2023年初となるアルミサッシ叩き記事が観測される。今年もアルミサッシ叩いていくぞ! [573472858]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b89-MK2t)2023/01/04(水) 23:56:08.51ID:6PrUtk870?2BP(1000)

寒い日本の家は「静かなる殺し屋」招く? WHO「冬は最低18度」
寺崎省子2023年1月4日 18時00分

https://www.asahi.com/articles/ASQD06SQFQDVUTFL016.html

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cac7-5aF9)2023/01/05(木) 02:00:01.10ID:Vnz3CDiO0
うちの家古民家だから断熱材入ってないしエアコン暖房つかったら
フル稼働して電気食いまくるし最悪

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a8c-AKGY)2023/01/05(木) 02:28:05.29ID:2O1kCGuS0
断熱基準を公的に評価する基準を設けて
住宅メーカーには表示を義務付けろ

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0314-NepS)2023/01/05(木) 04:12:57.14ID:CDm0Wgeh0
東京だけどアルミに二重窓でもかなり違うから
二重窓は義務化した方がいい
電力問題も解決する

性能のクソさもあるけど日本のサッシはデザインのダサさが衝撃的

PCから出る熱をサッシに逃がせる装置を作ったら一儲けできそうな気がするんだが

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a0a-mWIM)2023/01/05(木) 11:41:55.38ID:EQ3JelYa0
冬場アルミサッシ周りを冷蔵庫代わりにできないかな

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-5Sdn)2023/01/05(木) 11:43:46.27ID:tllUnTJRr
火に弱いから住宅街ではあり得ないぞ

アルミサッシスレは毎日立てろ

>>68
これもアルミサッシ同様、情弱日本人しか使ってない
「引き違い窓」「掃出し窓」のせいだと思われる

この2つは引き違い部分に隙間があるため気密性が悪く
さらにレールに入ってきた雨水を外に逃がす「水抜き穴」があったりして
そこから冷気がギュンギュン入ってくる

そのせいで隙間付近が冷やされて「オール樹脂窓ですら」結露する
樹脂窓なのに結露しまくる!という人は「引き違い窓」「掃出し窓」を使ってる可能性99%

>>87
へーべシーべでも駄目?

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27d2-SWxG)2023/01/05(木) 12:50:45.67ID:w4On+Dao0
プラダン貼るだけで解決するからなあ

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-JAc6)2023/01/05(木) 12:53:48.34ID:EndhX2Lz0
アルミサッシよりデカい窓が寒いんじゃないの

換気が捗るわ

>>88
引き違いは全部駄目
原理的に隙間が出来る
水抜き穴問題もある(ここからも冷気が入ってくる)

×:徹底的に排除すべき対象
アルミサッシ、引き違い窓、掃出し窓
上げ下げ窓(引き違い窓の縦バージョン)、ルーバー窓(最低最悪な気密性能として有名)

◎:優先的に採用すべき対象
オール樹脂トリプルガラス窓 (家中の窓はこれで統一する)
FIX窓+テラスドア (掃出し窓を採用したかった場所に使う)
すべり出し窓 (子供部屋、寝室の窓などに使う)
第一種熱交換換気システム(ダクトレス) 
※一生懸命、断熱性能、気密性能を高めた努力を換気で台無しにしないように、熱エネルギーを有効活用する換気システムを導入するべし


これで真冬でも無暖房で20度~25度の気温をキープできる(北海道や日本海側などの豪雪地帯は除く)
暖房費0円のHEAT20G3グレードの家が出来るぞ

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-ItOr)2023/01/05(木) 18:13:11.81ID:SU0UcAra0
>>71
うちの地元の主力産業でワロタ😭🤕

家の中寒すぎて冬は本当気分悪くなる
一番温かい12時の時間でも室温6度や7度
外の方が日光あって温かいから外行ってる

プチプチ貼ればええんじゃね?

オール樹脂トリプルガラス(気密を高めるためにFIX窓+テラスドア、すべり出し窓の組み合わせのみ採用)
第一種熱交換換気システム(ダクトレス)
全館空調
HEAT20G3(断熱等級7相当)の家に住めば
本州の太平洋側なら真冬(12月~2月)でも「無暖房」で暮らせるという

無暖房時の室温は20~25度、半袖でも生活できてしまう
寝る時は薄い肌掛けふとんのみ(羽毛布団などは不要)

つまり寝具代を浮かせられる

さらに24時間、一定の室温内で生活できるから風邪をひきにくく
子供は口呼吸ではなく鼻呼吸しやすくなり顔面偏差値が向上する
(アデノイド顔貌からの口ゴボになりにくい)

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d329-VzNb)2023/01/05(木) 18:53:33.78ID:9oIqFM++0
いつもの人来たかな
個人的には機械類をシンプルにしつつ清浄な空気を得たいからダクト式第一種の方が良いと思うけどな
全熱か顕熱かは迷うね
個人的にはVOCの逆流を考えて顕熱推しだけどゼンダーコンフォホームには惹かれる

ダクトレスのほうがシンプルでは?
DCファンを制御し、多孔質セラミックの蓄熱エレメントの中に空気を流して熱交換してるだけだぞ

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-PJ+3)2023/01/05(木) 18:58:48.27ID:JDFCxfF/0
国をあげて乗り出す問題やろ

実は国も流石に今のままではマズイと気付きを得て
2025年4月からは断熱等級4以上が義務化される

https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001519931.pdf
https://www.jutakujohokan.co.jp/article/2022/06/04/insulation-performance/
>今後すべての新築住宅は省エネ基準(等級4以上)が義務付けられる。
>つまり、法改正されると「等級4」を満たさない住宅は新築できなくなります。

等級4なのでアルミ樹脂サッシ程度でもクリアできてしまう程度のものだが
アルミサッシはおそらく撲滅されることになるだろう

しかし賢モメンは歩みを止めない
賢モメン基準住宅はHEAT20G2グレード(断熱等級6)が最低基準であるからだ
出来れば日本国民全員にHEAT20G3グレード(断熱等級7)の家に住んでもらいたい

そのためには、アルミ樹脂サッシでは不十分であること
情弱日本人が大好きな低気密窓である「掃出し窓」「引き違い窓」「ルーバー窓」「上げ下げ窓」等を根絶するための活動をこれからも続けていく

これからの時代は FIX窓+テラスドア または 滑り出し窓以外、採用してはいけない

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbd2-/EFQ)2023/01/05(木) 19:22:35.86ID:6OmAiNB10
アルミサッシ叩きはまじでムーブメントになりそうな気がしてる

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-AzbM)2023/01/05(木) 19:31:15.32ID:6Dr+ke7S0
樹脂がええぞ
サッシメーカーも儲かるし

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0387-TwI4)2023/01/05(木) 19:33:08.91ID:dBt7Vayk0
>>1
叩くのはいいけど、優先するべきなのは複層ガラス
ガラス3枚にすると断熱性防音性かなり高い

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0387-TwI4)2023/01/05(木) 19:34:36.67ID:dBt7Vayk0
ガラス3枚の樹脂サッシも売ってはいるんだけどねえ
高価なのが難点
もっと安くなって普及すれば快適な部屋になるんだが

今日内窓取り付けたよ
窓ガラス2面あるうちの1面だけだがな
もう一面が糞デカいからこれどうにかできたらだいぶ寒さしのげるようになると思うんだが
でかい分大変だわ

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFba-C2WL)2023/01/05(木) 19:58:52.84ID:2akAP6u8F
東京近郊だけど室温は10℃くらいになるわ

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-ETcA)2023/01/05(木) 20:00:35.23ID:pRY8N8Mka
もうちょっとだ、もうちょっと辛抱して叩き続ければそのうち開花する

しかし断熱云々より冬は日当たりの良し悪しの影響が大きいんだよ
日当たりの悪い部屋は建物ごと冷え切っていて
いくら断熱性が良くても底冷えがする

>>109
コストを抑えて断熱だけしたいなら中空ポリカが良いと思う
できれば夏の熱射もカットするために赤外線遮熱タイプのやつを1枚は使って複層で仕上げるとなお良し

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-XImT)2023/01/05(木) 22:14:52.98ID:PeJ0e9SNa
>>112
断熱性皆無なボロ家でも2F南向き部屋なら昼間は暖房無くても無理なく過ごせちまうな、日光は偉大だ

なお夜

プラダン貼るってガラスに貼るんか?
外見えないやん

風呂場やトイレなら別にいいでしょ
外を見る場所じゃないし
カラーはいろいろあるけど基本のは白っぽい半透明なので障子の代わりにするってアイディアも見たな

そもそも風呂場やトイレに窓はつけないほうがいいよ
換気システムは別にあるしな
風呂トイレの窓は換気手法が窓しかなかった昭和時代の名残
さっさと撤廃するべき

1~2Fのトイレの窓、風呂の窓の合計3箇所を削って浮かせた予算で
別の部屋の窓のグレードを1段階あげたほうがよっぽど良い

10億以上の高級タワマンですら風呂トイレに窓はない
それで何の問題もなく利用出来ている

また風呂の窓はヒートショックの原因にもなる
特に昭和時代のアルミサッシなんて拷問
オール樹脂でも引き違い窓を採用してしまったら寒くて後悔するだろう
裸になる場所なので隙間風の冷気に敏感になるからだ

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbd2-/EFQ)2023/01/06(金) 06:39:14.45ID:q+NmyWSy0
アルミサッシ叩きブームは嫌儲で始まった
アルミサッシ叩きブームは嫌儲で始まった

いいね?

賢モメンの啓蒙活動により、ガチでアルミサッシが撲滅された
次のターゲットは「アルミ樹脂複合」「引き違い窓」「掃出し窓」である

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-Rw9z)2023/01/06(金) 06:47:27.69ID:SzvNkUGj0
サッシ屋だけど冬はマジで樹脂サッシの需要あったわ
みんな暖かい正月迎えたいんだな

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-MBkC)2023/01/06(金) 07:41:36.46ID:vCxt8o2Ca
掃き出し窓に中空ポリカで内窓作ったけど中空ポリカのカットがくっそめんどかったわ
素人は事前に計算してホムセンでカットしてもらうべきだな

スペーシアっていうクソ高い真空窓?だけどアルミの部分もガラス部分も結露しまくる
ざけんな

スペーシア入れてるのにアルミ…

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H6f-VzNb)2023/01/06(金) 08:05:35.31ID:arpGEw3CH
熱橋放置して隙間の性能上げても意味ないんよね
鉄骨なのに充填断熱だけ頑張るみたいな滑稽さ

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-4lQW)2023/01/06(金) 08:35:40.71ID:/NPeyZEcr
見落としがちだけどスペーサーも樹脂にしたほうがいい
1カ所数千円だから絶対にやった方がいい

0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H6f-VzNb)2023/01/06(金) 08:51:58.75ID:nqDYwAM8H
サッシを樹脂オンリーにしてスペーサーを樹脂にして
それから窓の重ね具合決めて
持続性の怪しい真空・希ガス充填は最後に詰めることなんだけど
世間はその辺の判断がまるでアベコベなんよね
大金出すならシャノンウインドSPGにすれば良いんだけどエクセルシャノンなんて誰も知らない

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8a-8W3m)2023/01/06(金) 08:53:29.31ID:4BaK+Z3r0
>>51
ほんとこれ

引き違い窓、掃出し窓を採用するのもやめておけよ

引き違い窓(掃出し窓)を採用してしまったせいで起きた悲惨な事件
https://twitter.com/3mpLh/status/1302497437634842624
https://twitter.com/takeshita2008/status/1571321630319841281

引き違い窓は構造上、隙間を排除できない
台風や大雨のときに水漏れする

平常時は水漏れ時の侵入箇所と同じ場所から外気が侵入してくるので窓付近が寒くなり結露する
(オール樹脂の引き違い窓でも同様)

アルミサッシを排除するだけではたりない
引き違い窓(掃出し窓)も排除すべき
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています