そう。これが素粒子とか化学物質とかDNAとかだったら、
実証可能だけど、光年も離れたら、絶対に現物を
間近に探査できないから言いたい放題
例えるなら、ロケットが飛ぶ前に火星人がいるとか
月にウサギが住んでるとか、そういうレベルの話を
大マジでしてるのと同じ

まずソフトウェアに人格移せるようにならないとな

太陽系にあるすべてのエネルギーを使っても1光年も進めない人類が何言ってんだか?
こんな星見つけたところで意味ない発見だよ
指咥えて眺めて妄想するだけが関の山

>>75
発見手段が恒星が惑星に振り回されるブレの検出か
恒星を横切って暗くなるのを検出する方法が
今のところ主流
だから恒星に大して比較的大きな惑星が発見しやすいのな または恒星そのものがちっさいか
それと地球からみてその恒星系が食になる位置取り
じゃないと惑星がそもそも恒星を隠さない
というわけで惑星を検出できない恒星系の多い位
ってのが実態

尚銀河に散らばる恒星の中で一番ありふれてるのも
赤色矮星ってのもあるな

光速でも遠すぎる→世代交代しながら移民→体を機械化して種を向こうで育てればいい→いや機械化できらるならわざわざいかんでもええやろ
という理屈で最終的に文明は種を蒔く事を選ぶはず

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3d1-aH43)2022/12/27(火) 18:46:54.25ID:IPf+3C3L0
>>81
というか俺は地球の生物もどこかの惑星で生まれた生物の残骸が由来だと思うんだけど
何十億年前とかに超新星爆発なり隕石衝突なりで吹き飛ばされたどっかの惑星の生物の残骸が銀河のあちこちにばらまかれてるんじゃないの

>>80
なるほどー

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 195f-cZYQ)2022/12/27(火) 23:33:49.91ID:bnnGDPct0
赤色矮星はあかんって何度言ってもわからんのだな

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df4b-JQc0)2022/12/27(火) 23:39:09.41ID:8Uu6at+G0
>>24
てめーらヒトの視覚が太陽光に最適化されてるだけだ
赤外線が降り注ぐ惑星の生物には、それに相応しい視覚が発達するだろう
光合成するにはエネルギー準位が低いけどなんとかなる

光速の100倍位の乗り物作れないもんかの

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ba2-JhXQ)2022/12/27(火) 23:56:00.21ID:OywWRDJR0
赤色矮星のハビタブルゾーンにある惑星だと恒星に近すぎて放射線地獄じゃねえの?
仮に液体の水が存在できたとしても生物のいない死の星にしかならないと思う

微生物セットを送り込め、っつううけど、
向こうに生命体が既にいた場合、単なる侵略なのではなかろうか
なんかそれで宇宙人に報復されるショートショート小説があったな

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eda2-aH43)2022/12/28(水) 00:04:28.66ID:Vvdbcao70
もう自走できる惑星作ってしまえばよいのでは?

まぁぶっちゃけ地球以外で生きていけるとは思えない

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ddc9-dxp0)2022/12/28(水) 08:12:06.26ID:8zZ+Pulm0
>>2
本棚の裏に行け
一瞬で移動できる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています