秋田で14万kw出力の超大型洋上風力発電所が稼働「今後10年で秋田は風力の街になる」 [963243619]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b673-mOzf)2023/01/04(水) 09:26:59.61ID:go3C3fhg0?PLT(15001)

昨年12月、能代港で国内初の大規模洋上風力発電所の運転が始まった。今月にも稼働する秋田港の発電所を合わせると出力は計約14万キロワットとなり、総事業費はおよそ1千億円に上る。事業を担う秋田洋上風力発電(秋田市)の岡垣啓司社長(51)は「今回の事業が国内で洋上風力を拡大できるかどうかを占う試金石となる」と強調する。
https://www.sakigake.jp/news/article/20230101AK0018/

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-HgJS)2023/01/04(水) 10:27:57.59ID:gKB2RwIod
失うものは何もないんだから
思いっきりやれ

去年秋田港行ったけど海沿いに巨大な風車がズラっと並んでて圧巻だった

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-el2i)2023/01/04(水) 10:31:14.32ID:+BrBIg3D0
風力発電って巨大なのに風ぐるまみたいにクルクル回ってて怖い
巨大なエネルギーを感じる

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b673-mOzf)2023/01/04(水) 10:32:34.48ID:go3C3fhg0?PLT(15001)

>>81
感じるだけじゃなく巨大なエネルギーだ

垂直だのマグナスだの多少の工夫をするよりは従来型のとにかく巨大な風車を数多く設置するのが良しか

内陸は豪雪なんだから積雪を利用した発電できればいいよね

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a95-+/g9)2023/01/04(水) 10:39:04.52ID:i62qkhuY0
>>76
すいません
秋田と福島が逆でした

風力の街になったためしがない

14万キロワットって微妙かと思ったがよう見たら年間4億キロワットで13万世帯分賄えるって凄まじいな
夢がある

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-zJEU)2023/01/04(水) 10:44:36.63ID:QLCvQWBza
鳥海山から秋田方向見ると風力発電の風車がいっぱい見えるんだよな
海にもできるのか

>>87
秋田市の電力賄えるのか
すごいな

十三湊は西風強くて夢もシバれるんだなぁ

>>89
イギリスと同じように大停電の運命だな

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMf7-xbnR)2023/01/04(水) 11:05:58.58ID:Eysdp6NhM
>>91
これがホントのオワットル  

な~んちゃって

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe3-YcPl)2023/01/04(水) 11:09:03.84ID:MYq/8I2vM
秋田洋上風力発電株式会社は、秋田県内企業7社を含む13社の株主で構成されています

丸紅 大林組 東北電力 コスモエコパワー株式会社 関西電力
中部電力 秋田銀行 大森建設 沢木組 協和石油 加藤建設 株式会社寒風 三共

日本は地熱でいけるだろ

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e5f-bf2I)2023/01/04(水) 11:23:28.61ID:IbnqvgZb0
太陽光よりは期待が持てる

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e5f-bf2I)2023/01/04(水) 11:23:58.28ID:IbnqvgZb0
けど原発の方が安い🥺

とうほぐの景観()が~😭

>>37
あるよ

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978f-zMlz)2023/01/04(水) 12:28:45.63ID:eGisKXzw0
>>93
東京電力絡んでないの草どんだけ原発好きやねん

>>96
これ事実じゃん

どうしても風車型のを思い浮かべてしまうが、垂直型のなら場所も取らないし・・
と思って画像検索しても、ほとんど中華に乗っ取られてるようなサイトばかり出てきやがる

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-V2Tn)2023/01/04(水) 13:10:15.64ID:K9qV8WDra
>>19
地熱は有力な再エネだが

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-V2Tn)2023/01/04(水) 13:12:17.04ID:K9qV8WDra
>>70
規制規制だな

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-V2Tn)2023/01/04(水) 13:14:45.43ID:K9qV8WDra
>>85
岩手は?
ちょっと意味がわからない

>>100
事故リスク分を考えたら一番高いぞ
原発の電気は

お前らが生きてる間、復興特別所得税としてチューチューされ続けるじゃん

他の地域の原発がポポポポーンしたら
復興特別所得税の税率2.1%が4.2%→6.3%→8.4%と増税されていくけどいいのか?

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-V2Tn)2023/01/04(水) 13:18:32.07ID:K9qV8WDra
>>95
住宅用のベースは太陽光がベター

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-V2Tn)2023/01/04(水) 13:19:06.94ID:K9qV8WDra
>>97
めちゃくちゃ壮観なんだが

ついでに国土まで削られていく
タコ足じゃんこんなの

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-rOCB)2023/01/04(水) 13:23:38.13ID:MUEXLUSc0
>>99
でも電力が足らなくなったら東北から巻き上げまーす😆

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8f-KlRM)2023/01/04(水) 14:57:40.48ID:lDA8hqJ60
>>25
っていうか、原子力マフィアの巣窟でしょ、国営放送は(´・ω・`)

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8f-KlRM)2023/01/04(水) 14:59:40.95ID:lDA8hqJ60
>>32
いやもう、色々限界来てて、漁業も農業も後継者問題抱えてるし、年中稼げる訳でもないから他の仕事がないと人が定着しないしで(´・ω・`)
原発みたいにガチヤバくもないし、色々メリットあるなら乗る人が大半でしょ(´・ω・`)

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8f-KlRM)2023/01/04(水) 15:01:35.84ID:lDA8hqJ60
>>37
ただ、秋田の沿岸部の場合、山から一気に海岸線になる場所が大半占めてて、秋田市周辺の平野部でもせいぜい十キロくらいで山だからね(´・ω・`)
奥羽山脈からのふきおろしや海からの風があるから、問題起きないんじゃないかな(´・ω・`)

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8f-KlRM)2023/01/04(水) 15:02:54.43ID:lDA8hqJ60
>>39
というか、秋田県内は唯一放射能汚染が大したことなかった県だし(´・ω・`)
仙北地方の山間部がそれなりにやられてはいるけど、それでも…(´・ω・`)

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8f-KlRM)2023/01/04(水) 15:04:26.13ID:lDA8hqJ60
>>52
秋田市に設立されたコンソーシアム企業が東北電力に売電するやり方で、東北電力も出資はしてるよ(´・ω・`)

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1aa2-VzNb)2023/01/04(水) 15:11:21.97ID:yfFJFOkz0
秋田を森林公園兼エコ発電地域にしよう
人はいらない

>>105
それ原発に使ってないよ

風が強いんだろうな

>>102
うちの地元はまぁまぁ知名度のある温泉街があるからな
その辺りを説き伏せてやる程の価値があるとは到底思えない

別に再生可能エネルギーを否定するつもりはないが
地熱が利用できるような源泉のある土地は大抵山間地だから
大規模な発電設備が作りにくくてスケールメリットが小さすぎるよ
発電量が工事費、メンテ費、諸リスクと釣り合わないと思うんだけどな

>>118
にもかかわらず設備利用率30前後

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e9a-2K8D)2023/01/04(水) 21:20:57.60ID:3YE6J6qf0
>>119
何十年前の認識なの?

ええまぁそれ以前に、温泉街は調子にのって温泉汲み上げ過ぎて、対策していない地域は近いうちに色々破綻するのが決まっていますけどね。

>>121
地熱発電作りまくった大分は源泉の温度下がって発電量下がったみたいだけど
今はそう言う問題も解決できるのか?

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e9a-2K8D)2023/01/04(水) 21:28:14.07ID:3YE6J6qf0
>>105
40年ちゃんと点検して正しく運用して廃炉したとしても、高レベル放射性廃棄物処理費用並びに中低レベルの処理、特殊装備の人員、厳重な管理。
ウラン1つとってもそのままでは使えませんから、燃料棒にしあげるまでの費用やその管理やらやら・・・

ちょっと考えれば、リスクなしでもお高いだろうことは、誰でも理解出来ますよね。

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e9a-2K8D)2023/01/04(水) 21:41:42.57ID:3YE6J6qf0
>>122
温泉問題なんて昭和時代に解決しています。ただ、どんな事でもルール無視して乱発したら弊害が出るでしょうね。

でも大分のって温度より地下水源枯渇の方が問題なのでは?
それを発電のせいにして自噴以外を禁止しないまま汲み上げまくれば、100年どころか10年もしない内に、地下水源そのものが枯渇しますよ?
そうなったら、温度がーどころではなくなりますね。

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e9a-2K8D)2023/01/04(水) 21:46:23.12ID:3YE6J6qf0
温泉は自噴のみ、地熱発電はルールを守り環境配慮とデータ提出を徹底。

たったこれだけの事も出来ないのはどうしてなの?そしてこの程度も守れない国が原発、ちょっと無理でしょ(笑)

地形と風速見ると分かるけど秋田はかなり風力向いてる

何度か遊びに行ったけど
すでに風力発電結構多いよ

>>123
その金額コスト全体の数%しかないってなんでばらせないの?

>>124
どう解決してるの?
大分の源泉問題は地熱発電の建設ラッシュによる温泉汲み上げ量の増加が一因だと指摘されてるし
日本一の湧出量を誇る大分でこれだと他の地域で地熱発電なんて余計に効率悪くて出来ないと思うんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています