トヨタプリウスの欠陥が白日の元に晒されてしまい 日本人が10万いいね プリウスミサイルはこうして起きる [169920436]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ロデオガールメン.avi ◆RKEDAjKGrU (ワッチョイ 297b-zDKr)2023/01/11(水) 15:50:35.72ID:6s9FyIfE0●?2BP(2000)

https://news.yahoo.co.jp/articles/df41f7b3e62e13cc19142128483e8e0fc745a4b8
トヨタ、新しいサブスクサービス「KINTO Unlimited」第1弾として新型プリウスを提供、受付開始

0440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp4d-+ALs)2023/01/12(木) 12:34:16.91ID:/rwPaXztp
>>399
そもそもオルガン式は細かい操作がやり難いんだよ
構造的には単純で作る方は楽だろうけど

0441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp4d-/yxH)2023/01/12(木) 14:04:10.86ID:9PVf6ivvp
>>27
全部アベのせいだ


トヨタ自動車の大規模リコール (2009年-2010年)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E3%81%AE%E5%A4%A7%E8%A6%8F%E6%A8%A1%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB_(2009%E5%B9%B4-2010%E5%B9%B4)

フロアマットがひっかかるリコールは昔もやってた

0444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c992-19iR)2023/01/12(木) 14:08:36.01ID:LfS7Ps3B0
マットの話かよ
プリウス関係ないけど、米国プリウスのときに話題になったよな

0445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b3a-Or7w)2023/01/12(木) 14:17:13.09ID:7NcvpfS70
>>444
アメリカのあれは二枚重ねで使ってたみたいだしな

どの車でも起こることやん

0447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-qajf)2023/01/12(木) 14:48:39.65ID:zKOf/hurM
>>445
911に電話して指示通りにしたけどブレーキも利かない、エンジンも切れないって結局高速の橋から川に落ちたんだっけ

>>447
なにそれ

オルガンペダル採用してる国産が少ないのら
コストの問題なの?
今のが理にかなっていると思ってるから?

0450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9969-OJMr)2023/01/12(木) 16:14:58.49ID:jKg6KVbp0
>>65
そのとおり
フェイルセーフ、フールプルーフは必須のはず

0451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1b0-P2lj)2023/01/12(木) 16:16:18.92ID:O8vA4tXf0
>>2
飯塚幸三は無実だった?

>>443
12年前
じゃあ、今はもう終わってるから発生ないんだろ

0453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9969-OJMr)2023/01/12(木) 16:20:27.77ID:jKg6KVbp0
>>75
日本の自動車新車販売はガソリンエンジン車ならホンダエヌボックスが、電気自動車なら日産サクラが、大ベストセラー独走中だが
こんな話はさっぱり聞かないですなあ
さて、新型プリウスをディーラー試乗用にもトヨタレンタリースレンタカー用にも強制購入させて販売台数ロケットスタート花火ド派手に打ち上げるでえ

0454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9969-OJMr)2023/01/12(木) 16:25:58.66ID:jKg6KVbp0
>>79
日本電産とは大喧嘩の果てに絶縁
日本製鉄からは特許侵害で提訴され、直接賠償請求金額そのものはトヨタ年間利益からしたら大したことないが、もしも特許侵害認定され別途に過去遡って特許使用料を1台あたりいくらで支払えとなったらこれえらいことやで、株価にも重大悪影響
ツイートごときにかかずりあっていられんわ

0455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-WIwu)2023/01/12(木) 16:27:30.94ID:zmzUUC87a
>>440
そうなの?
オルガン式の方が繊細な操作ができるからスポーツカーとか高級車に採用されるっていう話を昔見た気がするけど

0456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-WIwu)2023/01/12(木) 16:28:51.48ID:zmzUUC87a
>>455
自己レスだが、あとコストもかかるから小型車や廉価な車には採用されにくいとも読んだ気がするな

マットが引っかかっちゃうの?
しかししょぼい造りだな

0458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9969-OJMr)2023/01/12(木) 16:30:46.23ID:jKg6KVbp0
>>92
アキオが係長だか課長だかの時代に自ら発案してディーラーにやらせた45分間スピード車検
しかし不正が発覚したら、お詫び謝罪記者会見するヨゴレ役は部下役員に押し付けて、張本人アキオは雲隠れ逃亡w
そんなトップにどこの誰が付いていくのやら
トヨタ社内の有名エンジニアや実力派は続々退職、後に残るは会社にしがみつくしかない茶坊主たいこもちばかりw

0459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-2l2f)2023/01/12(木) 16:33:08.23ID:/WpXy83x0
>>2はフロアマットをきちんと留めピンに差し込んでない場合に起こることだろ
純正もサードも問わず留めピンに入れて固定する形になってるだろ

0460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9969-OJMr)2023/01/12(木) 16:35:33.28ID:jKg6KVbp0
>>96
車外リアカメラを押し売り付けするための、車内振り向き後方視界の極悪さ
オプションを単品実費注文する客などいないことを前提に、オプションに数万円だの十数万円だの法外な高額定価を付けておいて、
新車商談の際に、車両本体は値引きしませんがオプションはあれもこれもそれも無料でお付けします総額数十万円相当ドドーン!!
という錯覚催眠商法

0461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01af-QdAw)2023/01/12(木) 16:37:26.52ID:4R8hocm+0
まさかの先生無罪?

0462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9969-OJMr)2023/01/12(木) 16:41:22.02ID:jKg6KVbp0
>>108
プリウスは低速域で電動、高速域でエンジン駆動
道路の礎石などごくわずかな段差をゆっくり乗り越えるのがプリウスはとても苦手、なかなか進まないなとついついアクセルを踏み込み過ぎる

0463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9969-OJMr)2023/01/12(木) 16:43:06.23ID:jKg6KVbp0
>>111
中国は自動車安全基準世界的枠組みに非加盟
中国国内現行の中国車を今すぐそっくりそのまま日本向け輸出するのは無理

0464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9969-OJMr)2023/01/12(木) 16:47:09.89ID:jKg6KVbp0
>>164
新型プリウスが売れるかどうかは、後部座席空間の広さ高さがあるかどうか、個人タクシー含めタクシー需要をモノにできるかどうかにもかかってくる

0465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9969-OJMr)2023/01/12(木) 16:56:10.10ID:jKg6KVbp0
>>271
ソニーはカセットテープ式ウォークマンで世界王者に君臨したが、海賊版違法コピーを完全撲滅するべく堅牢なコピーガードのmp3新規格設計開発に固執し続けたあげく、アップルiPod・iPhoneに大敗した
トヨタは実に四半世紀もの長きに渡りプリウスハイブリッドを売り続けてハイブリッド車の世界王者に君臨しているが、

0466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9969-OJMr)2023/01/12(木) 16:58:24.72ID:jKg6KVbp0
>>274
三河おまんこマーク自動車でええやん
小陰唇くぱぁ、クリトリスもちゃんとデザインされている
下品なジャップにはお似合い

0467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9969-OJMr)2023/01/12(木) 17:03:56.70ID:jKg6KVbp0
>>317
プリウスに乗っていて、事故になるかならないかの咄嗟の修羅場に至って
長年乗り慣れていたマニュアルミッション車の操作感覚がフラッシュバック蘇ってしまう
本来はプリウスを使わせるべきでない爺婆にも売らんかなでプリウスを押し売り付け儲けまくる、トヨタ本社とディーラーの共犯

0468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 618f-gw7B)2023/01/12(木) 17:08:34.75ID:mwR+8xLe0
ブレーキオーバライドシステムと言ってアクセルとブレーキを同時に踏んだ場合に必ずブレーキが優先されるシステムがあるはずだが

0469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf3-1f6d)2023/01/12(木) 20:02:37.30ID:VKHngxWNd
>>465
そこからさらに10年経った今の結論としてiTunesに固執したiPodはブランドごと消滅し
WALKMANはマルチストリーミングデバイスとして生き残ってるんだがな

0470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-iVtf)2023/01/12(木) 20:05:58.58ID:e8PhjeN+0
フィット、NBOX、タント、アクアとかの一時代を築いてる車種より圧倒的にプリウス乗りのゴミ率が高いのはマジで何でなの

0471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-V5kD)2023/01/12(木) 20:07:15.10ID:58yzms1OM
純正じゃないなら裁判かこれ

0472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp4d-+ALs)2023/01/12(木) 20:24:06.25ID:i7TW1hQHp
>>470
アクアは大して変わらんぞ
ただハッチバックということや後発だったこともあって年齢層は若いな
ミサイル老人には基本同じハイブリッド積んでるとか知らん奴も多いかも

0473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3e8-JSpx)2023/01/12(木) 20:34:41.23ID:ixWZYoto0
プリウスに関しては設計思想が「伝統=悪」っていう独善性の塊みたいなとこあるからな
関わったら怪我する感じ

新型プリウスゲロかっけえね。

純正使ってり手前側に留め具着いてるんじゃないの?

0476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 118f-UEJz)2023/01/12(木) 21:43:41.47ID:10Uc1mQE0
バカだねえ~

0477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-5Sj0)2023/01/12(木) 23:29:12.06ID:a3okXA/+a
5代目にしてようやくコンセプトと頭で描くイメージとデザインが一致した感がある。やっと表参道に行けるクルマになった。

それでもブレーキは踏めるじゃん

今の老人は80年代からオートマですが?

0480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd6b-suuo)2023/01/13(金) 08:56:05.49ID:xUuBi6qjd
日本の誇る特攻機なんだからコレで良いだろ

つまり土禁なら防げてたと
30年前とか若いやつらの車って無駄に土禁だったけど
靴履いてないとクラッチってめちゃくちゃ重く感じるよな
よくあれで半クラとか出来てたもんだわ

0482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Saa3-bu7u)2023/01/13(金) 09:07:41.16ID:fp/F609Aa
いざというときに動力切れるクラッチペダル付けろ
空ぶかし防止装置も付けて

0483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c90a-TAqK)2023/01/13(金) 09:17:31.31ID:lDEJeM1B0
ブレーキは意地でも踏まないで回生ブレーキで止まらないと死ぬ病気なの?
やっぱりドライバーがどうかしてるやん。

0484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b3a-Or7w)2023/01/13(金) 09:59:07.17ID:VkYuqnx80
>>483
ブレー踏めば回生ブレーキなんですが
何も知らないのに批判したいとかお前どうかしてるんじゃね

0485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Saa3-bu7u)2023/01/13(金) 10:04:31.44ID:fp/F609Aa
70歳以上のドライバー集めてあのシフトノブが適切かどうか確認してから世に出すべき

0486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b9f-Or7w)2023/01/13(金) 10:14:43.55ID:yvQ4GyDI0
じゃあなんで年寄りしかミサイルにならないの
アメリカで最初にこれなった人若いまんさんだったよな

0487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b3a-Or7w)2023/01/13(金) 10:17:28.62ID:VkYuqnx80
>>485
シフト起因の事故なんてあった?
簡単操作でお前でも扱えると思うけど

0488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-dMNU)2023/01/13(金) 10:23:34.48ID:MrobN7sNM
車種関係あるか?これ

プリウスの鬼加速に老人が対応できないだけでは

0490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-GG+p)2023/01/13(金) 10:26:27.58ID:wr4xHb8vM
>>469
?iTunesは残ってるよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています